1241. RAMPO(奥山バージョン)
私には120%最初から何がなんだかさっぱりわかりませんでした。これは日本人作ったのか?日本の映画か?全く意味が不明です。あと、当時話題になった。例の大物女優のヌードなるものはいったい誰っだのでしょう?ほんとは0点入れたい。 3点(2003-12-12 22:29:23) |
1242. シコふんじゃった。
そんなにおもしろくなかったなぁ。でも各種賞、総ナメでしょ?なぜだろう? 5点(2003-12-12 22:26:17) |
1243. グッドモーニング,ベトナム
今まで観ずにいたこと、ロビンだったことで食わず嫌いしていたことを後悔しました。幾多のベトナムものがありますがこれは1.2を争う出来だと思います。我々は、基本的には西でも東でもない第3極に近いと思っているのですが、割合バランスよく作られています。こういうことは実際にあったのではないかと思わせます。女の子かわいかったです。今見ても時代の空気感が伝わる良作です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2003-12-12 22:22:45)(良:1票) |
1244. バロン
評価が高いようで申し訳ありませんが・・・。つまらない。意味不明。というとこでした。これは失敗作といわれても納得でしょう。私はつまらなかった。これに尽きる。 2点(2003-12-12 22:20:22) |
1245. アラジン(1992)
私も良かったと思いますよ。このころのディズニーの方が好きだな。 歌もいいしね。カメラワークもいい。 6点(2003-12-12 22:17:22) |
1246. ジャック
どーもすいませんです・・・。さぁー泣きなさい! ちゅうのはダメで・・ 5点(2003-12-12 22:15:57) |
1247. パッチ・アダムス
私はあまりおしつけがましいのは嫌いですが、ロビンの作品の中ではこれは一番好きですよ。自分が素直に感動したせいか、けなしているレビューは哀しいですね。恋人が残念な結果になりましたね。いい作品だと思います。グッドウィルハンティングや、今を生きる、が良かったという方にはお勧めです。レビューは簡潔にネ! 7点(2003-12-12 22:13:56) |
1248. トッツィー
子供の時に観たせいか結構、大人な作品だなぁって思いました。よくできた映画ですよ。また観たいです。 6点(2003-12-12 22:08:14) |
1249. YAMAKASI ヤマカシ
私は普通に楽しめましたよ。ケチをつけばキリがないしね。かなりそらないやろってことしてますもん。でも、純粋に楽しめばいいんじゃないかな。 6点(2003-12-12 22:04:10) |
1250. TAXi2
そんなに不快な感じはしませんでしたよー。映画は映画として楽しめましたよん。でもこのシリーズは2まででです。3は観ない方がいいかも。。 6点(2003-12-12 22:01:53) |
1251. TAXi
なかなか楽しいですよ。シリーズは1と2がおすすめです。ゲロがなければもっといいんだけどなー。でも、キャストも魅力的です。 7点(2003-12-12 21:59:05) |
1252. カラーズ/天使の消えた街
こわい街だなと思いました。感情移入できなかったなぁ。 5点(2003-12-10 21:48:37) |
1253. ナインハーフ2
うん。これは、観ない方がよかったなぁ。 3点(2003-12-10 21:12:55) |
1254. ジョニー・ハンサム
当時の映画フリークとしては、ミッキーは避けて通れない映画でした。いろんな雑誌で取り上げられてたけど、私はなぜ彼が人気があるか?理解できなかった?B級的だけどなかなかサスペンスしています。 4点(2003-12-10 21:07:07) |
1255. ナインハーフ
私も中学生のとき観ました。エロいことはエロいんですけど、なんで別れたかわからなかった。でも最後せつなかったなぁ。印象としては、エマニュエルとかセックスと嘘とみたいな、女性が観てもいい「エロ」っぽい映画だと思いました。男がみるとまぁ物足りないかな(笑)でも「アレのワザ」を使ったんでやっぱいい映画だったかな?意外とレビュー人数少ないのね。 7点(2003-12-10 21:02:24) |
1256. 花嫁はエイリアン
曲は好きだったんですけど、話はぼちぼちでした。そんなに面白かった印象はないのですが。 5点(2003-12-10 20:52:29) |
1257. ジュマンジ
つまらなかった記憶しかないんですけど・・・。 3点(2003-12-10 18:10:41) |
1258. アウトブレイク
当時友達でそれ関係の仕事をしてる子が絶賛していました。本まで持ってました。でも私は。。普通に楽しめました。なかなか面白いですよ。 6点(2003-12-10 18:07:53) |
1259. クレイマー、クレイマー
子役と同じ年くらいのときに見て泣いた覚えがあります。結果ああなるのは、子供心にもしょうがないかなぁと感じた覚えがあります。だいぶ前の作品ですが、今観ても心に響く部分があります。観る人の境遇?みたいなものでまた感じるところも異なると思います。でも、問題を提起しながら映画としてのできもいいです。 8点(2003-12-10 18:05:57)(良:1票) |
1260. ラッシュアワー2
1よりは楽しめたかな。っていうか見慣れた(聞きなれた)のかも?スケールアップしてます。これって字幕でみるとかなりハイスピードというか、かなり、はしょってるんでしょうね。 5点(2003-12-08 23:09:24) |