Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。42ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
821.  RISE UP ライズアップ
未来に対して何かしらの不安を持って過ごしていた少年と、目が見えないながらもマイペースな毎日を過ごしていた少女との出会いの物語。前半部分は軽くコメディタッチな展開でそこそこ楽しめたんですが、後半、いちいちそんな意地悪な脚本にしなくったってえぢゃないかってほどの陰鬱な展開へと唐突に変わりゆく。正直言って後半部分からさっぱり面白くない 世の中ってそんなに狭いもんじゃないでしょうに この二人が偶然にも出会って 偶然にも仲良しこよしになってしまう確率ってどんなもんなんだよ それが偶然にもああだこうだでそうだったって有り得なさそうな展開になんかシラケモードになってしまった  以上、繰り返しますが、世の中ってそんな狭いもんじゃないでしょう? なにもそんないちいち複雑な展開にしなくても ってな感じ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-04-04 22:25:16)
822.  シェルター 《ネタバレ》 
静かな場面から急にデカイ音でビビらそうとするからタチが悪い。ボリューム調整がやたら難しくって イヤン 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-03-26 19:03:08)
823.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
なんでこんなところで  ナタリー・ポートマンが急に一休さん。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-21 17:21:04)
824.  ツイステッド 《ネタバレ》 
まず 柔スティックって何ですか?(ホント微笑) あんなの見たことないけど しかも色は肌色、そしてあの形。あんなの女性警官皆さんが実は所持していらっしゃるんだろうか。別にそれは構わないが、なんか別の卑猥な用途に使われていそうな気がしないでもないのですが、 以下自省 ‥ 。 でもせめて色を赤とか黒とかコーディネートされていればよいものを なんであれっていちいち人肌色しているんでしょうか (もういいでしょ それについては‥ 言っちゃだめ ) 以下自省 ‥ 。 それはともかく アシュレイ 「飲むなら寝るな」 「寝るなら飲むな!」 一体どんだけ緊張感がないんでしょうか 困ったもんだね このひとは ^ ^;  しかし、そもそも警官の飲み物に薬を盛るのってそんなに容易いことなのか? 呆れてモノも言えんですよね (だから書く。 ) そんなこんなで彼是ダメ出ししてたらキリがないのですが、ダメダメで欠点多しだったからこそ逆に意外と楽しめてしまったって感じになってしまってたかな 振り返ってみりゃ、やっかいな面白さだったって感じかな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-01-07 19:16:44)
825.  アンチクライスト
なまいきシャルロットの終焉を感じてしまった。ちょっとやり過ぎではないか 壊れたシャルロットなんて望んでなかった。 なぜ彼女がここまで壊れてしまう必要があったのだろうか  監督:ラース・フォン・トリアーとの出会いは彼女にとって凶であったと思う。寂しく残念に思えてしょうがなかった。 そして付け加えておくなら、アンチクライスト ‥  意味はなんとなく知っていながら、(本日、X’masですよ) よりによってなんでこんな日に鑑賞してしまっただろうか 自分に後悔。 さらに付け加えておくなら、コレ、 盆・正月・X’mas &ハッピーバースデーには絶対に観るのやめておきましょ。生理的痛い描写と見苦しいモザイクと時折急に見せ付けられるショッキングな映像と 何の得にもならない 気分はとっても鬱になるだけだ 疫病神的ムービーだ。
[DVD(字幕)] 3点(2011-12-24 22:39:02)
826.  イルマーレ(2000)
小難しさについてけず。 しかし自分、、普通に字幕で観れてよかったと思いましたが、吹き替え版のさとう玉緒、堀内賢雄って なんかひどくありませんか  ウンジュがさとう玉緒って ‥ ソンヒョン氏が堀内賢雄って ‥ ソンヒョン氏が堀内賢雄って ‥ ソンヒョン氏が堀内賢雄って ‥
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-12-18 20:55:50)
827.  ラッシュアワー3 《ネタバレ》 
ラッシュアワー、 シリーズ通して見たことないのに、なぜだか今回放送してた3に限ってだけは2回も3回も観てしまっている気がする 全ては日曜洋画劇場の仕業なのだろうか、どうせだったら、1から順を追ってやってくれんかKBC、というか、テレ朝さん ‥‥ そんな3‥ 日本語吹替で観た場合、真田の声まで吹替だったことに違和感ありありやったですね ‥‥‥  で、工藤夕貴 ‥  あんな消え方ってアリなのだろうか ちょっと瞬きでもしてたならば見逃してしまってたんじゃないでしょうかねぇ 死に方を。 急に画面から消えていってしまったし、なんで急に居なくなってしまったのか腑に落ちない方もいらっしゃるんじゃないでしょうか 非常に不親切ではないのでしょうかねぇ あんな消え方は。(≧∇≦)アハハ! ==========ところで どなたかが尋ねてあった ジャッキーが選んだベスト3なんですが  1位:プロジェクトA (1984)、 2位:レッド・ブロンクス (1995)、 3位:酔拳2 (1994)、でした。  1位のプロジェクトAについては、当然だと思いましたが、実はあの時、正直冷や冷やしながら聞いてましたよ  まさか1位がラッシュアワーなんて言い出すんじゃないのかと。^^;
[地上波(吹替)] 3点(2011-11-27 16:31:37)(良:1票)
828.  80デイズ 《ネタバレ》 
もう開き直っているかのようなワイヤーアクションに難癖つける気力すらありゃしねぇ‥。 別に面白くもないのに女装シーンが長い。 ディズニーでもないくせにディズニー風味にするのはヤメてくだせえ もう絶対に二度と見ねえ 騙されねえ。 あげく、船が飛行機になってしまいましたか はぁ なるほどねえ‥  で、ぶうう~~んって飛んじゃってしまったですか ふう~ん なるほどねえ‥。  
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-10-06 19:54:05)(笑:1票)
829.  明日、君がいない
グッドモーニングなサンデーモーニングを台無しにしてしまったよーな気がする ‥ せっかくのモーニング・オブ・ホリデイなのに失敗してしまったよーな気がする。気がするというか、確実にミスチョイスしまっているんですがね ほんと。 まあ重苦しかったですよね 内容が。さてと、そんなことはさておき、ケリーって子。服の着こなし方ってあれはでいいのでしょうか(見せブラが学校の中を歩いても) あれが普通なのでしょうか 見せブラとはいえ、すごく滑稽にみえてしまってたんですけど あれがヤングオーストラリアンのファンションなのでしょうか。いささか疑問でしたね いささか先生なのでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-10-02 19:18:17)
830.  エレクトラ(2005) 《ネタバレ》 
どんだけオモシロナイのか確認調査実行委員会のつもりでみてみたが、そんなにヒドイもんではなかったことが判明。期待にそぐわずちょっと肩透かし。なんて いらんことフォローを入れてみたりして。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-09-19 10:53:43)
831.  恋愛睡眠のすすめ 《ネタバレ》 
ウジウジもしゃもしゃした男子君が主人公。ファンタジックなストーリーとは裏腹に、なんかハッキリしない主人公君にはかなりイラッとさせられる。シャルロットが目当てだった自分としては かなりストレス溜めてしまいましたね 不満足。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-09-12 21:52:32)
832.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 
どうもあれだな コスプレセンスがよろしくない。 せっかくセロン様を妙な世界に引きづりこんだというのに せっかく多くの客を釣ったというのに もったいない。 こんなんだったら自分に相談してきてほしかったな もっとセンスのよい布寸法少なめの衣装を着させる自信ってあったのに。 
[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-08-29 22:31:27)
833.  クリーン (2004) 《ネタバレ》 
どうも親身になれない。残念ながら、彼女からは必死さが伝わってこない。母親になる為、なりふり構わずという姿勢が見えてこない。 息子に会いたいと度々口にはしていたが、 息子と〝ずっと〟一緒に暮らしていきたいという言葉は確かなかったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-15 23:31:18)
834.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
なに なぜ なして?  なにがどうなの?  なにがウケたの?  なしてなの?  なにがなぜして なしてやのん?   
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-01 20:03:29)
835.  水の中のつぼみ
いやはや、完全に女子の世界でしたね。さっぱりわからない。男子はお呼びじゃなかったですね。さっさとそそくさ退散じゃ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-07-12 22:13:31)
836.  パーフェクト・ゲッタウェイ 《ネタバレ》 
なにを猿芝居しよんねん 二人して。 そんなことより、オシッコに立ち会ってる亭主って (≧σ≦)...   更にそんなことより、ひと様の歯を収集するんは別に構わんですが、フリスク風に気軽にポッケに入れて持ち歩くんだけはやめてくだっされ そんな気色の悪い物 ひと様のリュックに勝手に入れちゃってたりしたらそりゃ反則でしょうや あんたみたいな人は空中から狙撃だ バイバイさよならだ。 (激しくネタバレしてます ごめんなさいでした。)
[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-05-12 22:29:31)(笑:1票)
837.  ブッシュ 《ネタバレ》 
まずは原題にご注目ください。ブッシュではないんです。 W. なんです。 なので当初は、このWにあやかり、Wの悲劇という邦題にて公開を予定していたらしいのです。 しかし、それではあんまりだろと、さすがに角川春樹事務所からの猛抗議を受ける事をも覚悟をしなければいけない上に交わす事もきっと七面倒臭い事になるのだろうという事を懸念した配給会社が次なる作戦として考えついたのが、 W. の悲劇だったらしいです ( ← その違いって わかりますか?  答えは:今回、コロン付き。)  もう、呆れるというか、おちょくっているのかと疑うべきか、結果、ブッシュとなってしまいましたが、実はうちらの知らないところでは 公開直前までそんなアホなやり取りが配給会社内ではなされていたらしいのです。らしいのです。               なんてね、すべてフィクションなんだけど。  ごめんなさい。ウソでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-04-23 23:56:16)
838.  スカイハイ[劇場版](2003) 《ネタバレ》 
スカイハイ だいたいそもそもタイトルからして気に入らない 見分不相応なタイトルだ。 香港映画に謝れ ジグソーに謝れれ マスカラスに謝れれれ 80年代のプロレスファンにも謝れれれってんだ。 軽々しくスカイハイを名乗るでない! もっと身の丈に合ったタイトルつけておきなさいってんだ。 一体ナンで? 何がどうスカイハイってんだ?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-16 21:13:47)
839.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
あんま森高のダンナさんのことを名指し批判なんてしたくないんですが、この人の演技力の無さが周りに伝染しまくってたような そんな気が‥   する。 この人テレビの世界でなら安心して見てられるんですが、こと映画のほうになると しょっ中やらかしてしまってるような そんな気が‥   する。 江口さん 嫁さんの為にも映画に出るなら出るで もちょっと頑張っちゃってくださいよ  とか、いっそもう映画のほうには出ないとか、、 決断すべき次期にあるんじゃないかと思うんですがね それが皆さんの為にもなるし、嫁さんの為にもなる。そうは思いませんか? 江口の洋介さん。 ちなみに断ってはおきますが、わたしゃ何も貴方の事がキライで厳しい事を言っているわけではないですよ〝恋をしたよるは~♪〟とか大好きですし、〝愛は~愛で~♪〟 とか大好きだし。 ただ 貴方の顔芸は映画向きではないんじゃないのかって事が言いたかったんですさ テレビのほうで頑張ればいいじゃないのさってことなんですさ  そこんところは、くれぐれも誤解の無きように わたしゃ奥さんから嫌われたくないんだから
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-15 23:09:27)
840.  蟹工船(2009) 《ネタバレ》 
こいつが見たいが為にいちいち遡って1953年モノを先に観賞してみてたんですが、その後順序よく後を追って こいつに辿り着いたわけだったんですが、、なんか様子が違う 今回かなり脚色されてましたね。 となると、いっそコレはコレ、アレはアレ、ソレはソレ って感じだ。いちいちお互い比べることなく見れていたほーが幸せだったのかもしれんなって感じた。見る順失敗したかも。 でも、どちらにしたって どんより暗く重たいお話だったことに変わりはないわけなんで、どちらにしたって気分は晴れないが。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-01 23:55:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS