781. 招かれざる客(1967)
これでもし娘が一生アフリカで住むなんて言ったら、僕は反対するやろなあ~。 [DVD(字幕)] 7点(2007-03-05 17:01:04) |
782. 手錠のまゝの脱獄
男には、時として 女よりも友情を取ることだってあるんだぜ。 [DVD(字幕)] 8点(2007-02-23 20:20:49)(笑:1票) (良:1票) |
783. 霧の旗(1965)
最後すがすがしい笑顔やったなあ。女ってこえ~~。 [DVD(邦画)] 7点(2007-02-13 23:42:33) |
784. 海峡
健さん、別にサングラスかける必要ないやん! [DVD(邦画)] 6点(2007-02-11 08:16:29) |
785. 昭和残侠伝 死んで貰います
健さんの顔に鬼を感じました。 [DVD(邦画)] 6点(2007-02-04 15:13:50) |
786. アリスの恋
子供は学校に通わせなあかん! [DVD(字幕)] 6点(2007-02-03 18:51:11) |
787. ブラッド・ワーク
もうラブシーンはせんでもえーやろ! [DVD(字幕)] 6点(2007-02-03 18:50:12)(良:1票) |
788. 夕べの星
オーロラの人生は素晴らしい!僕もあんなふうに家族を愛する人生を歩みたいものです。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-28 16:29:57) |
789. パッチ・アダムス
最後のギャグ、びんぼっちゃまんやん!!! [DVD(字幕)] 6点(2007-01-28 11:16:55) |
790. 君よ憤怒の河を渉れ
「男には死に向かって飛ぶ事が必要な時がある。」馬鹿な映画ですが、このような名言が生まれました。 [DVD(邦画)] 5点(2007-01-26 15:42:14) |
791. 八甲田山
長すぎんねん!!! [DVD(邦画)] 5点(2007-01-24 20:25:59) |
792. M:i:III
絶対4分経ったって!!!! [DVD(字幕)] 6点(2007-01-23 23:23:49)(笑:2票) |
793. 硫黄島からの手紙
実際はもっと悲惨で地獄だったと思うので少々物足りない感じは受けました。しかし、戦争を知らない僕たち、そして未来の子供たちに是非とも伝えるべき映画だと思います。イーストウッド監督に、万歳!!! [映画館(字幕)] 7点(2007-01-16 21:31:31) |
794. ただ、君を愛してる
《ネタバレ》 というか、結局臭くなかったんかい!!! [映画館(邦画)] 8点(2007-01-16 00:47:48) |
795. 好きだ、
永作博美はやっぱりいつまでたってもかわいい。 [DVD(邦画)] 4点(2007-01-12 20:41:59) |
796. 単騎、千里を走る。
ヤンヤンが亀田大毅にそっくりだった。 [DVD(字幕)] 6点(2007-01-12 20:33:54) |
797. 無法松の一生(1958)
あのばあさんはいつまで生きるんだ? [DVD(字幕)] 9点(2006-12-25 22:03:34)(笑:1票) |
798. 9か月
カマキリこわすぎ!!! [DVD(字幕)] 6点(2006-12-16 22:16:02) |
799. 大いなる西部
ペックの婚約者ファザコンすぎ。 [DVD(字幕)] 6点(2006-12-16 22:13:17) |
800. いつか読書する日
あんな二枚目設定の岸辺一徳は初めて見た!!! [DVD(邦画)] 9点(2006-12-16 15:02:14) |