Menu
 > レビュワー
 > とらや さんの口コミ一覧。63ページ目
とらやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2100
性別 男性
自己紹介 善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、
悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、
笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。

2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。
この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。
管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。
2018.11.19

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1241.  カラー・オブ・ハート 《ネタバレ》 
現実の世界の住人がテレビや映画の世界に入り込んでしまって、毎日何の疑問も持たず決まった行動を繰り返すモノクロの世界に巻き起こす騒動。ウディ・アレンの「カイロの紫のバラ」などを思い出します。  異なる属性の視点をカラーとモノクロのパートに分ける手法も珍しくは無いですが、本作の素晴らしいところは、登場人物が己の感情を素直に表現したり、感受性が豊かになるにつれて、色の世界が広がっていくという、本来人の目に見えない心の内を色という形で極めて分かりやすく表現する事に成功しているところでしょう。  終盤の「有色人種お断り」の看板や裁判のシーンに現実世界の問題をシニカルすぎる感はあるけど上手くプレザントヴィルの世界に挿入しており、僕たちの住む現実世界にも色々な場所がありますが、自由の素晴らしさなども感じさせてくれる作品です。  トビー・マグワイアという人は喋り方も、表情も、フワフワとした独特の雰囲気があってファンタジーの世界がよく似合いますね。
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-18 11:47:37)(良:1票)
1242.  悪いことしましョ!(2000)
コスプレ悪魔のエリザベス・ハーレーが本当に魅力的なんですが、ブレンダン・フレーザーも好演です。ブレンダンは本作の前年の「タイムトラベラー」でも天然キャラ青年を演じていましたが、この頃の彼はこういう役がよく似合いました。細かい台詞の笑いドコロも楽しかったです。尺も短かく、誰と見てもそれなりに楽しめるし休日の午後にでも気軽に見るのに丁度いい映画ですね。 
[DVD(吹替)] 5点(2011-12-17 23:17:18)
1243.  灯台守の恋
地味で意外性の無いストーリーかもしれないけど、鑑賞後は上質のいい映画を見たとしみじみと思える作品でした。  この監督さんの作品を見るのは「パリ空港の人々」に次いで2本目。「パリ空港の人々」はある意味登場する全ての人が「ヨソ者」。本作はフランスでも独自の歴史、文化風習を持つブルターニュ地方の小さな島にやって来た一人のヨソ者が主人公となっています。両作品ともどこかすきま風を感じる独特の人間模様ですが、そんな中に人の心をしっかりと感じさせてくれる作品に仕上がっています。  荒々しい海と風の中に立つ灯台の姿が印象に残る。厳しい風土の中しっかり根を張って生きるこの土地の人間の強さを表しているようでもありますが、ポツンと寂しげでもある。許されざる恋をメインにしながらも、この2人が一緒の時間は意外に少ない。しかし、2人の恋やイヴォンとの友情など人と人を繋ぐ、主人公の男が修理したアコーディオンや時計といった小道具が作品の中で実に効果的に作用しています。  1963年の物語の中で、自転車(マベや神父さん)や船はよく登場したけど車はほとんど登場しなかった。これもこの土地の風土を表していたのでしょうか。
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-17 11:38:52)(良:2票)
1244.  サンバーン
タイトル「サンバーン」の通り暑い太陽の日差しが降り注ぐアカプルコを舞台にしたラブコメ・サスペンス。お世辞にもサスペンスとしてはテンポがいいとは言えないし、それなりにコメディタッチでもあるけど、こちらの方も今一つ。  しかし、憎めないものがある作品です。それはもうファラ・フォーセットの魅力に尽きると思います。可愛くて、セクシーな衣装の着せ替えもいい感じです。  ファラの役どころはちょっと天然系のキャラでしたが、ここをもうちょっと強調しても良かったのでは。相手役のチャールズ・グローディンは誰かに(時には犬とかにも)振り回されるマジメ人間をコミカルに演じさせると、とても上手い人だけにもっと天然キャラのファラに振り回されているグローディンが見たかったですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-13 21:11:03)
1245.  その土曜日、7時58分 《ネタバレ》 
子が親を、そして最後は親が子を・・・。ひたすら重く救いの無い映画。犯行当日前後に時間軸や親、兄、弟それぞれの視点が交錯する。この手法は一つ間違うと何だか分からなくなる事も少なくないですが、よく練られた構成で非常に分かりやすく、それぞれの関係を徐々に浮かび上がらせていく。犯行以降の破滅に向う過程の見せ方もキャストの好演もあり、ひきつけられます。今年お亡くなりになられ、本作が遺作となった訳ですが、老いてもその手腕に衰え無し。さすが巨匠ルメットと思わされる作品です。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-12-11 16:27:28)
1246.  マラソン マン
終始作品に漂う不気味な雰囲気はいいし、そんな雰囲気を象徴するようなオリヴィエが見事に不気味な存在感を醸し出す。特に拷問シーンが秀逸。そういう意味では退屈することなく見ることはできましたが、登場人物の行動やそれぞれの関係に曖昧な点が多くイマイチ話に入り込めなかったのが残念。40歳近いホフマンが学生役を演じますが、この人は本当に若く見える。冒頭からホフマンが走る。タイトルは「マラソンマン」。なるほど・・・。と思う冒頭でしたが、マラソンマンだったのはほとんど冒頭だけでしたね。逃走シーンなどでうまくマラソンマンの設定を使えなかったのかなと思います。 
[DVD(字幕)] 4点(2011-12-10 16:16:59)
1247.  フライド・グリーン・トマト
アメリカ映画のテーマの一つとも言える南部の地に力強く生きる人間を描いたドラマ。老女が今に語る1930年代を生きた南部の2人の女性の思い出話。クー・クラックス・クランが登場したり、人種問題や女性の立場などを絡めながら描かれる、2人の女性の生き様の物語。それと平行して描かれる、その昔話を聞く今を生きる主婦のお話。アメリカも、南部の風土もこの2つの時代の間に随分と変わったのでしょう。2つの時代を生きる女性の抱えているものは違いますが、時代は変わろうとも人の心は変わらない。今と過去を生きた女たちを演じる女優陣の爽やかな好演が印象に残るイイお話でした。”フランクのバーベキュー”には「えっ!?」でしたけどね。 
[DVD(吹替)] 7点(2011-12-09 22:37:28)
1248.  デブラ・ウィンガーを探して 《ネタバレ》 
「なぜデブラ・ウィンガーは引退したのか?」という一応の本筋があり、同世代の家庭を持ち子どももできた女優達の、40代以降の理想の女優像に関するそれぞれの持論、「ハリウッドスターの自分と家庭や育児をしている自分を両立できるのか」という本音、時には愚痴が語られていくのですが、中盤辺りからちょっと飽きてくる・・・。挿入される手持ちカメラの映像のブレは見づらいんですが、女優達が街を行く、マスコミに囲まれインタビューされるといったその場の雰囲気がそのまま伝わってくるようで面白い。しかし赤裸々に本音を語るという趣旨でも、やはりカメラの前では演じているという雰囲気を感じる人もいる。彼女達セレブの、マスコミの姿も無くカメラも回っていない本当のプライベート空間での私生活トークってどんななのでしょうか・・・?
[DVD(字幕)] 5点(2011-12-06 21:09:39)
1249.  ボビー・フィッシャーを探して
チェスだけに没頭しのめりこんでいったボビー・フィッシャーの生い立ちとその後の彼の人生を随所に挿入しながら、チェスの腕前を見ればボビーを髣髴とさせる天才チェス少年ジョシュの成長と家族と周りの大人達との関係や、大人達が子どもから学び成長していく様子をも描いていく。幼い頃からチェスだけに没頭したボビーと、野球やバスケ、釣りも楽しむジョシュ。チェスの対局、その戦術などを克明に見せる作品ではなく、人生の貴重な一時期である少年時代の大切さ、普通の子どもとはかけ離れた才能の持ち主だからこそ親や周りの大人達の役割の重要さが伝わってきます。相変わらず静かに控え目に作品を盛り上げるジェームズ・ホーナーの音楽が美しく、ボビーのまわりの大人達、特に母を演じたジョアン・アレンの存在感が一際輝いていました。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-06 21:05:32)
1250.  モリー先生との火曜日<TVM>
「死に方さえ分かっていれば人生は変わる。」それが分かっているからこそモリー先生はその瞬間まで、ただ死を待つだけでなく、今を受け入れ己の人生を生き続けることが出来たし、「生」について説く事ができたのでしょう。  遺作となった僕の大好きな名優ジャック・レモン演じるモリー先生の語る含蓄のある言葉の数々。人生の極意についての講義を受けたようだった。しかし、堅苦しさ、重苦しさは感じさせない。ジャック・レモンの最後の素晴らしい演技が感動的でした。  僕は最近転勤になり、仕事も生活の環境も変わったばかり。このタイミングでジャック・レモン演じるモリー先生の講義を受ける事が出来た事をとても嬉しく思います。 
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-05 18:32:01)(良:1票)
1251.  ランド・オブ・プレンティ
9.11後のアメリカを扱った作品。少々長く感じられもしましたが、「パリ、テキサス」を思い出すアメリカの青い空、音楽の使い方にヴェンダースらしい個性を感じる作品です。  かつてベトナムで傷つき、今はテロに対し神経過敏になりながらも自分がアメリカを、世界をテロから守っているという信念に基づき行動する男。この男の行動はアメリカそのものを象徴しているかのようです。  終盤、この男が悪い夢にうなされている。その叔父の姿を見つめるラナの「叔父の苦しみをやわらげて下さい。平和をお与えください」という台詞がありました。移民、貧困などのアメリカ国内の問題を絡めながらも、ここに込められたヴェンダースの、今のアメリカと世界平和への思いを感じます。
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-20 16:22:20)
1252.  LOVERS
序盤の遊郭の華やかな衣装や美術、中盤以降の竹林や真っ赤に燃える紅葉と草原の緑の美しさなど、とにかく綺麗な映画です。この美しい舞台で展開されるアクションシーンも楽しめる。(ただし最後は秋から冬にかけて何ヶ月戦い続けてるんですか?休憩しなくていいんですか?という感じでしたが・・・)ストーリーの方は特に感動や鑑賞後に残るものはありませんが、それよりも画の美しさ、チャン・ツィイーの美しさ(特筆すべきは冒頭の遊郭の舞!)が印象に残る作品です。ただチャン・イーモウに関してはやはり、「活きる」や「幸せ三部作」と呼ばれる作品、今年日本で公開された最新作のような映画をもっともっと撮ってもらいたいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-11-20 16:17:04)
1253.  男はつらいよ 寅次郎恋歌
森川信さんがおいちゃんを演じた最後の作品です。3人のおいちゃんそれぞれに味わいがあるのですが、森川信さんと渥美清さんが作り出す間は絶品でした。  特に喧嘩のシーンで「やい!寅!」と寅さんと同じ土俵でがっぷり四つに組んで喧嘩を繰り広げる。初代おいちゃんならではの味わいでした。また、寅さんに皮肉を言われ、「くぅ~~~!」と悔しさをあらわにする森川信さんの芝居も大好きでした。  以降日本中で再会を繰り返す旅の一座と一座の花形大空さゆりちゃん、諏訪先生と諏訪家の人々(ここも兄弟が揃えば揉め事になるなあ・・・)といったお馴染みの顔触れが揃っているのも嬉しい作品です。  諏訪先生がとらやを訪ねる。諏訪先生が孫を抱きかかえる。(志村喬さんの満男への「ばぁ~」が良かったなあ・・・。)さくらが歌う「母さんの歌」。(見るのが辛いほど素晴らしいシーンです)博の母への思い。最後に諏訪先生がさくらに託した息子博への思い。そしてマドンナと一人息子。いつにも増して「親と子」を感じる作品です。
[DVD(邦画)] 8点(2011-11-18 20:32:28)(良:3票)
1254.  ベッカムに恋して
サッカーが大好きな女の子のサッカーへの情熱、夢、悩み、友情、恋愛、家族への思い、などなど・・・を爽やかに描きながら、人種やジェネレーションギャップといった問題を巧くミックスさせた、良質の青春映画でした。練習風景や試合風景、街を散歩したりといった際に使われる音楽が素敵で、その使い方も巧い作品です。この邦題が今まで鑑賞を遠ざけていたとも言えるけど、見ると「ベッカムに恋して」という邦題も作品の雰囲気をうまくとらえているんじゃないかなと思います。 
[DVD(吹替)] 8点(2011-11-17 23:17:19)
1255.  マネーボール
昔からMLBが大好きな僕には実に嬉しい映画でした。本作の舞台は約10年前のMLB。登場するオークランド、試合相手チームの様々な選手。今は既に引退した選手、往年の力は無いが今もMLBに必死でしがみついている選手、その頃頭角を現し始めた選手・・・。今も現役の選手もほとんどみんな所属チームが変わっている。とても懐かしい思いで見させてもらいました。  冒頭のヤンキースとの試合の中で年俸総額の対比が出てきますが、これがどうしようもないMLBの現実。しかし、ここに今のMLBの楽しさがある。金の無いスモールマーケットのチームにも色々ある。万年弱小のままのチームもあれば、限られた予算の中、創意工夫でしたたかに金満チームと互角に渡り合うチームもある。本作の主人公ビリー・ビーンはその象徴のような人間です。  本作はビリー・ビーンのマネーボールがどうだとか、弱小チームがどうだとか、金満チームがどうだとか、そこには意外なほど触れてなかったように思います。ただ、弱者が強者に対し如何に挑むのかがビリー・ビーンを通して描かれていますが、それが良かったと思います。  僕は正直ヤンキースやレッドソックスには興味が無い。オークランドをはじめ幾つか存在する、チームの創意工夫、独自路線で金満チームに挑み続けるチームを応援しています。それが僕のMLBを見る楽しみの一つであり、その舞台裏を見せてくれたこの映画は僕にとってたまらなく楽しい映画でした。7月31日の各チームのGMとの駆け引きなどもとても面白かったです。  何か大好きなMLBを語っただけになってしまいましたが、最後に一言、ブラピ、良かったぞ!
[映画館(字幕)] 8点(2011-11-15 22:03:10)(良:1票)
1256.  マイ・ドッグ・スキップ
犬と家族モノのお馴染みの展開の中に色んな事が含まれていたように思います。大感動する準備万端で見たのですが、全体的に思っていた以上に淡々と流す作風で泣けはしませんでしたが。  主人公のいじめられっ子の少年と、体が大きないじめっ子とその子分の少年、いつも励ましてくれる優等生でみんなの憧れの可愛い女の子。のび太とジャイアンにスネ夫、しずかちゃんを思い出す設定ですね。  でも、ピンチの時に四次元ポケットから便利な道具が出てくる訳じゃない。フットボールではスキップに助けてもらったけど、野球ではスキップの手を借りず自分の力で頑張ろうとした。その後スキップがいなくなった時も自分一人でガキ大将に立ち向かった。少年の成長や、戦争で片足を失った父、地元の英雄である野球選手の隣人が心に傷を負って戦地から帰郷する描写からは戦争についても言及しています。  その父を演じたのはどうしても悪役のイメージがついて回るケビン・ベーコン。機嫌が悪い時とかには(やっぱり顔は怖い)何をしでかすのかとちょっと心配しましたが・・・。成人した主人公の回想となっているので、ラストにスキップがどうなるのかは冒頭から分かるのですが、このテーマの映画は基本的にいい人が中心のいいお話なので気軽に見られるし子どもと見るのにもいい映画です。
[DVD(吹替)] 6点(2011-11-13 15:17:30)
1257.  フィッシャー・キング
ロビン・ウィリアムスは大好きなのですが(またまたお馴染みの役どころです)テリー・ギリアムが苦手ということもあり、見る機会がなかった作品。もう少し短くできたのでは、とも思いますが優しさのある素敵な大人のおとぎ話でした。駅がダンスホールになるシーンが最も印象に残りますが、事情を抱えた不器用な2人が見つめ合い、互いの気持ちを確認し合うシーンも素敵でしたね。その相手役アマンダ・プラマーがとても可愛く見えました。チャイニーズ・レストランでのロビンとの絡みも楽しかったです。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 15:05:51)
1258.  カオス・シチリア物語
冒頭で鈴を付けて大空に放たれる1羽のカラス。青空の中、シチリアの上空を飛び回るカラスの眼下に見えてくる岩がむき出しになった険しい山々に乾いた風景、古代遺跡、家々も見える。そして遠くに広がる海。風景、自然、歴史・・・本作の舞台であるシチリアを見る者に提示するプロローグの映像から作品の世界に引き込まれます。そこに描かれるシチリアに生きる人々の物語。時には悲しく時にはコミカルに。親子、夫婦、そして今は亡き人とのつながりが描かれていく。どの話も手抜きが無く、風景も音楽も美しい。3時間越えの長編ですが、全く長さを感じさせない。80年代、タヴィアーニ兄弟の全盛期。本作も素晴らしい作品です。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-12 00:12:07)
1259.  狼たちの街
ニック・ノルティが本領発揮の作品です。タフだけど哀愁漂う刑事ぶりが最高にサマになってましたね。彼を中心に、断片的なシーンだけ見せられたらギャングにしか見えないハットスクワッド軍団の濃いキャストも良かったです。ロスにはびこる悪を許さない冒頭の手荒な捜査ぶりに、一人の女の死をめぐる捜査の中で軍の将軍やFBIの思惑も見え隠れ・・・という中盤まではかなり面白くなりそうでしたが、こちらの方は後半に入り徐々にトーンダウン。しかしここでもタフにして男の哀愁を漂わせるニック・ノルティが良かっただけに、彼が演じる刑事のドラマが中心になるのが良かったのか、権力や陰謀に立ち向かうハットスクワッド軍団のドラマとアクションを中心にした方が良かったのかどうか、難しいところです。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-08 20:33:25)
1260.  ナイト&デイ
ラストは絶対ハッピーエンドなんだし、どんなヤバイ状況だって安心して楽しんでいればいい。爽やか笑顔、どんな状況でも余裕しゃくしゃくで無敵のカッコいいトム・クルーズと、そんなトムとは対照的にコミカルにパニクりまくる、いくつになってもキュートなキャメロン、2大スターの競演がとっても楽しい、細かいコト言いっこなしのアクション・エンターテイメント! 
[DVD(吹替)] 7点(2011-11-06 00:23:02)(良:1票)
000.00%
120.10%
2130.62%
3492.33%
41205.71%
527313.00%
646622.19%
757027.14%
841119.57%
91617.67%
10351.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS