121. グリーンフィンガーズ
いい映画なんですけどね、主役以外のキャラの設定が弱いっす。脇役の受刑者達がワルに見えなかったなあ。女王陛下の招待も実話?!さすが英国、すげー。 6点(2003-07-08 14:08:21) |
122. キリング・ゾーイ
ジャンユングのイカレっぷりがいい。ジャンキーでエイズでむちゃくちゃに性格が悪くてなかなかです。あと映像の色彩が綺麗です。ワルな人は面白いって思うんじゃないスかぁ?基本的に銀行強盗って男のロマンですし。 6点(2003-06-29 15:32:36) |
123. 仁義なき戦い 頂上作戦
シリーズとうしての感想。山守さいこー!真剣な会議中に水虫の薬塗りながらヒイヒイ言ってる姿は頼もしい!やっと登場と思ったら最初のせりふが「ええケツしとるのぉ、ありゃええ、ありゃええでしょうきちぃ!」って!鉄砲玉がいなくなってから凄んだりして組員のハートを鷲掴みしてたまらんっす! 10点(2003-06-28 04:10:11)(良:1票) |
124. 仁義なき戦い 代理戦争
ぶっちぎりでおもしろい。みんなコワモテのはずなのにせこい話し合いばかりで楽しい。ときにはギャグなんじゃねーかと思ってしまうほど。成田三樹夫FOREVER 10点(2003-06-28 03:42:38)(良:1票) |
125. 仁義なき戦い 広島死闘篇
大友のキレっぷりが青春してますねえ。山守に負けず劣らずのオチャメっぷりも素敵です。梅毒のせいでところかまわず股をボリボリ掻く姿、ピストル向けられて慌てて紙で顔隠す単純さ、たまりません。 10点(2003-06-28 03:33:45)(良:1票) |
126. 地獄の黙示録 特別完全版
追加シーンのおかげでわかり易くなりましたね。みんな狂ってますね。どうしてアメリカが負けたのか分かった様な気がします。カーツ大佐がおかしくなったんじゃなくて、米軍がおかしくなったんじゃないかなあ? 8点(2003-06-28 03:22:37) |
127. ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>
濃かったです。官能コーナーに置いとくには勿体無いです。アンジェリーナジョリーを語るにはハズセナイ一本です。 8点(2003-06-28 03:11:46) |
128. メメント
記憶喪失の疑似体験をしているようでした。ラストのオチは予想できましたがアイディアがいいし所々に付箋を引いているので飽きませんでした。逆再生はこの映画の醍醐味を台無しにしてしまうかもしれないので観ないようにします。 8点(2003-06-28 02:53:42) |
129. 君を忘れない FLY BOYS,FLY!
キムタクかっこつけすぎ、松村かっこよすぎ。日本の戦争映画って暗くて「戦争当時は悲惨で大変だったんだ、お前らにこの辛さわかってたまるか!」みたいなウザイのが多いけど、これは押し付けがましくなくていいです。ラスト清々しくて後味いいです。 5点(2003-06-27 23:36:38) |
130. スノー・ドッグ
さすがディズニーなだけあってかわいい物語でした。夏にアラスカに一度行った事がありますが、夜になっても陽がくれずいいところでした。そんな事を思い出しました。 6点(2003-06-27 23:06:32) |
131. あのころ僕らは
観終わった後、スタンドバイミーを観た後と同じ気持ちになりました。みんなで朝までバカ騒ぎして、意味のない会話して、それが寂しさ紛らわす為だったりして、ツレの何気ない言葉に傷ついたり、それ隠す為にいきがったりして、「今が楽しきゃいいジャン。」って言いながら将来のこと不安だったりして。あの頃僕らは・・・大人になったふりしたクソガキだったんだなあ。虚無を恐れるイマではもうああいう時間は訪れないのかなあ。 8点(2003-06-26 00:01:22) |
132. ショコラ(2000)
あのチョコレート屋の女将は魔女だ、あのチョコ食ってみんなでぶっとぼう! 9点(2003-06-24 18:56:36) |
133. 少林寺
小学生の頃映画館でみました。字幕に追いつけなかったけど本物の武術家の動きに感動したのを覚えてます。 7点(2003-06-24 18:51:29) |
134. バンディッツ(1997)
前半と後半の差が気になったけど爽やかで好き。青春してますね。 6点(2003-06-24 18:44:27) |
135. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
凄すぎる。全編一切隙のない皮肉っぷり、ピーターセラーズのカメレオン演技は感動すらする。「総統!」これを超えるギャグ映画はない!観てる最中はニヤニヤしっぱなしだけど観終わった後は決して笑えない。キムさーん、観てくれーっ、あんたの事映画になってたぞー 9点(2003-06-24 18:32:11) |
136. バガー・ヴァンスの伝説
ゴルフやった事ないけどすごく面白かった。シャーリーズセロン可愛い!彼女のヌードは前よりも後ろ!背中の美しさは世界一!天使よ、俺の前にも現れてくれぇ! 8点(2003-06-24 18:08:12) |
137. 地雷を踏んだらサヨウナラ
最近の邦画の中では群を抜く面白さです。一之瀬氏のストイックさに感動しました。 7点(2003-06-24 17:55:34) |
138. 8 Mile
黒人文化のヒップホップの中でなぜエミネムが支持されるかわかりました。エンドロール誰も席立てなかったでしょ。この映画観て何も感じなかった人はラップ好き嫌いは別として随分オメデタイ人生を送ってる 6点(2003-06-24 17:24:53) |
139. エイリアン2
未来の海兵隊がすげー強くておっかない。だってエイリアン以外と闘うときもあのマシンガンぶっぱなすわけでしょ?たまたま相手がギーガーの子供たちだからよかったけどさぁ。内容はすばらしい!1の借りはしっかり返すぜって感じで。「おめーらの好きにさせっかよ、人間様なめんじゃねー。」ってリプリーの顔に書いてた。 8点(2003-06-24 17:06:01) |
140. さらば青春の光
ラスト切ないですな。似たような経験があるのでちょっと辛かったです。でもモッズはもやしっ子のあつまりなんで好きくないです。 7点(2003-06-24 16:01:39) |