101. 少林サッカー
ルールにとらわれる日本人には作れない作品かも。こんなサッカーもあり!? 6点(2003-07-05 23:03:21) |
102. バック・トゥ・ザ・フューチャー
私が映画にハマるきっかけとなった作品。まだ小学生くらいだった私はハリウッド映画のすごさに感動!パワーオブラブやジョニー・B・グッドも最高!マイケルからもらったサインは私の宝物。最近は全く映画に出ていないけれどマイケルは私の中では今でも最高のハリウッドスター☆ 10点(2003-07-05 22:53:35) |
103. シザーハンズ
私もこの作品でジョニー・デップが好きになりました。カラフルな街並みに対してエドワードが生まれた暗い屋敷が映像として効果的。そして屋敷の庭の美しさは素晴らしい!ウィノナがまたお人形さんのように綺麗でかわいい。悲しく切ない最高のラブストーリー。私はあまり同じ映画を何回も見ないのですがこれは何回も見ています。 10点(2003-07-05 22:35:42) |
104. スパイダーマン(2002)
あまり期待しないで観たからかな~?意外と面白かった。ハッピーエンドで終わりがちなラストを違う展開にしたのも納得いかない反面、良かったかも~。個人的にこういうヒーローものは大好き。 7点(2003-07-05 16:13:24) |
105. 千と千尋の神隠し
ん~宣伝を見て期待していたのですがイマイチでした。ただやはり宮崎監督作品には夢がある。子供達にはこういう作品を見せたいかな~。 5点(2003-07-05 16:03:54) |
106. 愛と青春の旅だち
リチャード・ギアの出演した作品の中で一番好きな映画。白い軍服姿が似合いすぎです。鬼軍曹とのやりとりも印象的。でも何と言ってもあのラストシーンは何度観てもドキドキしてしまいます。 10点(2003-07-05 15:50:44) |
107. オータム・イン・ニューヨーク
みなさんかなりの酷評ですねー。確かに観る前からラストは読めたけれど主役の二人が大好きなので私は満足です。あと秋のニューヨークの景色の素晴らしさで点数アップしたかな~。 8点(2003-07-05 15:34:47) |
108. 生きてこそ
人間は極限状態に陥るとどうなるのか分からないけれどこれは実話というからすごい。アンデスの山頂、何もない所でも人は生きる事ができるんですね!人間の生命力の強さを知りました。ラストに流れる『アベ・マリア』がすごくいいです。 9点(2003-06-21 00:21:45) |
109. 昼下りの情事
あのラストシーンを初めて見たときのドキドキが忘れられません。どーするの!?どーするの!?みたいな…(笑) 9点(2002-01-22 21:40:27) |
110. ローマの休日
オードリーきれいすぎ…。何度見ても色褪せない最高の映画だと思います(^-^)…書いてたらまた見たくなっちゃった。。 10点(2002-01-22 21:37:18) |
111. アラビアのロレンス
DVDでしか見たことがない私にとっては、映画館で見たい映画NO1です。初めて見たとき砂漠の美しさ(清潔さ?)に圧倒されました。映画館で見たらもっとすごいんだろうなぁ。あと、これを見てピーター・オトゥールの目に惚れました(笑) 9点(2002-01-22 21:30:00) |