Menu
 > レビュワー
 > とっすぃ さんの口コミ一覧。5ページ目
とっすぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  北斗の拳(1995)
失笑の連続ですな(-_-; 眠くなります。 北斗の拳ですよ? 北斗の拳! 北斗の拳ですよーーー!!!!
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-20 20:30:49)(笑:3票)
82.  七人のおたく cult seven
あんまりカルトじゃないよね(笑 
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 20:13:01)
83.  ホーム・アローン2
もういいです(--; だいたいからして、「ホーム」じゃないし!
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-20 20:06:40)
84.  プリティ・リーグ
もっとコメディタッチかと思ったら、えらく真面目に撮ってますねぇ? もっとワクワクできるのかと思ったのになぁ・・・ 
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 19:47:19)
85.  プリティ・ウーマン
んーと。 ラスト、もちょっとぐーんと盛り上がる見せ方をして欲しかったかなぁ。 そりゃあね、大金持ちでリチャード=ギアのルックスがあれば、女性は憧れるわなぁ。 まあ夢のようなストーリーで楽しめます^^ もし俺がリチャード=ギアなら、こんなつまんない恋愛はしないけどね(笑
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 19:44:26)
86.  光る眼
もっとがんばれカーペンター(笑) 
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-20 18:38:30)
87.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
うん、まあ、こういう系好きです^^ でも、そんなに熱狂できなかった(^^;
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 18:37:01)
88.  パラサイト・イヴ
ありゃ? 点数低いですねぇ。 この設定は、当時「なかなかやるじゃん」って思いましたけどね? それなりに期待して観て、案外その「期待外れ度」が低かったので、結構満足しましたけどね? 今観たら駄目なんかなぁ???
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 18:30:44)
89.  パトリオット・ゲーム
うーん。。。 つまんない。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 18:22:21)
90.  ニキータ
キレのある映像、斬新なカット割り。 名シーンが目白押しでしたな^^ ハリウッドがアサシンなんてのを作りましたけど、何一つ手の加えようがなかったんですもんね。 いいです♪
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-20 01:14:00)
91.  とられてたまるか!?
ハチャメチャなコメディになりましたな(笑) 変な対抗意識から完全な戦闘状態になるという。 俺的には、設定にもうちょっと現実味を持たせて、お互いの駆け引きを見たかったかな。 まあ、笑えるのは笑えますので、6点。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 01:00:40)
92.  天使にラブ・ソングを2
いや、面白くないわけではないけどねぇ。 1でやり尽くしちゃったもんを今更。。。と思うよねぇ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 00:45:27)
93.  ジョー、満月の島へ行く
なんだ、これ???  メグ=ライアンが可愛いだけじゃん。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-19 10:35:55)
94.  シティ・スリッカーズ
ああ、いいなぁと。 これくらいの冒険ってのが、きっと一番自分を元気にしてくれるだろうし、自分の瞳に映る明日からの人生をきっと楽しい色合いに変えてくれるだろうなと思える。 期待せずに、気軽に観てみると楽しめますよ^^ ビリー=クリスタルの、大きすぎない表情変化の演技、結構好きです^^
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-19 10:19:18)
95.  静かなるドン〈OV〉
いや、もうね、こういう「黄門様の印籠的な究極の力」を隠し持ってるってのは、ずるい。 でも、そこがカタルシスなんですよねぇ。 悔しいけど、憧れてしまう。 ヤクザなんかクソだし、あんなものの存在を美的に描き過ぎだけど、任侠ってのなら許す。
[地上波(字幕)] 6点(2005-11-19 10:12:14)
96.  シザーハンズ
いや、もうね、ティム=バートンのこういう世界観は、どうも素直に受け取れない。 いつまでたっても「こりゃ変だよなぁ」と思いながら鑑賞してしまう。 入り込めないので、5点(^^;
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-19 10:05:38)
97.  コンタクト 《ネタバレ》 
いやあ、なかなか引き込まれました^^ テーマとしては凄く面白い。 ちょっとファンタジックすぎるのかもしれないけど、もしかしたらファーストコンタクトってあんな感じかもしれないなぁと思えました。 最後、エリーが「のんびり構えて待ってみよう」ってポジションにいたのが印象的でしたね。 全人類が最初から異星人と上手くコミュニケーションなんか取れないよねって、そういうスタンスなんだな。 インデペンデンスデイで描かれた攻撃的な異星人でもなく、未知との遭遇の急進的なコンタクトでもなく。 このスタンスはなかなか良かったんじゃないかと。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-17 21:51:56)
98.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
OVAの前半はかなりワクワクさせてもらいましたけどね^^ シローとアイナ、よかったなぁ♪  でも、なんですか、OVAの監督が途中でお亡くなりになったとか? でね、その影響か、後半は、なんだかどんどこどんどこくらーい展開になっていってしまいましたねぇ。 このミラーズリポートも、後者のノリなもんで、楽しめないんですよねぇ。。。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-17 21:28:05)
99.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
OVAで観てた時はさ、ニナいいなぁ♪と思ってたんだけどね(笑) ラストに行くにしたがってサイテーな女だと暴露されていくという。。。(笑) 0083は、結構マニアックに観ると面白いんですけどね。 OVAで堪能したので、映画版はもうどうでもいいです(笑) 観る必要ナシでした(笑)
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-17 21:24:14)
100.  機動戦士ガンダムF91
だって、アムロもシャアも出てこないんだもん(笑)
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-17 21:19:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS