Menu
 > レビュワー
 > リリー さんの口コミ一覧。4ページ目
リリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 81

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  恋の骨折り損
“アイ・ウォント・ユー”で、キレた役だったアレッサンドロ・ニヴォラが超キュートな王様を演じています。結構楽しく観られました。
6点(2002-11-12 13:38:58)
62.  愛と青春の旅だち
ラストシーンに皆さん、感動されるようですが、私は卒業式でのザックと教官(鬼軍曹)のやりとりが良かったと思います。ルイス・ゴセット・Jr、渋かったです・・・
6点(2002-10-27 20:33:39)
63.  エリザベス
ケイト・ブランシェットの迫力ある“エリザベス”に圧倒されました。私的には、グゥイネス・パルトロウよりも、彼女の方がオスカー級の演技力だったと思います。
6点(2002-10-27 20:15:39)
64.  恋におちたシェイクスピア
映画館で観ました。ストーリーは面白いと思いましたが、主役が・・・グウィネスは良かったけれど、ジョセフ・ファインズがイマイチでした。
6点(2002-10-27 17:10:06)
65.  ビューティフル・マインド
見入っている内に、自分も主人公と同じく、現実と幻覚の区別が付かない様な錯覚に襲われた。一言でいうと、重厚な作品ですね。
6点(2002-10-26 18:19:43)
66.  スターリングラード(2001)
“エド・ハリス、やっぱり渋い!!”・・・それだけが印象に残った映画でした。
6点(2002-10-24 09:45:58)
67.  Emma/エマ(1996)
ヒロインの性格が、ブリッ子の様で、共感できなかった。グゥイネスは嫌いではないのですが。マァ、ジェレミー・ノーザムとユアン・マクレガーに免じて5点。
5点(2003-01-14 10:58:13)
68.  アナザー・カントリー
公開当時、ミニシアターで観ました。英国のパブリックスクールを舞台に、美少年の同性愛を描いた作品ということで、場内は女性ばかり満員でした。かく言う私も、興味本位で見に行ったのですが、細かいストーリーは、全く思い出せません。ただ、主演のルパート・エベレットと、コリン・ファースは、後に“恋におちたシェイクスピア”に出演していて、“2人ともおじさんになったナ~”(当たり前ですが)としみじみ感じました。
5点(2002-12-11 17:07:56)
69.  ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど
戦時下を舞台にした、メロドラマの王道ですな。期待していた程ではなかったですね。出逢いのシーンから逢い引きまで、何かテレビの昼メロを観ている様に感じました。
5点(2002-12-07 03:39:25)
70.  南京の基督
暗いです・・・泣ける映画というより、鑑賞後、ド~ンと落ち込んでしまう作品です。レオン・カーフェイが、“愛人・ラマン”の役柄をそのまま引きずっている様に感じました。富田靖子ってナイスバディーだったのねェ~
5点(2002-12-01 21:20:05)
71.  アメリ
アメリ役のオドレイ・トトゥが可愛かった。メルヘン風で、フランス映画らしかったが、イマイチピンとこなかったのは、残念。ティーンエージャーの頃に観ていたら感想が違ったかも??
5点(2002-12-01 18:42:50)
72.  アイ ウォント ユー
心の病を持った少年の目から見た、大人達の不可解な世界が淡々と綴られています。刹那的な姉や、かつての恋人を、ストーカーの様に追い回すムショ帰りの男等々・・・観賞後、ド~ンと落ち込んでしまいました。
5点(2002-10-29 11:28:37)
73.  クロコダイルの涙
ジュード・ロウの美しさを堪能するための映画。
5点(2002-10-28 02:13:06)
74.  マレーナ
イタリアならではの艶笑的要素を持った映画ですよね。少年の憧れの女性の、表面上の美しさだけではなく、陰の部分(弱さ、ずる賢さ)もよく描かれていたと思います。でも、今ひとつ心に響く物がありませんでした。
5点(2002-10-26 15:40:28)
75.  タイタニック(1997)
単なるディカプリオの為の、アイドル映画にしか見えませんでした。
5点(2002-10-26 01:27:12)
76.  ロミオ&ジュリエット
時代考証に無理があるんじゃないかと・・・アイドル映画って感じ。
3点(2002-12-10 11:24:49)
77.  オペラ座の怪人(1998)
ジュリアン・サンズ、こんな役(濡れ場シーン)ばっかり・・・嗚呼、“眺めのいい部屋”の頃が懐かしい・・・(涙)
3点(2002-10-24 14:40:33)
78.  ファザー・ファッカー
原作よりは過激さを抑えていますが、確かに皆さんおっしゃる通り、救いようのない映画です。
2点(2002-12-01 21:50:27)
79.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ダメです!!吐きそうになってしまいました。
2点(2002-10-29 11:52:02)
80.  千年の恋 ひかる源氏物語
天海祐希の源氏は、さすがに美しかった。でも、映画自体は大いに期待はずれ。やはり先入観があって、女性同士のラブシーンは無理があります。それに輪をかけて、この作品を台無しにしているのは、松田聖子の起用でしょう。彼女が出てくる度に、思わず笑ってしまいました。
1点(2002-12-01 21:38:00)
000.00%
122.47%
222.47%
322.47%
400.00%
5911.11%
61214.81%
71417.28%
82125.93%
91417.28%
1056.17%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS