61. 猟奇的な彼女
最初のリアルゲロでかなり減点してます。あと、展開が都合良すぎな感じもいただけません。 4点(2003-09-02 00:26:42) |
62. ムーラン(1998)
こういう絵柄も好きです。さすがディズニー!「Reflection」いいですね~! 9点(2003-08-30 00:30:15) |
63. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
面白かった。飛行機のトイレから脱走したというのも実話なのだろうか。実話物っていいですね。ディカプリオ・ハンクス共に良い味出してました。さすがスピルバーグ。 8点(2003-08-23 02:21:32) |
64. リロ&スティッチ(2002)
ディズニーにしては、ちょっと重めのテーマを取り扱ったなという印象。リロとスティッチがとにかくかわいい。楽しかったです。エルヴィスの局もGOOD。 8点(2003-08-22 23:47:53) |
65. ルパン三世 カリオストロの城
とても面白かったです。でも、ルパンって「大人のアニメ」というイメージが強いので、宮崎監督の描写には物足りなさを感じました。一番の不満は不二子の出番が少なかったことです! 8点(2003-08-08 00:43:22) |
66. ショーシャンクの空に
見終わった後に、これほどまでに爽快感を味わえる映画ってなかなかないです。最後、モーガン・フリーマンがティムロビンスに再会することができるかどうか、ドキドキしながら見ました。『告発』も好きですが、やはりこちらの方が好きですね! 10点(2003-07-28 03:09:22) |
67. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
《ネタバレ》 なんか、見てて安心する。湾岸署の相変わらずな面々を見ていると、おもわずわくわくしてしまう。それくらい好きなんです。TVシリーズは素晴らしい出来。組織の中でもがく青島刑事を、親しみ安く演じている織田裕二はカッコイイし、深津絵里、ユースケ、柳葉さん、長さん、どれもピッタリはまった役柄で、本当に大好きな作品です。この映画の評価は、はっきり言ってたいしたことないんです。5点くらいです。でも、この作品の雰囲気というか、パワーというか、そういうものが好きでたまらないんです。湾岸署よ永遠に。長さん、ありがとう。 9点(2003-07-28 02:38:03) |
68. スター・ウォーズ
ファンタジー映画って大好きですよ。名作中の名作です。キャラクターが個性的でとてもGOOD。ハリソン・フォードかっこええーー。 9点(2003-06-23 00:41:29) |
69. ピーター・パン(1953)
私が昔見たときの吹き替えと最近の吹き替えは声優さんが代わっていて残念です。昔の吹き替え版はホントに面白かった。特にフック船長の声をあてていた人・・・誰なんだろう??? 9点(2003-06-19 23:51:42) |
70. 就職戦線異状なし
企業が学生を接待するなんて・・・今じゃあり得ません。この頃採用された人たちって、今リストラの対象とかになってるんでしょうか・・?バブル時代の就職事情を知るためにはいい映画です。 5点(2003-05-28 16:54:05) |
71. 美女と野獣(1991)
アラン・メンケンの音楽は最高です。彼はいくつオスカーを獲ったのでしょう??数え切れませんね。ダンスシーンが素晴らしいのは言うまでもありませんが、私はロウソクがベルを盛大に迎え入れるシーンが好きです。楽しい気分になります。みていてワクワクする映画って本当に素晴らしいですね。ディズニー最高。 8点(2003-05-28 01:32:03) |
72. アラジン(1992)
アラン・メンケンは天才じゃないかと思います。どうやったらこんなに素晴らしい音楽が作れるのでしょう。そして、ジーニー。主役のアラジンを完全に喰ってましたね。ロビン・ウィリアムズの演技は素晴らしいですね。歌も彼が歌っているそうで…。やっぱりディズニーアニメは純粋で素晴らしいです。 8点(2003-05-28 01:25:18) |
73. となりのトトロ
日本の懐かしい田舎の風景を見ているだけで心が暖かくなります。トトロって宮崎監督に似てますね。メイとさつきがトトロにつかまって空を飛ぶシーンでは何故か涙が止まりませんでした。本当に良い映画です。「火垂るの墓」の同時上映がトトロで良かった。 9点(2003-05-28 00:42:38) |
74. ブルース・ブラザース
いやー良かった。全体的にかっこよさが醸し出されてます!ジョン・ベルーシは映画の公開後すぐに薬物中毒で亡くなられたそうですね。自分の命を削ってまで人を楽しませる・・彼が亡くなってしまったのは悲しいことですが、まさに「スター」だと思います。コメディアンはプライベートではクールだった言いますけど、本当ですね。とにかく、素晴らしい映画でした。スピルバーグの出演は最初気付かなかったです。 10点(2003-05-24 02:04:21) |
75. スプラッシュ
ロン・ハワード監督作品はどれも大好きですね。わかりやすくていいです。トク・ハンクス・・わ・若い!!コメディ映画のトム・ハンクスは本当に良いですね。 8点(2003-05-11 01:12:33) |
76. ニューヨークの恋人(2001)
ヒュー・ジャックマンの貴公子ぶりにうっとりしてしまいます。ストーリー的にもなかなか面白かったですよ。 8点(2003-05-08 13:44:01) |
77. セレンディピティ
ありえね~と思いつつも見入ってしまいました。 6点(2003-05-08 13:41:07) |
78. エリン・ブロコビッチ
ジュリア・ロバーツはまり役って感じですね。 7点(2003-05-07 18:08:45) |
79. ビューティフル・マインド
途中、ヤラレタって感じでした。非常に面白かったです。ラッセルクロウも素晴らしいけど、ジャニファーコネリーはさすが、オスカーを獲るだけの存在感でした。実在の人物であるって言うところがまた驚きですね。 8点(2003-05-07 18:06:03) |
80. スパイダーマン(2002)
ヒロインがもっとカワイイ人だったら良かったと思う。しかし、トビー・マグワイヤは良い作品にばかり出てますね。良い俳優になりそうな予感。 6点(2003-05-01 00:25:53) |