101. ロッキー4/炎の友情
ロッキーシリーズでいいのは1と4ですね。ラングレンとスタローンの筋肉対決みたいな映画です。ゲロッパ。 6点(2003-06-16 07:29:14) |
102. ロッキー
この頃のスタローンはいいね。ポッチャリしてて殺気がなくて、ハングリー丸出しだったんじゃ・・・。ロッキーでいいのは音楽ですね。 8点(2003-06-16 07:25:25) |
103. ランボー
アメリカの田舎の保安官って、少し前はあんなんが多かったんだろうな。ランボーではやっぱこれでしょ。 7点(2003-06-16 07:16:27) |
104. マトリックス リローデッド
キアヌのアクションは切れも無くだらだら長い。モスのアクションの方が綺麗だし、バイクシーンも良かった。期待したほどじゃなかったけど、続き物だから次も観るんだろうな・・。 6点(2003-06-08 16:05:02) |
105. ブラジルから来た少年
ナチがらみのクローン物。当時としては新鮮だった。面白い映画だったが、内容を忘れてきているので近じかまた観てみたい。 7点(2003-06-05 21:13:47) |
106. フィラデルフィア・エクスペリメント(1984)
何度か観てるけど、面白いと思います。ストリート・オブ・ファイヤーの時もそうですが、ちょっと無骨なマイケル・パレが良いのね。 7点(2003-06-05 20:42:33) |
107. 火山高
ドラゴンボールZみたいだった。私は、BRよりは好きです。 4点(2003-06-03 17:50:49) |
108. マルホランド・ドライブ
むずかしい。頭悪い私は、つじつまを合わせるのに必死になったが、理解不能なところが沢山有る。後、何回か観ないと理解できないだろうが、ちょっと長いね。 5点(2003-06-02 20:28:18) |
109. マイノリティ・リポート
サスペンスしてて、思ってたより面白かった。ヤマモトの方が自然だと思いますが・・・ 7点(2003-06-02 20:09:30) |
110. ハイランダー3/超戦士大決戦
ハイランダ―、ダンダン面白く無くなってる。2であれなのに3まで作るか? 2点(2003-05-03 20:56:28) |
111. ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
ジャスティスと言う邦名も悪くないと思います。それぞれの正義って言うか・・・。ブルース・ウィリスはもっとねちっこい演技をしてもらいたかった。そうすれば、もっと面白かったかも。 6点(2003-05-03 20:51:36) |
112. シックス・デイ
あまり面白くない。どっちかと言うとエンド・オブ・デイズの方がいいかも。 4点(2003-05-03 20:45:50) |
113. プランケット&マクレーン
途中ちょっとたるんだ感があった。おかまの貴族いいとこもっていってたな。最後はボニ&クラを意識してたんでしょうか?個人的にはチャンスの侍従のエディ?だったかな(グラディエーターでも侍従でした)この人ちょっと気になる。 5点(2003-04-02 21:02:24) |
114. リプリー
太陽がいっぱいのリメイクらしいけど、太陽がいっぱいの方が断然いい。 4点(2003-04-01 22:49:03) |
115. イギリスから来た男
おじさん達が頑張ってましたね。やっぱ体のキレが悪いね。凝った編集が印象的ですが、個人的には好きでない。 5点(2003-03-31 21:02:14) |
116. トリプルX
製作者側も言ってる様に007のアメリカ版ワイルド編という感じです。見ていて飽きもせず、そこそこ面白いのですが、ディーゼルの格闘シーンが少ないからか?お色気シーンが少ないからか、今一つ物足りなさを感じました。 6点(2003-03-25 19:47:11) |
117. レッド・ドラゴン(2002)
もっと、レクターをいじるのかと思っていたけど、原作にかなり忠実に作られていてよかった。ラストは原作より、映画のほうが面白かった。噛み付き魔のマウスピース(入れ歯)の扱いが軽かったような気がします。ノートンはいい役者ですね。 7点(2003-03-25 19:43:43) |
118. バニラ・スカイ
トムの顔の崩れ具合がシーンごとに微妙に違って見えたんですが気のせいでしょうか?それとも、わざと?open your eyesね、最後はそうだろうと思ったけど、もう少し分かりやすくてもいいんじゃない。 6点(2003-03-20 20:54:04) |
119. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
さすがにちょっと中だるみしたかなって感じでしたが、大作なので押し切られた感じです。砦のシーンなどは”あり得ない”が連発でした。 7点(2003-03-17 21:24:39) |
120. ザ・ダイバー
実話と言うこともあり、人種差別や偏見がリアルだった。二人の演技が良かった。 7点(2003-03-17 21:23:26) |