Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。6ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  食人族
すいません、不純な動機で観ました。その点では物足りなかった。カメのシーンが一番気持ち悪かった。
3点(2004-06-11 11:11:00)
102.  13日の金曜日PART2
シリーズ化を決定づけた作品。そういう意味で、「続編」として最高の出来でしょう。
6点(2004-06-11 10:54:59)
103.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 
「ジェイソン」はまだ誰も殺しません。創った人たちは、まさかこれが映画史に残るシリーズになるとは、夢にも思って無かっただろうな。
6点(2004-06-11 10:52:27)
104.  シャイニング(1980)
原作を完全に無視したお陰で成功した例。キングはメッチャ怒ったらしいけど、怒るのは「ドリーム・キャッチャー」の方だろう。
7点(2004-06-11 10:38:27)
105.  地獄のデビル・トラック
キング本人と、そのファンの為の映画。本人たちが良いって言ってるんだから良いじゃないですか。
5点(2004-06-11 09:52:13)
106.  サンタ・サングレ/聖なる血
ホドロフスキーとしては、ちゃんとしたストーリーがあるかな。エル・トポとホーリーマウンテンはごっちゃになっちゃってる。
6点(2004-06-09 16:01:26)
107.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
鉄郎が一般庶民で無かったのにガッカリ。
6点(2004-06-09 15:48:28)
108.  ザ・フライ2/二世誕生
全然別物の、商業主義に走った失敗作。
4点(2004-06-09 15:38:30)
109.  ザ・フライ 《ネタバレ》 
生まれたのが巨大な蛆虫だった(夢だったけど)シーンにグッタリ。主人公は変身前から蝿っぽいという意見多数。
7点(2004-06-09 15:36:05)(笑:1票)
110.  サブウェイ
リュック・ベンソンの最高傑作はこれです。
9点(2004-06-09 15:32:21)(良:1票)
111.  里見八犬伝(1983)
主題歌フルコーラスの間、薬師丸ひろ子と真田広之のラブシーンが続く。しかし、テレビ放送では丸々カットされていた。
5点(2004-06-09 15:28:14)
112.  ザ・デイ・アフター
核の脅威が世界を覆っていた時代を感じさせる。核戦争よりも、その後の人間関係のドロドロがメインに描かれていた。
5点(2004-06-09 15:25:02)
113.  サイボーグ
ヴァンダムが出てる映画だから、仕方ないよ。
4点(2004-06-09 14:42:44)(良:1票)
114.  最後の戦い
リュック・ベンソン、昔はお金掛けなくたって、こんなに面白い映画が創れたのに。
7点(2004-06-09 14:39:44)(笑:1票)
115.  この子の七つのお祝いに
岸田今日子がスッゲー怖かった。マジ、泣きそうだった。
5点(2004-06-09 14:20:53)
116.  ゴジラ(1984)
帰巣本能だかなんだか知らんが、火口には落ちないだろ。最後までオキシジェン・デストロイヤーで倒すと思って観てた俺って・・・。
4点(2004-06-09 14:04:12)
117.  ゴールデン・チャイルド
エディ・マーフィーの人気だけに頼った映画。
4点(2004-06-09 13:53:15)
118.  ゴースト・ハンターズ
カーペンター&ラッセルの黄金コンビ。遊び心満載。緑の瞳ってのがそそるよ。ホラーコーナーに置くのはどうかと思うけど。
6点(2004-06-09 13:47:25)
119.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
オーディションに来てたウエイトレスの女の子が可哀想だった。「気をつけて帰れよ」って、そりゃないぜセニョール。
8点(2004-06-09 13:40:16)
120.  恋におちて
デ・ニーロの「俺ってハンサム?」やメリル・ストリーブの「私、なにやってるのかしら?」がいい。デ・ニーロの奥さんが良い人なので可哀想。メリル・ストリープの旦那の気持ちも分かるし、なんて言うか、もう、上手く創ってあるな。
8点(2004-06-09 13:38:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS