Menu
 > レビュワー
 > ダージン さんの口コミ一覧。5ページ目
ダージンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介  

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ヴィレッジ(2004)
シャマラン監督の“挑発”に乗ってみましたが、軽くひねられました。
[映画館(字幕)] 6点(2004-09-13 00:34:59)
82.  ヴァン・ヘルシング
最新のVFXとやらを駆使したモンスターの変身、暴れっぷりを楽しんできましたが、単にそれだけのことでした。アナ王女は都合良く助けておいて、その結末はねーだろってかんじ。
[映画館(字幕)] 6点(2004-09-09 06:04:37)
83.  ホーム・アローン
やっぱ笑える。楽しい。それだけでいい。
6点(2004-09-07 21:39:59)
84.  追跡者(1998)
ニューマーン!! アンタを疑っていたよ。
6点(2004-09-07 17:45:30)
85.  スリーピー・ホロウ
科学的捜査の導入を主張していたイカボッド・クレーン、その後を考えるとじつに笑える。開き直って、「やっぱ拷問が一番っす!」とでも言うつもりでしょうか……。
[DVD(字幕)] 6点(2004-09-07 03:23:58)
86.  ムーラン・ルージュ(2001)
超豪華な衣装に、切り替えの忙しい映像、さらには濃いキャラが相まって、めまいが…。悲恋のわりには悲しくないのは選曲の影響が大きいでしょう。ミュージカルとして押し、とにかく、突っ走しりました。バズ・ラーマンは相当落ち着きのない人だと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2004-09-01 23:05:15)
87.  ズーランダー
コメディ広しといえど、アホさ加減では桁が違う。(←ほめ言葉) この映画はスキだが、笑えたかといえばそれほど笑えなかった。
6点(2004-08-29 18:55:57)
88.  チェーン・リアクション(1996)
短めの時間でダレルことなく楽しめた。あの射殺された警官は成仏できないね・・。
6点(2004-08-27 19:23:19)
89.  ロボコップ(1987)
悪役陣が達者で銃撃アクションが冴えている。ロボコップ、ED-209のメカは、今ではさすがにチープに見えるが近未来感は出ている。メットを取ったロボコップは見たくなかった・・。ってメットかよ。
6点(2004-08-26 00:22:57)
90.  レインマン 《ネタバレ》 
チャーリーの唯一の心の拠り所であった“レインマン”が、名目だけと考えていた兄レイモンドであったことは、人が生きるうえで、「家族」とは、いかに大きな存在であるか、改めて考えさせられた。だからこそ、チャーリーの「変化」が見所となったが、この内容ではカジノで儲けてピンチを脱したから~云々となっちゃう・・。現実的なラストはグッド。もし、チャーリーとずっと暮らすことになっていたら、この映画の評価は低い。80年代で自閉症を扱っていることだけでも意義はあるが、メッセージ性は薄い。
6点(2004-08-24 03:09:12)
91.  ショーシャンクの空に
さわやかに観終えてほっとした。
[映画館(字幕)] 6点(2004-08-14 21:35:09)
92.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 
“H&G”オレの感性を揺さぶった。あの女の子いい表情するなー。
6点(2004-08-08 23:56:43)
93.  スチームボーイ STEAM BOY
これって「ラピュタ」とかなりかぶってるように思うんだけど・・・。科学について言いたいことは判った。それにしても、どうすんだよ!ロンドンの街あんなに壊しちゃって・・。声優はエディ役の津嘉山正種さんがよかった。鈴木杏もいいんじゃない。小西真奈美のあの甲高い声にはイライラした。「サイモン、サイモン」ってうるさいんだよ!
6点(2004-08-03 06:41:28)
94.  ドーン・オブ・ザ・デッド
スピーディーな展開でなかなか楽しめた。特にはじめ10分がグッド。サエない音楽がしばし気になった。
6点(2004-06-03 22:25:26)
95.  恋におちたシェイクスピア
シェークスピアとヴァイオラの恋愛が「ロミオとジュリエット」の芝居とシンクロするのは、テンポがあり上手い。ジョセフ・ファインズはちょっと濃いね。グウィネスは美しいけど、青年に扮してる方が可愛くて好き(汗。借金取りの人がセリフを何度も練習しているのが、微笑ましい。
6点(2004-05-05 01:36:39)
96.  バトル・ロワイアル
たけしのおかげでかなり救われている。中高校生向き。
6点(2004-04-16 02:36:35)
97.  ラブ・アクチュアリー
ヒューが英国首相(笑。思い出すだけで頬が緩みます。心温まるいい映画でしたが、期待以下の内容でした。
6点(2004-04-16 00:11:16)
98.  タイムライン
「メガネは外していけ」って突っ込む所はそこじゃねーよ・・・
6点(2004-02-25 00:09:00)(笑:2票)
99.  スパイダーマン(2002)
そこそこ楽しめたけど、なんか好きになれない。
6点(2004-02-20 23:52:13)
100.  ブルース・オールマイティ
全体的に面白かったんだけど、う~ん、物足りない。見所は宣伝でほとんど観て知っていたし・・・ローワン・アトキンソンは笑えるんだけど、この映画に起用する必要性は感じない。編集もあまり上手くない。カノジョ役のジェニファー・アニストンは可憐でいい感じでした。
6点(2003-12-25 01:39:22)
010.57%
163.45%
263.45%
3169.20%
4126.90%
52514.37%
63318.97%
72916.67%
81810.34%
91810.34%
10105.75%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS