1081. デスペラード
《ネタバレ》 歌手からクレイジーな早撃ちガンマンに転向したエル・マリアッチの続編。マリアッチ役がワイルドなタフガイのアントニオ・バンデラスに変わります。敵のお気に入り女にかくまわれながら戦いアジトへ乗り込む、前作とパターンは同じです。ラスト10分で明かされる真実―非情なる兄弟対決。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-31 20:23:50) |
1082. エル・マリアッチ
《ネタバレ》 黒い服にギターの入ったスーツケースを持つ男は歌手で黒い服に銃の入ったスーツケースを持つ男は殺し屋。スーツケースを取り違えた歌手がヤクの売人に命を狙われます。頭をカラにして観れるわずか82分、製作費7000ドルのロバート・ロドリゲス劇場。ギターもカノジョも失くしたマリアッチは犬を連れて銃を手に、ただ一人去っていきます。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-29 22:25:04) |
1083. 最強のふたり
《ネタバレ》 わずか3カ月ぶり2度目観賞。事故で首から下が不随になった車イスの富豪とひょうきんな黒人介護士の心の交流を綴る実話に基づいたフランス・ヒューマンドラマ。深刻で重苦しいはずの介護生活を黒人介護士の天然の陽気さとパワーが明るく楽しい場にします。下ネタ絡みのシュールな会話は笑えました。二人の間にはいつの間にか“最強”の絆が出来ていました。 [映画館(字幕)] 7点(2012-12-29 22:07:46) |
1084. ROCK YOU! ロック・ユー!
《ネタバレ》 貴族の下僕が鎧を身に着け槍を手にし、騎士として各地で勝ち進みます。そしてライバルとの決戦、見事打ち負かしお姫サマをゲットしてハッピーエンドというベタな展開ですがよくハマっていたと思います。中世が舞台ですけど、熱い挿入曲が現代のロック調の雰囲気に仕立てています。名脇役の大喜利も迫力ありました。弱冠21歳とは思えない落ち着いた好演で魅せるヒース・レジャー、彼を亡くしたことは映画界の将来にとって大きな損失と言えるでしょう。 [DVD(字幕)] 7点(2012-12-27 01:35:09) |
1085. レ・ミゼラブル(2012)
《ネタバレ》 約7か月ぶり2度目観賞。セリフ全編ソング、近年稀な完全なる本格文芸ミュージカル大作。無情なほどに波乱万丈、ジャン・バルジャン償いの人生。喜怒哀楽と愛情―顔面を紅潮させ体全体で魂を歌い上げる名優たち。骨太イメージのラッセル・クロウが意外と歌もお上手です。ミュージカルは苦手ジャンルながらも彼ら渾身の情感は伝わってきました。 [映画館(字幕)] 6点(2012-12-25 00:57:58) |
1086. 新・明日に向って撃て!
《ネタバレ》 名作「明日に向かって撃て!」の前日譚。頭脳派ブッチと早撃ちサンダンス、強盗名コンビ結成秘話。二人の出会いからコンビ結成、“サンダンス・キッド”の名前誕生の由来、前作の“自転車”を想起させられる雪山での“スキー”、ブッチの家庭、サンダンスとブッチの兄貴分OCとの決闘などレアエピソード満載です。シメはやはり列車強盗。前作より10年後に作られ、俳優も変わって後で付け足したような作品ですが若き頃の二人の活躍を意外と楽しめました。 [DVD(字幕)] 7点(2012-12-23 23:15:35) |
1087. 黄金(1948)
《ネタバレ》 一獲千金への強欲と保身に目がくらみ疑心暗鬼になっていく男をハンフリー・ボガードが熱演。互いが互いを疑い傷つきながら10カ月かけて掻き集めたお宝が砂塵に帰す、全てを笑い飛ばすしかありません。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-23 00:39:50) |
1088. 脱出(1972)
《ネタバレ》 4人の男がカヌーで川下りアドベンチャー。自然の逆境に立ち向かう中で普通の人間が持つ隠れた力を発揮、極限状態での心理描写が見事でした。なんとか生きて戻れたものの、仲間を川に沈めた罪悪感に苛まれる男。俳優たちの自然への体当たり演技に脱帽です。 [DVD(字幕)] 7点(2012-12-22 00:20:38) |
1089. 王子と踊子
《ネタバレ》 気品ある王宮に転がり込んだマリリン嬢と監督・主演のローレンス・オリヴィエ演じる摂政閣下のドタバタラブコメ。天真爛漫で自由奔放なマリリン嬢が周囲を振り回す小悪魔的魅力満載ですが、中身は薄いですね。「マリリン 最後の7日間」はこの作品を撮影中の物語。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-21 00:59:45) |
1090. プラネット・テラー in グラインドハウス
《ネタバレ》 ゾンビ感染パニック。手・脚・指が飛ぶ、脳がえぐられる、ストーリー性なんて無用、とにかくグロいです。棒が脚に刺さったまま踊る水着美女、棒を銃に付け替えぶっ放すクレイジーな人間兵器に、オッカナイ。ゾンビ化しイボヅラのブルース・ウィリス、クエンティン・タランティーノ、ジョシュ・ブローリンら、寒気と鳥肌。グラインドハウスのロドリゲス版。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-20 01:03:05) |
1091. ホビット/思いがけない冒険
《ネタバレ》 7か月ぶり2度目観賞。伝説のファンタジー大作「ロード・オブ・ザ・リング」前日譚3部作、フロドの育て親ビルボ・バギンズらによるドワーフの故郷を取り戻す大冒険開幕。見所は何よりビルボと二重人格の珍獣ゴラム“スメアゴル”のヤリトリ。ナゾナゾに悩むスメアゴルの表情、いとしきしと「落としちゃった」で焦るスメアゴルの姿オモシロすぎ(笑)。あの荘厳な主題歌に意外なる歌詞づけ。本シリーズに比べるとキャラ立ちが弱いのは否めません。 [映画館(字幕)] 6点(2012-12-19 01:12:08) |
1092. イル・ポスティーノ
《ネタバレ》 朴訥な郵便配達夫と共産党大詩人の出会い。イタリア漁村の風光明美を舞台として素朴でのんびりした物語がゆったり綴られています。そして悲劇の結末…切ない友情。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-17 01:28:29) |
1093. ファミリー・ゲーム/双子の天使
《ネタバレ》 まだ子役のリンジー・ローハンが一人二役で熱演する双子姉妹、その二人が離婚した両親の寄りを戻そうと入れ替わり立ち替わり奔走する家族コメディドラマ。設定アイデアは斬新ですがコメディ調がかったるく後半失速です。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-15 22:32:37) |
1094. ニューヨークの恋人(2001)
《ネタバレ》 125年の時を越えたSFラブコメ。若き頃のヒュー・ジャックマンが演じるのは気品ある貴族、彼はやはりワイルドなタフガイでないと。設定は斬新ですがポイントの演出が弱いですね。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-15 01:24:56) |
1095. 007/スカイフォール
《ネタバレ》 数年ぶり3度目観賞。シリーズ生誕50周年記念作、第23弾。もはやただのドンパチアクションではない濃厚なサスペンスドラマが展開される。冒頭のスーパーアクションの末の「007落下」より謎の復活。長崎・軍艦島で不気味な存在感を放つハビエル・バルデム怪演のシルヴァ登場シーンでは、今回お預けと分かっていても思わず“アレ”を夢想。今作のボンドガールは歴代最高齢となるМ、イカすボンドカーにてドライビングデート。故郷スカイフォールにて史上最恐の敵と史上最大の戦いへ。ボンドカー大破、ボンドハウス全焼。そして007無二の上司にして母親とも言えるМ、ボンドの腕の中で眠る…。ジェームズ・ボンドの出自に迫る貴重な作品。良作。 [映画館(字幕)] 7点(2012-12-12 01:06:36) |
1096. スーパー・チューズデー ~正義を売った日~
《ネタバレ》 息詰まる米大統領予備選攻防の裏で暗躍するマフィア顔負けのきな臭い陰謀と裏切り。ただ一つのミスも許されぬ鋭い言葉のナイフと駆け引きの応酬。影のある表情で演技に深みを見せるライアン・ゴズリング。政治的内容より人間ドラマに比重を置いた良作。 [DVD(字幕)] 7点(2012-12-08 22:55:32) |
1097. 脱出(1944)
《ネタバレ》 第二次大戦下、ドイツに占領されたフランスからの“脱出”。意外と小柄ながらも存在感あるハンフリー・ボガート主演、愛想なくぶっきらぼうだが我が道を往く船長を好演。ヌけたアル中の相棒は愛すべきキャラです。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-08 22:42:53) |
1098. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。続編公開に向けての復習。いきなり前作から14年の時がぶっ飛び崩壊した世界、さらなるフォースインパクトを防ぐため彼らはエヴァに乗り戦う。美しいアニメ映像は良いんだけど、ぶっ飛んだ展開に評価は難しい。まあ、観衆を置き去りにしてる時点で高い評価は付けられねえな。駄作。 [映画館(邦画)] 5点(2012-12-08 21:14:55) |
1099. リプレイスメント
《ネタバレ》 ひと癖もふた癖もある問題児軍団を率いるのはクールなクォーターバック。お決まりの酒場での大乱闘シーン、チームがプレーオフに進みキアヌはチアガールをゲットしてハッピーエンド、ベタな筋書きですが楽しめました。細身でニヒルなイメージのキアヌがビルドアップしタフな熱血漢を好演。ハックマンも闘将監督を熱演。 [DVD(字幕)] 7点(2012-12-08 20:58:55)(良:1票) |
1100. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
《ネタバレ》 観る順番を間違えたため前作「デスぺラード」を観て数日ぶり2度目の観直し。前作から8年後公開の続編。メキシコの生ける伝説・マリアッチがお国と殺された妻子の復讐のためタフに戦います。アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエック、ジョニー・デップ、ミッキー・ローク、ウィレム・デフォーら豪華キャスト共演。グラサンで覆う目から血を流し4本の腕を持つという特異な風貌で異彩を放つジョニー・デップ。黒幕の包帯男はまるで「るろ剣」の志々雄です。 [DVD(字幕)] 6点(2012-12-08 20:25:17) |