Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。7ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  グリーンマイル
期待しすぎか?あまり感動できず。現実離れした設定と,少々中弛み間のある映画の長さが問題?メジャーな作品として人には勧めるけれど,自分が良いと思った作品としては勧められない。
5点(2003-08-01 14:31:54)
122.  きっと忘れない
作品としては好きなんだけど,ホームレスの身勝手さというか,説得力のない言い分が気になった分,減点。
6点(2003-08-01 13:58:37)
123.  ギター弾きの恋
映画?これって映画なの?途中で度々入るナレーションというか回想コメントみたいなので,気分はしらけちゃう。誰の演技がどうだとか,ストーリーがどうだとか以前の問題で受付けられない。
4点(2003-08-01 13:55:57)
124.  がんばっていきまっしょい(1998)
飾り気もなく派手なシーンもない。爽やかさだけが後を引く作品。
8点(2003-08-01 13:48:38)
125.  踊れトスカーナ!
なんか,ほのぼのとした感じが凄く良い。特に感動するわけではないけれど,見終わった後,なんか心に残るものがある。
8点(2003-08-01 13:35:56)
126.  Emma/エマ(1996)
ストーリーに切れがないっていうか,なんか見てて退屈だった。
3点(2003-08-01 11:36:36)
127.  エイミー(1997)
この映画も含め,何で児童福祉局って悪者扱いされている映画が多いんだろう?そんなに理不尽なら,とっくに改善されていても・・・って,児童福祉局が出る映画を見るたびに思うが,それを抜きにして,この映画は,ほのぼのと感動できる良い作品でした。
9点(2003-08-01 11:29:29)
128.  レザボア・ドッグス
キャスティングによるものなのか,各キャラクターが最高にGood。特にブシェミがいい!非常にいい味出してる。
8点(2003-08-01 11:17:19)
129.  アルマゲドン(1998)
評価の低い方が結構いるけれど,娯楽作品として楽しめる。ただし,石油採掘夫に地球の命運を任せるっていうのが,ちょっと強引って気がする。
8点(2003-07-31 15:56:30)
130.  アメリカン・ビューティー
初めのうちは「だらしない親父の話?」って感じで見てたけど,見終わってなんかジーンと来るものがあった。ケビン・スペイシーが実にいい味を出している。
7点(2003-07-31 15:51:46)
131.  アベンジャーズ(1998)
なんか,これだけの俳優を使っておいて,これはないだろって感じ。見た後に酷く後悔した。
3点(2003-07-31 15:45:58)
132.  あなたに降る夢
実話がベースになっているから実際にあったんだろうけど,あんな嫌な奥さんに,あんなに簡単に裁判で負けちゃったのかな?全てを持っていくにしては,奥さんの言い分もかなり強引だったような気がするけど。ラストは心温まる良い話だったけど,そこまでの展開に少し不満がある。
6点(2003-07-31 15:35:56)
133.  あなたが寝てる間に・・・
突っ込み所は満載ですが,見終わって仄々とした気分になれる作品。
7点(2003-07-31 15:22:10)
134.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
パニック映画は「迫力」と,災害をどう乗り越えるか,が見せ場だと思う。この映画は「迫力」という点で物足りない。それと下で「だっちさん」も書かれているが主人公が自分の家族を探すために「特権(?)」を行使して自分勝手な振る舞いをしているところがいただけない。
5点(2003-07-31 15:14:03)
135.  アサシン(1993)
「ニキータ」よりも綺麗にまとまっているいると思う。元死刑囚という感じはあまりしないがB・フォンダがGood。
8点(2003-07-31 15:06:41)
136.  ボルケーノ
自然災害とかのパニック映画は映像の迫力も手伝って単純に楽しめる。楽しめるんだけど,この映画はちょっと災害少なすぎ。結局被害にあったのって街の極一部だけ?もう少し大災害でないと・・・。
6点(2003-07-24 18:18:07)
137.  羊たちの沈黙
アンソニー・ホプキンスがはまり役。この映画を見てから,アンソニー・ホプキンスが出演している映画を見るとレクター博士が登場しているような気になってしまう。
8点(2003-07-24 18:02:18)
138.  パルプ・フィクション
全てのキャストが生きていて最高に魅せる作品。
9点(2003-07-24 17:58:26)
139.  免許がない!
CMの「ハンコ押してくれよ」ってとこだけ見て,かなり期待していたんだけど,正直ガッカリ。もっと教習所の笑えるエピソードとかが出てくる映画かと思ってたら全然違った。舘ひろしが偉そうにして免許取るだけの映画。
1点(2003-07-24 17:15:47)
140.  メリーに首ったけ
つまらなくはないけれど,笑えるコメディでもなかった。そこそこって感じ。
6点(2003-07-24 17:12:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS