1341. ハムナプトラ/失われた砂漠の都
思ったほど..ひどくなかったかな..冒険&アクションものとしては、典型的なハリウッド娯楽作品..暇つぶしに最適!.. [地上波(吹替)] 5点(2006-07-20 16:53:32) |
1342. スパイダー
う~ん、内容が薄い..薄っぺらい..どんでん返しものとしても、唐突すぎる..作品に深みがない分、驚きはするが所詮子供だまし..リアリティーのかけらもない、B級作品..典型的な、ご都合主義ハリウッド映画!.. [ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-20 16:52:15) |
1343. 街の灯(1931)
名作として名高い、本作..¥500のDVDを買って観ることに..イイ話でした~ ラストがなんとも言えませんね.. 細か~い仕草、演出がすばらしい... [DVD(字幕)] 6点(2006-07-20 16:48:47) |
1344. ボディガード(1992)
酷評の多い本作..いつものハリウッド映画なのに..人種的偏見があるのかな?..白人同士だったら文句ないのか... [ビデオ(字幕)] 5点(2006-07-20 14:45:03) |
1345. 市民ケーン
名作として定評のある本作..やっと観ることに..う~ん..今観ると、傑作と言えるほどの内容ではなかったかな..映画の編集には、ちょっと驚いたけど..(この時代にもうこんな編集方法を取り入れてたんですね~) 当時としてはレベルの高い作品だったことは間違いないでしょう~.. [DVD(字幕)] 6点(2006-07-20 14:41:11) |
1346. 6デイズ/7ナイツ
さすがに点数低い..う~ん、暇つぶしに最適..B級TVドラマを観ているかのような、ストーリー展開..ご都合主義の典型的なハリウッド映画..暇つぶしに最適! [地上波(吹替)] 4点(2006-07-20 14:40:13) |
1347. ロボコン
微妙~です..すごくまじめに創ってはいるんだけど..コメディでもなく、ドラマとしても中途半端..青春ものとしても、盛り上がりに欠ける..かな... [CS・衛星(邦画)] 5点(2006-07-20 12:31:30) |
1348. サマータイムマシン・ブルース
《ネタバレ》 タイムマシンものでは、合格点でしょ~ リモコンを取りに昨日にタイムスリップするっていうスケールの小ささが、またイイ.. ツッこむとすれば、河童のエピソードかなぁ~ 笑うに笑えないし..99年前のリモコンを犬が○○して..しかもそのまま復活って..ギャグ漫画の世界でしょ..それ以外は普通につじつまが合ってて、理論的に納得できたのに..なんたって、マシンに乗りそこねてそのまま一夜を明かし1日ダブらせて舞い戻るってのは、なかなかすばらしかった~ 正直、一瞬 おや?って考えたもん..(バカな脚本家では思いつくまい..) なんだかんだと言っても、楽しませてもらったかな... [DVD(邦画)] 7点(2006-07-14 12:38:03) |
1349. 東京タワー
う~ん、ちょっと、詩史と透の会話が..ムズガユイ.. でも、映画としては悪くないし、好きな人は好きなのでは... [DVD(邦画)] 5点(2006-07-10 16:49:21) |
1350. リンダ リンダ リンダ
「スウィングガールズ」の二匹目のどじょう狙いかと思って観たら..全く別ものでした..「スウィングガールズ」がコミカルなのに対して、かなりシリアスな創りです.. 脚本、演出がイイですね~ 淡々とした物語の中に、監督の描きたい本質が見え隠れしてて、小ネタあり、切なさあり、歌あり、の青春映画!..主人公達4人の個性が、すごく上手く活かされています~(飾り気のないリアルさが絶妙~) 偶然や意図したことじゃないこと、意味がないこと..が、すごく重要な意味を持ったり、心地良かったり、気付いていないだけで幸せだったり..人間ってそういうものじゃないかな..って思ったりしました..良作ですね.. ちなみに、「スウィング・・」と本作、タイプは全然違いますが、私的に両方共好きです... [DVD(邦画)] 8点(2006-07-10 14:43:05) |
1351. SAYURI
どうせ、「ラストサムライ」と同レベルだろう~と、期待せずに観たのですが..いやはや、それは間違いでした..面白かったです..脚本が良かったですね~ 映像はハリウッドだけあって文句なし..出演者も好演..(少女時代の千代を演じた大後寿々花、すごくハマってました) 期待以上の出来に、驚き!! (日本人としては、皆さんご指摘の ゴ~ン はないですね..) [DVD(字幕)] 8点(2006-07-10 12:20:07) |
1352. 子猫をお願い
《ネタバレ》 期待してたより、かなり良かったです~ 大人になるために誰もが経験するような、ありがちな日常、悩み、友情..を、等身大でごく平凡に且つ深く描いているところは、秀逸..さらに終盤、予想もしなかった展開へ..なかなかの良作です.. ただ、私的にラスト!が気に入らない..終盤、オオって盛り上げ..テヒがジヨンの出所を待ち、そして再会..ええ話や~と思って..ほろっ..と、きたのも束の間、、“現実逃避”的旅立ちを思わせるラストへ雪崩れ込む..ガクッ..(それは違うだろー!) -2点.. 今とは違う世界(海外?)へ自分の居場所を見付けに行くのもいいが..やはり衝動的に逃げ出すのではなく、今の現実をしっかり見つめ直向きに生きる、そして、そこに根を張るも良し、自分のやりたいことを見付け出し目標に向かって、旅立つも良し..っていうのがドラマ的、いや、人として筋でしょ~..結末に共感できなかった分、一気にさめてしまった..非常に残念..でも、後から考えると、あのラストも “らしい” かな.... [DVD(字幕)] 8点(2006-07-06 12:35:45) |
1353. エリザベスタウン
普通の恋愛ものかと思ったら..ちょっと違ってました..「バニラ・スカイ」の監督でしたか..どおりで切り口が違う訳だ..最後までクレアの行動が??..でした... [DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 17:03:20) |
1354. 復讐者に憐れみを
「オールド・ボーイ」よりは、良かったかな..カメラワークも、リアルな描写も、なかなかレベルが高い..ストーリーも悪くはないです..ただ、主人公達に共感出来なかった分、点数は低くなりますね..ぺ・ドゥナ、、大胆に○○しちゃって..ちょっとビックリでした... [DVD(字幕)] 7点(2006-07-04 14:46:37) |
1355. きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー
空母を舞台にした、軍事ものかと思って観たら..全然違うヒューマンドラマ.. でも、なかなか良い話でした~ 脚本のアントワン・フィッシャーの実体験を基にした物語だけに、説得力があります.. 所々でグッとくる台詞..良かったです~.. [DVD(字幕)] 8点(2006-07-04 12:31:49) |
1356. スタンドアップ
良い話でした~ 思ったほど感動はしなかったけど.. やはり、世の中..悲惨な事件が多すぎて、ほとんど驚きがなかったからかな..慣れって怖い... [DVD(字幕)] 7点(2006-07-03 16:55:43) |
1357. ロスト・イン・トランスレーション
うん~ 期待して観たのに..ちょっとガッカリ.. 結婚すると、過ぎ行く時間と共に色んな事が変化し..想像していた暮らしとは違ってくる現実..自分の良き理解者のはずが、何も分かってくれない..時には必要とされていないことに気付く..そういうことを監督は描きたかったのかな..映画としては、淡々としていて地味です.. 本筋とは離れますが、日本がこんな風に見られているんだっていうのは、楽しめました... [DVD(字幕)] 5点(2006-07-03 12:43:08) |
1358. ジョー・ブラックをよろしく
《ネタバレ》 死神が出てくるなんて..驚きました..予想以上の出来です..上質な映画って感じですね~ このストーリー、世界観は、3時間でないと成立しないでしょう~(2時間では無理..) しっかり堪能させて頂きました... [DVD(字幕)] 8点(2006-06-30 12:18:25) |
1359. ア・フュー・グッドメン
あまり ピン とこない..ごく普通の出来... [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-06-30 10:07:44) |
1360. ウォルター少年と、夏の休日
良い話でした~ ハブの 正義 と 愛 の話にはグッときました... [DVD(字幕)] 7点(2006-06-29 12:33:47) |