Menu
 > レビュワー
 > 池田屋DIY さんの口コミ一覧。7ページ目
池田屋DIYさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  羊たちの沈黙
犯罪者なのに紳士で魅力的、といったらこの人か、アルセーヌ・ルパンか、その三代目しか思い浮かばない。
8点(2003-02-11 19:18:03)
122.  この森で、天使はバスを降りた
こういうことって現実に起こってるのだろうかと考えてしまった。いい話だったかもしれないけど、何でみんな素直に100ドル出すんだろう?とか思ってしまった。
6点(2003-02-09 17:34:16)
123.  スターゲイト
昨日見たけど、眠くてチャンネル変えてしまいました。好きな方すみません。
5点(2003-02-09 14:33:22)
124.  シン・レッド・ライン
日本人が情けない・・・「臭いな」とか言われてるし・・・でもきっとああだったんだろうなぁ・・・。
6点(2003-02-08 01:33:23)
125.  コン・エアー
二大ハゲ夢の競演。演技ではマル子、インパクトでは落ち武者ケイジに軍配(目が死んでるゥ)。
5点(2003-02-01 14:43:01)
126.  Kids Return キッズ・リターン
「おれたち、もうおわっちゃったのかなぁ」「まだはじまってもいねえよ」よく分からないうちに生きる道を押し付けられて、輝き始めた頃に妨害喰らって退場していく主人公・・・受身で生きてるのに、なんか能動的な力を感じる不思議な映画。
6点(2003-01-31 17:22:55)
127.  学校の怪談
見た当時あのおっさんから触手が生えてくるシーンは怖かった。おかげで「スピーシーズ」も「エイリアン」もまだ観れてない。
5点(2003-01-31 17:11:07)
128.  クール・ランニング
前半「おい・・・死んだか?」「死んダ!」後半「おい・・・死んだか?」「いや・・・生きてる。死んでたまるかよ!」成長したな。かっこ良過ぎです。
10点(2003-01-25 00:27:34)
129.  海の上のピアニスト
音楽がよかった。ニューシネマ・・・といい、この人の音楽はいいです。
7点(2003-01-11 12:28:37)
130.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
好きです、この映画。たとえゴールデン・ラズベリー賞でも。
8点(2003-01-11 00:50:39)
131.  インデペンデンス・デイ
つまらない。宇宙人のデザインが醜悪なのにどこか笑えるところはMIBに似てなくもない。
5点(2003-01-11 00:30:21)
132.  ボルケーノ
学校のホームルームで見たけど、消防士が溶けるシーンしか覚えてないです。でも、東京の下でマグマが蠢いてたりしたらこえぇなー
6点(2002-12-24 15:47:14)
133.  奇跡の旅
ゴールデンの爺ちゃん犬の強さに感動した。なんであんな脚本の思惑通りにみんな動いてくれるんだろ?
10点(2002-12-24 15:23:44)
134.  菊次郎の夏
いい映画だと思うんだけどな~・・・。音楽はもちろん(久石譲ファン)、内容も・・・。あと、メインテーマより雨のシーンの曲のほうが好きです。
10点(2002-12-20 13:51:02)
135.  トイ・ストーリー
おもしろかった・・・様な気がする。蜘蛛っぽい足のついた赤ん坊の人形に恐怖した記憶がある。
9点(2002-12-14 13:01:11)
136.  アラジン(1992)
♪I can show 湯沢~。 「ア・ホール・ニューワールド」とロビン・ウィリアムスの知覚不能なマシンガントークが光ってます。
9点(2002-12-14 12:40:58)
137.  セントラル・ステーション
また見直してみようと思う。
7点(2002-12-14 12:11:42)
138.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
ゲーセンさ!
9点(2002-11-23 10:00:06)
139.  パッチ・アダムス
終末医療は彼にお願いしたい。
10点(2002-11-10 14:55:07)
140.  レナードの朝
つらかった。レナードの震えがだんだん強くなってくシーンと、同じ症状の患者が不安な目で彼を見るシーン。
8点(2002-11-10 14:32:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS