Menu
 > レビュワー
 > ぽんこ さんの口コミ一覧。4ページ目
ぽんこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 102

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ビッグ
素晴らしい。この頃のトムハンクスは本当に良かったですね。
9点(2003-03-20 12:20:04)
62.  ノッティングヒルの恋人
ラブストーリーはあまり観ませんが、これは好きです。どうせならこれ位あり得ないブッ飛んだ話の方が良い!映画ですもんね。
7点(2003-03-20 12:08:35)
63.  スワロウテイル
観てる間ずっと「この映画お洒落でしょ、お洒落でしょ」って言われてるような気がして、最後の方は「お洒落だな~」って洗脳されてました。恐るべし岩井マジック。そんな自分が恥ずかしいのでもう二度と観ません。でも楽しめました。
7点(2003-03-20 11:57:33)
64.  スニーカーズ
なんか専門的なこと言ってる割には、ふつうの映画でした。脇役のリバーフェニックスが可愛い。
6点(2003-03-20 11:49:57)
65.  スタンド・バイ・ミー
スティーブンキングって超常現象がない方がおもしろいと思います。なつかしい大切な思い出をみんなでソッと覗いたような切なさと愛しさがあります。
7点(2003-03-20 11:46:49)
66.  真実の行方
リチャードギアがダメなんです。どれを観ても同じに感じてしまうので感情移入しにくくて。内容は良いけど、邦題がネタばらししてませんか?
6点(2003-03-20 11:41:19)
67.  ショーシャンクの空に
何だかレビューの平均点が高すぎて、今更私が言うのも何なんですが良い映画ですよね。ただ、脱獄の仕方は無理ありすぎ。「そんなアホな・・」と呟いてしまいました。
8点(2003-03-20 11:36:25)
68.  シコふんじゃった。
哀愁のあるコメディーをさせれば、竹中直人に勝てる人は居ません。最近お腹の調子はどうですか~?
6点(2003-03-20 11:17:14)
69.  ジェヴォーダンの獣
救いようがない程つまらなかったです。伏線のように見せかけて意味のないシーンの連続。最近のフランス映画のカンフー好きにはお手上げです。
3点(2003-03-20 11:14:37)
70.  鮫肌男と桃尻女
何となく観てハマッてしまいました。個人的には鶴見さんが一押しです。おしゃれっぽく作ってるけど実はダサダサの映画じゃないですか?そこが好き。
7点(2003-03-20 11:10:33)
71.  GODZILLA ゴジラ(1998)
ゲラゲラ笑いながら観てました。「ゴジラ」は最後まで出てきませんでした。えっ!あの恐竜みたいなのがゴジラなの??って感じです。ジャンレノは、なぜ断らなかったのだろう。
3点(2003-03-20 11:03:30)
72.  告発
観てる間も、観終わった後も疲れます。でも、何故か観てしまいます。精神状態の良好なときでないと打ちのめされてしまいますが・・。
8点(2003-03-20 10:59:02)
73.  ケーブル・ガイ
ちょっと怖くて悲しいジムキャリーが結構いいです。なんか、よくある話だけど。
6点(2003-03-20 10:53:52)
74.  黒い家(1999)
とりあえず話題の本は映画化しましょう。って事ですよね。最悪です。何をどうしたら、あそこまで原作を無視できるのでしょうか?大竹しのぶに偽チチ付けさせてまで撮りたかったシーンの意味不明。
1点(2003-03-20 10:50:27)(笑:1票)
75.  グリーンマイル
あんなに長~くする必要があったのでしょうか?余計なシーンは削ったほうが感動は増したはず。「大作=3時間以上」って考えはやめて下さい。
5点(2003-03-20 10:45:09)
76.  ギルバート・グレイプ
こういう、小さな場所で大騒ぎ的なお話好きです。お母さんの愛と行動が矛盾してて、人間臭くていいですね。ギルバートもただの好青年じゃないし。だから余計に感動したのかもしれません。
7点(2003-03-20 10:36:35)
77.  キリング・ミー・ソフトリー
ヤダヤダ!出会いも、成り行きも不自然きわまりない。お姉さんも最初から「何かあるよ~」ってムードだしすぎ!予告編が良かったので本編観て腹たちました。
3点(2003-03-20 10:30:43)
78.  CUBE
良い!やたらダラダラ長い映画の多い中、この「短時間一発勝負」みたいな感じは素晴らしい。結局、一番怖くて救いようのないのは人間なのねって思いました。
9点(2003-03-20 10:25:24)
79.  ギャング・オブ・ニューヨーク
もう少し人間関係(気持ちの移り変わり)を丁寧に描けてたら非常に良い映画になったと思います。残念!ディカプリオも脱アイドルで、良くなってきましたね~。
7点(2003-03-20 10:19:25)
80.  奇蹟の輝き
これほどまでに睡魔に襲われる自分と戦いながら観た映画は無いです。見終わった後は、ただただ疲れました。内容は「あ~、奥さんを愛してるのね~」ってなもんです。
3点(2003-03-20 09:59:34)
000.00%
121.96%
221.96%
376.86%
41413.73%
52019.61%
61514.71%
72524.51%
81211.76%
943.92%
1010.98%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS