Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。4ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  大津波
「究極の人間ドラマを描く、パニックスペクタクル作品」ってのは,ちょっと誇大広告かと。。。努力賞ぐらいはあげられるかな。
6点(2004-04-12 09:45:48)
62.  ネバーエンディング・ストーリー第2章
前作からキャストが一新されてしまったのは残念。内容も妙に俗っぽくなってしまった。
4点(2004-04-09 11:49:34)
63.  蒼き獣たち
う~ん。。。なんなんでしょうか?トニー・レオン,アンディ・ラウなど有名な俳優さんがそろってるんで期待していたんだけど,内容があまりにも陳腐です。香港映画の悪いところ(脚本がいい加減)がもろに出ちゃったかな~って感じです。
4点(2004-03-29 14:25:17)
64.  セブン
随分と評判が良かったので観賞しました。ラストは後味が悪いというかなんと言うか。6番目の殺人理由の「ねたみ」(でしたよね)って何か関係ありました?その辺が見てて全くわかりませんでした。ブラピの奥さん役でグウィネス使ってるんで,もう少し登場シーンがあるかと思いましたが,随分と登場シーンが少なくて完全な脇役扱いでしたね,後のアカデミー女優が。
5点(2004-03-22 17:00:56)
65.  ポリス・ストーリー3
わたし的には1=3>2です。本作にも非常に満足。ジャッキーには,まだまだ頑張ってもらわねば。
9点(2004-03-22 16:42:26)
66.  セイント・クララ
イスラエルの情勢というか国民性をもっと理解していれば,もう少し共感できる部分もあったのかもしれない。その辺を抜きにしてストーリーの軸だけを見れば実に単純なストーリーで新鮮味はない。クララの超能力についても特に特筆するほどのことをやったわけではなく,別に超能力者ではなくても本編になんの影響もなかった。
4点(2004-03-18 10:49:15)
67.  WHO AM I?
90年代のジャッキー映画の中では上位。
8点(2004-03-15 17:14:36)
68.  ゴージャス
今考えると結構贅沢な配役かも。でもジャッキー作品の中では下位。
5点(2004-03-15 17:09:14)
69.  ラッシュアワー
「シャンハイ」シリーズのオーウェン・ウィルソンよりましだけど,ジャッキーには変に相棒を作って欲しくない。ジャッキーの魅力が半減する。
5点(2004-03-15 17:06:17)(良:1票)
70.  9か月
いや~面白かった。ヒューグラントのラブコメ作品の中でもコメディ色の強い作品じゃないかな。所々クスクスと笑ってしまいました。
8点(2004-03-08 13:47:40)
71.  ブラック・マスク
突っ込み所は満載だけど,結構楽しめる作品。
7点(2004-03-01 14:05:42)
72.  サランヘヨ あなたに逢いたくて
う~ん,韓国ではハッピーエンドより悲しいラストの方が受けるんだろうか?ハッピーエンドの韓国映画をあまり見た記憶がない。この作品ではお互いに「愛してるんだ~」って気持ちが伝わってこなかったので,最後に感動することが出来なかった。
3点(2004-02-05 13:06:06)
73.  ファイト・クラブ
ノートンの演技が凄い。でもちょっと長かった。
7点(2004-02-05 13:05:04)
74.  バッファロー'66
モーテルのシーンが好き。
7点(2004-02-05 13:02:15)
75.  ジェイド
これからって時にエンドロールが出てきて,「エっ?」て感じ。途中も強引なところが多いし,見終わった後に不満が残る。
4点(2004-01-19 10:50:10)
76.  恋するための3つのルール
可も無く不可も無い作品。退屈しのぎには丁度いいかも。
6点(2004-01-19 10:47:12)
77.  トルネード・エクスプレス <TVM>
ダイハードシリーズと随分と類似しているような印象を受ける。が,ダイハードシリーズほどの派手さはなく,主人公の活躍も最後にチョコットだけあるのみ。全体的に犯人とのやり取りをメインにした作品にしたいのか,政府とのやり取りをメインにしたシリアスな作品にしたいのか良くわからない。
4点(2004-01-13 11:08:19)
78.  ガタカ
ストーリーや作風は良かったのに,これまでのレビューにもある通り文明・科学の発達が,作品の都合にあわせて高レベルだったり,低レベルだったりする中途半端な世界が作品の質を低下させてしまっている。
6点(2004-01-06 10:07:55)
79.  オゾンクライシス
低予算の映画だと思われる。それだけに突っ込み所が随所に散りばめられている。と,いうより突っ込みが必要ないシーンの方が少ないかも。それでも,なんとなく最後まで見れる作品だった(あくまでも何も期待せずに見るのが前提条件)。
5点(2003-12-26 12:35:52)
80.  ロイヤル・トランプ
お調子者の香港版サクセスストーリー?コメディというほど笑えない。嵌る人には大ウケなのかもしれないが,ストライクゾーンが狭すぎる。
4点(2003-12-25 10:13:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS