1081. お葬式
まあふつーかな。ちょっとお葬式について勉強になりました。 5点(2002-08-11 01:00:51) |
1082. スモール・ソルジャーズ
あんまりでした。ちょっときつかったかな。最後のほうもあれでいいのかという感じかな。カネですね。 3点(2002-08-11 00:53:51) |
1083. ホタル(2001)
いい感じのところはあるけどおもしろいかといわれるとうぬぬって感じですね。ちょっとよくわからなくもある。 4点(2002-08-04 23:39:12) |
1084. それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ
4作目。今回はけっこうすごいです。異色ともいえる恋愛ちっくな内容です。オリガ姫とブロック王子のお話です。一番おもしろいのはばいきんまんがオリガ姫ぞっこんで「ばいきんまんと愛の掛け橋をかけようぜ」みたいなセリフをいうとはおもわなかったです。ドキンちゃんの妄想も一段とおもしろかったですし。でも今ならあそこでホラーマンがくるのがパターンですよね。 8点(2002-08-04 19:31:12) |
1085. ジャングル大帝(1997)
ジャングル大帝ってみたことなかったんでこんなもんなのかなみたいなで見てました。レオが食われちゃうなんてすごいですね。でもなんか違うかな。。。 5点(2002-08-04 17:24:47) |
1086. 鮫肌男と桃尻女
なかなかなに濃い映画でした。浅野さんはやっぱり素敵でした。かっこいいです。 7点(2002-08-04 15:24:07) |
1087. ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
ルパンはあんまみたことないんでよくわかんないけど普通におもしろかったとおもいます。不二子ちゃん好きです。ところでブラジルチームは試合中はさすがに洗脳されてなかったはずですよね。つーかいくらなんでもただの激励みたいなミサンガを寝るときまで全員つけてますかね?。ああいうのはけっこうその場だけですよね。それともやっぱり付けたときから洗脳されてるんですかね。たかがアニメだけどちょっと考えちゃいました。 6点(2002-08-04 03:29:56) |
1088. それいけ!アンパンマン ゴミラの星
13作目かな。ヤーダ姫って2作目でもいたんだけどそこんとこは無視して進めてるみたいですね。声は酒井法子さん。あのゴミラがでてきてびっくりでした。火山に飛び込むときは感動です。ゴミラは男を上げました。 6点(2002-08-03 23:17:48) |
1089. ジュブナイル
けっこう予想どうりの内容かな。しょせん子供だましです。宇宙人さんもさらうなら女のコなんですね。 5点(2002-08-03 23:05:49) |
1090. X(1996)
これはひどいです(泣)。CLAMPさんも原作もすごいすきなのに。つーかこれなんかキャラが違ってないですか。殺しすぎだし。みんないっぺんに出そうとしてるのからして間違ってます。昴流くんをあんなとこで殺さないで下さい。つーことでもっと頑張れよ。 3点(2002-08-03 03:09:38) |
1091. それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん
三作目。これはですねなんか短っ。ドキンちゃんのドキドキカレンダーのほうが長いですよね。声は高山みなみさんです。内容は単純にちびごん飛べた、飛べたって感じです。で、今回気にならずにいられなかったのはホラーマンさんです。彼ってあんなキャラじゃなかったですよね。つーかばいきんまん一味のはずでわ・・・。 4点(2002-08-03 02:40:51) |
1092. それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲
二作目。つーか別に逆襲てなもんでもなかったな。これならまだ「はいきんまんと3ばいパンチ」のほうが・・・。内容はヤーダ姫というコとばいきんまんががメコイスの壷をめぐって争うんです。ところでばいきんまんて平仮名なんですかね。で、他に気になんのがいくらお子様むけとはいえあんなTV目線で「みんな~メコイスの反対だよ~」みたいな感じで言わせないで下さいよ。 4点(2002-08-03 02:35:20) |
1093. それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙
これが一作目なんですね。キラキラ星の涙を探してるナンダ姫とロボのお話。ラスボスどろんこ魔王を倒して終わりです。これはよく振り返るとアンパンのやつがキラキラ星の涙を探すためだとはいえちょっと自己中すぎですよね。他人の宝石とか次々と強奪していくあの悪事の数々・・・。 4点(2002-08-03 02:27:05) |
1094. 逮捕しちゃうぞ the MOVIE
今回はちゃんと原作七巻よんで予習して入ったんだけどアニメを見なかったとはまだまだでした。で、内容はなんか頼子さん意外にかなりいたんでびっくりみたいなでした。機動警察パトレイバー2みたんですけど似てますかね。どうかしら?。つーかどっちもちょっとむずくてよくわかんないんですよね。 6点(2002-08-03 02:18:39) |
1095. 劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇
いまいち甘いですね。クオリティが高くて綺麗なんですけどやっぱり甘い。あのですねセレビィが最後のほうで干からびるんですけどそこがめっちゃこわかったです。あとはビシャスさんいくら敵とはいえあれは明らかに馬鹿笑いしすぎですよ。もっと我に返ったほういいですよ。恥ずかしいから。 5点(2002-08-03 02:09:59) |
1096. 釣りバカ日誌
石田えりさんがよいです。たしかにミチコさんとなら幸せになる自信ありありですね。全体的にもおもしろかったですし。 7点(2002-08-03 02:03:41) |
1097. フェイス/オフ
なんか評価たかいですね。意外な感じかなとおもったんですけどありがちかなとも思えるかんじでした。でもありえないですね。とりあえずこの手のはあんまり好きなタイプじゃないんですね。あいかわらずニコラス気持ちわり~って感じですね。 5点(2002-08-03 01:59:55) |
1098. 男はつらいよ 葛飾立志篇
16コ目です。寅さんが勉強するよって感じのお話です。どうして勉強するのかみたいな寅さんの答えすげーなと思いました。あと教授のやつはあっちがああなんだと思ってたんですけど(?)。 6点(2002-08-03 01:52:45) |
1099. 溺れる魚
かなりおもしろかったです。窪塚くんもよかったけど桔平さんすごいかっこよかったです。IZAMもいいかんじで気持ち悪かったし仲間さんも素敵でした。ちょっとハイになりました。 9点(2002-08-03 01:45:19) |
1100. GUNDRESS
つまんないーいです。久しぶりにこんなつまんないアニメみました。絵からしてダメです。パクリかみたな映画。 1点(2002-06-23 20:34:29) |