Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。5ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  美女と野獣(1991)
CGの部分がとてもよろしかったことを覚えています。    綺麗だなぁ。  え?それで十分でしょ?
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-08 10:04:41)
82.  アラジン(1992)
このころはまだよかったですね。まだ綺麗な絵に感動していた時期です。 ハラハラドキドキって感じです。  今のディズニーは地味なんです。もっと派手にいきませんか? ピクサーに頼りきりってなんか・・・ねえ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-08 10:02:51)
83.  バグズ・ライフ
これを当時見たとき今ほどCGアニメは全盛期ではなかった。もちろんピクサーなんて 名前もしらなかった。それでもおもしろかったのです。綺麗なCGに圧倒されたのです。 今はなれてしまいましたね。CGアニメに。簡単ですね。なれるのって。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-08 09:49:58)
84.  耳をすませば(1995)
甘酸っぱい青春群像が好きなんです。顔を赤らめる所なんてそのころ思い出して 自分までニヤニヤ。全体的いいのかといえば別によくないです。ただその一つ一つの エピソードが好きなのでこの点数です。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-07 17:33:02)
85.  おもひでぽろぽろ
好きなんです。ノスタルジックに浸れる映画って。ただし絵に変なリアルさが ありそこがいただけない。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-06 00:21:35)
86.  Shall we ダンス?(1995)
オリジナルである分こっちを評価。竹中直人はやはり濃いですよね。 洋画のほうも負けず劣らずですが(笑)
7点(2005-02-21 23:14:55)
87.  羊たちの沈黙
いろんなネタが複合された殺人鬼。マーダー系詳しい人ならなんて事ないことばかりしてます。まあでも普通の人にはインパクトが強かったんでしょう。でも何気に逝っちゃてる人がでる(例えば精神病院内とか)でる映画好きなんですよね。
7点(2004-02-07 19:54:02)
88.  マルコムX
所々それ極端すぎないか?と疑問に感じるところはあった。 マルコムの全ての考えに賛同はできないがこの黒人への働きかけは賛同する。後半のイスラム脱退から個人になるまでははっきりとどちらが悪いかは監督の視点になってしまってるのでどうにもいえない。ただ白人全部ではなく怒るべき相手を怒るというのは 抜け出したゆえの思考だろうか。
7点(2004-01-30 15:08:43)
89.  スワロウテイル
中国と日本の世界観の融合。未来と過去の融合。非常に心地いい世界観。人は浮遊する。岩井はこの空気を作り出すのがとてもうまいように思える。
7点(2004-01-04 13:04:22)
90.  PiCNiC(1994)
登場人物の名前が非常に好きだし。言葉もなにげにクール。 この無国籍的嫌いじゃない。
7点(2004-01-04 13:01:24)
91.  プレデター2
普通に好きよこれ。まあ1の時の新鮮さはなくなるけどね。でも悪くない。好き。
7点(2003-12-29 11:32:25)
92.  ミュージック・オブ・ハート
まあ恋愛関係とかはノンフィクションなのでしょうがない事なのかなと思う。性格もなぁwこれはエリンブロコビッチにも通じるね。我が強いw一部感情移入できないところがあるが悪くはない。
7点(2003-12-25 15:59:47)
93.  エイリアン4 《ネタバレ》 
生き返りの設定など突っ込みどころはあるがアクション的にはOK。普通に楽しめる。5の舞台は地球かって事も上手いと思うし早く5みたい。その前にエイリアンVSプレデターか。
7点(2003-12-25 15:55:48)
94.  告発
迫真の演技はさすがだね。ただあまりヤングに共感できないのよ。なぜか。確かにむごい仕打ちなんだけど行動がね・・。 リンチのせいでこうなってしまったといえばそれまでだけど。うーん。
7点(2003-12-19 23:55:53)
95.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
TVシリーズの延長なので素直に入り込めた。いきなり映画だけみようとするとわけわかんなくて4点は下がるでしょう。 メディアの扱いかたはとても客をひきつける上でうまいし成功したとおもうけどな。もちろんストーリー的にもすきです。
7点(2003-12-07 12:12:36)
96.  ねじ式
浅野は姿的に間違ってるけど雰囲気的にはかなりあってる。 しかしそれ以上に気になったのがTUGUMIという女の子。 しゃべりかたに惚れましたw
7点(2003-12-05 20:00:05)
97.  ミザリー
じわりじわりと怖さが忍び寄ってくる感じ。これも非常におもしろい。まるで自伝的話だ。
7点(2003-11-19 18:24:08)
98.  さらば、わが愛/覇王別姫
とても痛い映画ですね・・・。この覇王別姫のように運命は決まってるんですね。それもとても残酷な結果をもって・・・。 3時間と長いですが退屈せずにみれました。
7点(2003-11-18 19:38:31)
99.  Uターン
これでもかってほど不運人生まっしぐらw いさぎよさが感じられるくらい。ただやはり重いね。 一般ウケは間違いなくしない。嫌いじゃないけどね。
7点(2003-11-11 19:49:13)
100.  ラヂオの時間
日本映画も捨てたモンじゃないなと思った作品。それなりに ドキドキしてそれなりにおもしろい。金はかからなくても よい作品はつくれるはずだ。がんばれ日本!
7点(2003-11-02 20:32:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS