Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧。6ページ目
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  タップ・ドッグス
あんまり内容が残ってない。見終わって何年かした後、その映画の記憶がなくなってる作品って、結局何にも伝わってないってことだと思う。ただ、タップのシーンだけは頭の隅に残ってます。
4点(2003-10-02 02:25:07)
102.  ジョンQ-最後の決断-
絶対泣ける条件が揃っているのに、泣けなかった。本当に残念です。期待はずれ。
6点(2003-10-02 02:04:58)
103.  座頭市(2003)
ストーリーは単純なのに新鮮。最後のタップが良かった!その後の科白は無い方がいいです(笑)。北野武ってこんなにセンスあったっけってくらいハイセンスだと思いました。
9点(2003-10-02 02:02:43)
104.  ハートブレイカー(2001)
面白くなくはないんだけど、面白くもなかった……。可も無く不可も無く。
5点(2003-09-26 02:15:52)
105.  
トヨエツのキャラが良かったです(実在してたんですよね)。私の周りの評判は悪かったけど、私は嫌いじゃないです。見終わった後に充実感が残った。命の重さが伝わってきたかというと、難しいところですが何か感じるものはありました。
6点(2003-09-26 01:59:57)
106.  セレンディピティ
リアルが無さ過ぎ。こんな話、映画にしないで欲しい。「偶然」で成立するなら、誰だってどんな話だって創れてしまう。
1点(2003-09-26 01:37:50)
107.  ロード・オブ・ザ・リング
映像が凄いですね~。感心しました!良いと思います。でもDVDで見てしまったので、迫力が半減しました。次回は劇場で見ます。全部見てから感想書こうっと!
8点(2003-09-25 00:08:48)
108.  ハリー・ポッターと賢者の石
子供でも分かる、分かりやすいストーリーです。何にも考えないで見れば楽しめると思います。はい。
5点(2003-09-14 12:04:44)
109.  ゲロッパ!
本当におもしろかった!!!評論家の方が、「笑って泣ける映画」とコメントしていたのを何かの雑誌で見ました。そんな訳ないでしょ~フフンと鼻で笑っていたら、本当に笑い、そして最後には泣きました(ホント)。映画観てこんなに笑ったのは久しぶりです。井筒監督、なかなかやりますね。キャストもそれぞれの役がはまっていて、少しも違和感がありませんでした。ぞくぞくと映画を造って欲しいです!!でも始まる前のミュージックビデオ(?)もどき、あれはないですね。絶対ない方がいい!!!
8点(2003-09-05 23:49:28)(良:1票)
110.  千と千尋の神隠し
アカデミー賞取ってしまいましたから、何にも言えません。たとえ私が面白くないとか好きじゃないって言っても……負け惜しみにたいになってしまう。でもあの少年と千尋はどうなるの?過去も現在も未来も曖昧なままで、想像も出来ません。
5点(2003-08-27 10:22:41)
111.  雨あがる
黒沢組にく黒沢を期待してはいけないんでしょうか?なんだか物足りなかった。1時間30分くらいの作品だったと思うけど、もっと短く感じました。正直、伝わってこなかったです。
5点(2003-08-21 22:22:21)
112.  コレリ大尉のマンドリン
これ、本当に薄っぺらでしたね。共感も出来ないし、同情も出来ない。気を引くタイトルなのに、内容がタイトル負けしています。
4点(2003-08-21 22:19:09)
113.  クロスファイア(2000)
どうなんでしょう、原作の方がいいという声が大きいようですが……。可もなく不可もなくって感じでした。矢田亜希子好きくないです。
5点(2003-08-11 01:57:40)
114.  海は見ていた
単純だなって思いました!本当なら最後泣けるはずなのに……泣けませんでした。もったいない。
5点(2003-08-11 01:46:14)
115.  最終絶叫計画
面白くないだろうな、って思って見たら的中。でも見たかったんです。くだらなさがココまで来ると癒しをくれます。
4点(2003-08-11 01:37:34)
116.  ハート・オブ・ウーマン
何も考えずに見てもあんまり楽しめなかった。うーん、ラブコメの主役は、女性じゃないと!
4点(2003-08-11 01:34:01)
117.  バーティカル・リミット
もう少し人と人との関係を描いてくれれば泣けたかも知れないのに。ただのアクション映画にはならないで欲しかったです。
5点(2003-08-11 01:31:25)
118.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
んー、でもこれクライマックスは結構良かったです。青年の純粋さが爽やかでした。確かに中間辺りまでは退屈なのかも知れないけど、嫌いじゃないです。TVドラマ化はしなくて良かったと思うけど。
7点(2003-08-11 01:26:27)
119.  バンディッツ(2001)
結構おもしろいです。ラストが想像できないから。憎めない作品ですね。なんか2回目見たら、逃していた何かに気付きそうです。
6点(2003-08-11 01:19:23)
120.  恋はハッケヨイ!
まーったく笑えませんでした。なにが言いたいの?
3点(2003-08-11 01:00:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS