Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。59ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4681
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1161.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM> 《ネタバレ》 
心暖まる感動的なファンタジー、なはずなんですが、このテンポの悪さと演出の切れの悪さはどうしたことなんでしょうか。手紙のエピソードなんかは、ネタとしてはかなり優れているのに、伏線も張ってなくて、出し方も唐突だから、感動が半減してしまう。レスリーの精彩のなさにもびっくり。サブキャラも弱すぎ。
4点(2004-12-23 02:04:48)
1162.  あなたのために
基礎となる話は非常に面白いはずなのだが、演出の下手さで内容空疎な作品になってしまっている。いろいろな人たちの登場の仕方(出会い方)とか、その後の処理の仕方など、あまりにもわざとらしすぎ。もう少し何とかならなかったのか?
5点(2004-12-19 00:23:41)
1163.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 
普通に見て面白い恋愛作品なのだが、難点は、中盤以降の展開がくどいことと、前半と後半で視点が一定していないこと。刈り込んで100分くらいでまとめていたら、もっと終わった後の印象が良くなったと思う。それと、タイタニックのマネポーズくらいは許すとしても、ラストが「ゴ○○ト」そのまんまなのは、やはりまずいのではないか?
5点(2004-12-13 01:48:43)
1164.  ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール
もともと単なる内輪ネタになりそうな危険性のある設定であり、躊躇なく観客を笑わせるためにはよほどの技巧が必要なのですが、想定したレベルに全然達していませんでした。
3点(2004-11-27 02:53:19)
1165.  アメリカン・ファイトクラブ
 単なるスポ根+ファミリーものではなく、常に強気であり、横暴ですらある中に弱さを垣間見せる親父の人格描写、3人の子の人生の歩み方の対比など、さりげなく丁寧な描写がなされています。製作者のボクシングに対する深い愛情を感じます。邦題がダメダメなのが難点です。
6点(2004-11-25 21:30:29)
1166.  ゲット・ア・チャンス!
とにかくしょぼい。しょぼすぎる。犯罪ものの実行側系で、ここまで内容の空疎なものも珍しいのではないだろうか。
2点(2004-11-24 00:30:40)
1167.  アニマル・ファクトリー
何を表現したいのかも分からなかったし、登場人物の誰が何をしたいのかもほとんど理解できませんでした。
3点(2004-11-22 23:41:36)
1168.  トリコロールに燃えて
前半は説明的に淡々と進むだけで、はっきりいって退屈。戦火の状況がからんでくる後半はややましになるが、レジスタンスの描き方など明らかに甘すぎるし、登場人物をどのように動かせたいのかも、よく分からない。男性の方の演技力の低さもマイナス。
4点(2004-10-31 21:30:53)
1169.  ミシェル
誰が何をしたい話なのか、ほとんど理解できませんでした。
3点(2004-10-30 02:52:45)
1170.  DENGEKI/電撃
アクションもテンポも、何もかもが中途半端で、興味を引く部分がまったくない。
2点(2004-10-15 23:12:55)
1171.  トランスポーター 《ネタバレ》 
しつこいだけのカーアクションと笑うしかない間の抜けたカンフーアクションで大幅減点。最後に「崖の上での解決(それを取り巻く警察)」なんて、逆に嬉しくなってしまう。いや、困る。
3点(2004-09-26 23:08:41)
1172.  恋は邪魔者
前半はまあまあ面白く見られましたが、レニーの告白は設定自体要らなかったと思うし、その後は完全にグシャグシャです。お遊びの映画だからこそ、ああいうところはシャープにまとめてくれなくては駄目なのです。
5点(2004-09-05 18:05:46)
1173.  バイオハザード(2001)
肝心のゾンビの攻撃が全部同じなので、話がいくら進んでも面白みがない。みんな演技下手だし。
4点(2004-09-05 00:06:40)
1174.  ピッチブラック
最初から最後まで、何を表現したい話なのかさっぱり理解できませんでした。映像の色彩感覚も、はっきりいって汚いの一言ですし、編集センスも劣悪で真面目に見る気が失せます。
1点(2004-08-12 02:36:59)
1175.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
ギリシャ人の大家族という設定はまあまあ新鮮だったのですが、導入部は単調で退屈、終盤はひねりがなさすぎで、全体的な価値はあまりありませんでした。
5点(2004-07-31 22:06:21)
1176.  ロスト・ソウルズ
やたらどす黒くて不快なだけの映像、ださい演出と台詞、ほとんど全員の下手な演技(ウィノナまでがつられてやる気をなくしている)。これが2000年代の作品とはとても思えない。
2点(2004-07-25 17:58:01)
1177.  オー・ブラザー!
単なるつぎはぎのストーリーで、必然性も表現内容も存在しない。どこが面白いのかさっぱり分からない。
3点(2004-07-11 23:03:58)(良:1票)
1178.  スパイキッズ
何よりも、子供2人があまり可愛くないというのがいけない。
3点(2004-05-30 19:01:46)
1179.  スターリングラード(2001)
映像の迫力のおかげで退屈はしませんでしたが、ストーリーは至って平坦でした。全体的に暗めで地味な色調と、ガラスの破片のシーンが印象的でした。 
5点(2004-05-30 00:29:18)
1180.  沙羅双樹
幻想的な雰囲気はまあまあだったが、カメラワークの酷さ(自転車の一人称のシーンなど、本当に酔いそうになって下を向いていた)、異様なほどの照明の暗さ、それと一部の人を除く素人演技には参った。
3点(2004-05-24 02:28:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS