Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。4ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  パペット・マスター(1989)
「ドールズ」が陰ならこちらが「陽」って感じかな。人形にキャラクター付けしてあって、色々な殺し方を見せてくれます。
6点(2004-06-15 15:44:03)
62.  バトルランナー
原作とはかけ離れちゃってるけど、キング作品はその方が上手くいくことが多い。ハリウッド的ご都合主義単純アクション映画として楽しめた。悪く言う人も多いが、こんな映に何を期待したんだろう。
6点(2004-06-15 15:28:42)
63.  バタリアン
笑えなかった。マジ、怖かった。当時は。どうやって話をまとめるのか心配してたら、衝撃のラストでした。当時は。
6点(2004-06-15 15:08:07)
64.  バグダッド・カフェ
当時、一部の熱狂的なファンに絶賛されてた印象。俺も嫌いじゃないけど、やっぱり女の人向けの映画だと思う。
6点(2004-06-15 15:01:47)
65.  ハウリング(1981) 《ネタバレ》 
ラスト、何故かヒロインは犬に変身してしまう。え? アライグマだったの?
6点(2004-06-15 14:13:15)
66.  ネバーエンディング・ストーリー
これも主題歌と直結した作品だね。ファルコンは、日本人に受けない顔してる。西洋人はああいう顔が好きなのかな。今じゃ、古き良きファンタジー映画。
6点(2004-06-15 13:42:07)
67.  ニュー・シネマ・パラダイス
ちょっと、勇気を出して書いちゃいます。俺、あんまり感動とかしなかったんだよね。俺の周りだけでも、この映画がベストって人が3人はいるし、レビューの評価もかなり高いですが。決してダメって訳じゃないですけど、そんな絶賛する程では。期待しすぎたのかな。まあ、世の中にはこういう人間もいるってことで。
6点(2004-06-15 13:36:30)(良:1票)
68.  二十世紀少年読本
あれ? あれれれ? 誰もレビューしていない? 何故? そんなに埋もれているのか、これ。良い雰囲気の良い話なんだがな。
6点(2004-06-15 13:22:42)
69.  ナインハーフ
ソフトSMを世間に認知させた功績は大きい。「ホット・ショット」でのこの映画のパロディーでは、マジで大笑い。
6点(2004-06-15 11:58:29)
70.  ナイトホークス
この作品はやはり、スタローンの女装に触れない訳にはいかないだろう。この頃のルトガー・ハウアーは、悪役やらせたら右に出る者はなかったね。
6点(2004-06-15 11:49:58)
71.  ドライビング Miss デイジー
昔、「フィールド・オブ・ドリームス」と二本立てでやってました。静かな良い映画でした。ユダヤ人のお婆ちゃんが、「クリスマスは関係無い」と言いながらプレゼントを渡すシーンが良かったです。
6点(2004-06-15 08:36:53)
72.  どついたるねん
赤井英和の大根ぶりは、この映画のみ許される。再起戦に臨む前の、元ライバルとのシャドーボクシングのシーンが良かった。
6点(2004-06-14 18:50:52)
73.  DOOR
当時としては面白いアイデアだったのでは。ホラーに必要な要素、そう、高橋恵子のサービスシーンが充実していれば・・・。残念!
6点(2004-06-14 18:21:11)
74.  転校生(1982)
小林聡美が文字通り「身体を張って」いた。バスタオル、ガバー、のシーンには感動すら覚えた。
6点(2004-06-14 18:11:51)
75.  デッドフォール
頭使わずに観られるアクション映画。続編が出来なかったのが不思議なくらい。主役同士のウマが合わなかったのかな。
6点(2004-06-14 17:56:02)
76.  ターミネーター
SFアクションに徹してる感があって、良いでしょう。問題ありません。
6点(2004-06-14 09:07:47)
77.  ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり
笑う映画。耳に蝙蝠の羽を付けて飛ぶ、とか、切り落とされた自分の首を持って、ヒロインの股間を覗きこむ、とか、ツボを心得てる。
6点(2004-06-11 14:12:31)
78.  その男、凶暴につき
AVをはじめとして、あらゆるところでタイトルがパクられてた。それぐらい衝撃があったってことだろう。狙い以上の反響だったんじゃないかな。
6点(2004-06-11 14:06:02)
79.  聖なる酔っぱらいの伝説
ルトガー・ハウアー、新境地に挑戦って感じの映画だったけど。女優さんたちが綺麗だったな。品物を取ろうとした女の人の脚に欲情したシーン、その気持ちはとてもよく分かる。
6点(2004-06-11 13:30:55)
80.  スキャナーズ
血管ムクムクのスキャナーズごっこ、俺もやってました。
6点(2004-06-11 11:36:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS