101. 穴(2001)
シャワーシーンのモザイクなしにちょっとびっくり。ストーリーはまあまあ。映像がずっと暗くて見にくい。この悪女め!って感じでした 4点(2003-06-08 14:37:14) |
102. マルコヴィッチの穴
発想がおもしろい!よく思いついたなって感じです。途中までおもしろかったのに、ラストがだめですね。 5点(2003-06-08 14:33:37) |
103. あのころ僕らは
個人的に好きです。仲間同士が見栄張って、憎んで、なぐさめあって、若いときに何でもしとこうって気になります。 6点(2003-06-08 14:30:28) |
104. あの頃ペニー・レインと
青春だなと感じました。淡い恋心みたいな。あの少年は立派に成長するでしょう 6点(2003-06-08 14:25:44) |
105. 赤ずきんの森(2000)
スリルもなし!安っぽいし。おもしろくないです 1点(2003-06-08 14:18:39) |
106. バイオハザード(2001)
一つ一つのアクションはすごいけど、ストーリーとしてはどうだろう...。ジョボビッチはかっこよすぎ! 5点(2003-06-08 14:07:44) |
107. バッファロー'66
ギャロがかわいくておもしろくて...あのトイレの「もう生きていけない」というシーンはなんか切なかった。こんな映画は私はすきですね。クリスチーナはどうしてあんなに太ってしまってるんだろう。びっくりした。ラストあたりで、ギャロがココアにドーナツをつけて買うとこが好きです。見知らぬ人におごってあげてたのもかわいい。 7点(2003-06-02 20:59:13) |
108. ショコラ(2000)
チョコ食べたくなりました。チョコってほんとすごいお菓子です。でもストーリーは少し退屈だったかも。ジョニーはかっこいいね! 5点(2003-06-02 20:49:21) |
109. 監禁(2000)
ジェシカがでてるってことで観たけど、ストーリは全然だめです。見る価値はないと思いました。犯人最後までわからなかったけど、わからなくてもいっかな...って感じでした。 1点(2003-06-02 20:45:24) |
110. レクイエム・フォー・ドリーム
恐ろしかった。見終わったときは絶望感でいっぱいで、なんか無性に人に会いたくなっていた。最初はあの画の切り替えが気に入ってたけど、最後は画が変わっていくたび不快感が増して嫌だった。 5点(2003-06-02 20:40:38) |
111. ポワゾン
画がきれいでドキドキな展開だった。指定あったけど、全然エロさは感じなかった。アンジェリーナはやっぱいいね!ストーリーは先が読めるものだったけど、ハッピーエンドでいいんじゃないかな。 6点(2003-06-02 20:33:11) |
112. 60セカンズ
車好きだから面白かった。でもあんなうまくいくかな...欲しい車沢山あった。 6点(2003-06-02 20:24:17) |
113. トゥームレイダー
アンジェリーナはかっこよかったけど、ストーリーがイマイチかな。ぜんぜん面白くない。映像とか駆使してるんだろうけど、面白くなかった。 3点(2003-06-02 20:21:51) |
114. 17歳のカルテ
助演女優賞をとったのには、納得いきます。アンジェリーナはかっこいい!演技がクサくない。ストーリーもすごく好きです。精神病の患者さんはほんとはすごく優しいんだと、学校で習いました。 9点(2003-06-02 20:13:02) |
115. 男が女を愛する時(1994)
メグライアンはやっぱり素敵ですね!こんな仲のよい夫婦になりたいな。子役もナイスだった。 6点(2003-06-02 20:03:01) |
116. ポーラX
何ともいえない...よくわからない。わかる人にはわかるんだろうけど、難しい。 2点(2003-06-02 19:47:37) |
117. サイモン・バーチ
サイモンはとてもかわいかった!あんな死に方は悲しすぎる...感動はするけど、ありきたありで少し退屈だったかな 4点(2003-05-22 10:37:17) |
118. タイタンズを忘れない
いい話だったけど、よくある話であまり面白くはなかった。シェリルがすごくかわいかった。人種差別は大きな問題です。 5点(2003-05-20 23:39:30) |
119. アメリカン・サイコ
妄想だったのがつまらない。妄想にする必要はあったのかな。恐ろしい映像が沢山で驚いた。レイトマンの日常生活はおしゃれでよかった。あの肉体美はすばらしい!妄想とわかってしまった後、彼はどうするんだろう...実行に移すのかな? 4点(2003-05-18 23:18:47) |
120. ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>
ジアの周りへの愛が切なかった。愛してほしい愛してほしい...子供のような無邪気さも切なさを感じた。リンダへの愛があるのにそれでもクスリを選んでしまう...でも彼女を嫌いにはなれません。あの正直な生き方が好きです。生きていてほしかった。 8点(2003-05-18 23:06:35) |