Menu
 > レビュワー
 > c r a z yガール★ さんの口コミ一覧。7ページ目
c r a z yガール★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ギリーは首ったけ
‘メリーに~’よりも面白かった。キャメロンよりもへザーの方が断然キレイだし。クリスは、アメリカン・パイと違ってダメダメなキャラでしたね。
6点(2003-06-21 02:12:25)
122.  バンディッツ(2001)
以外と面白かったです。私のツボは、ビリー・ボブ・ソーントンでしたね。笑っちゃいました!アレ、結構‘素’に近かったりして(笑)
6点(2003-06-20 23:51:44)
123.  レクイエム・フォー・ドリーム
スゴイね。イっちゃってるね。全てがイってしまってる。
6点(2003-06-19 22:43:00)
124.  オータム・イン・ニューヨーク
プレイボーイの男が本当に愛する人に出会うっつー設定はよかったが、やっぱり先が見えちゃいましたね。嫌いってほどではないですけど。リチャード、この役にピッタリだね。
6点(2003-06-18 13:41:40)
125.  オー・ブラザー!
アメリカらしい要素がたくさんありましたね。音楽もカントリーmusicっぽいのがすごくマッチしていて良かった。内容は別として。
6点(2003-06-18 13:12:10)
126.  O〔オー〕
暗い映画って言ってる人もいるけど、Heavyですね~。でもこれは、このくらいの方が丁度良い感じがする。激しいジョシュが見れて良かった。なんかどっかで観たような感じもしないではないけど…。
6点(2003-06-18 13:06:52)
127.  悪いことしましョ!(2000)
内容は、ちょっと子供向けな感じはしないでもなかったけど、思ってたより面白かった。ブレンダンが良い。この映画の9割はブレンダンブレンダンブレンダン…。本当スペイン人かと思ったし。一番面白かったシーンは、繊細男とバスケ大男。カナリうけた。
6点(2003-06-17 20:51:15)
128.  シーズンチケット
サッカーに紅茶ってとこが、いかにもイギリスって感じでイイ。ストーリー的にはもう一ひねり欲しかったって感じ。でもまぁ、紅茶を飲みながら気楽に観ればイィじゃん。
6点(2003-06-06 23:05:31)
129.  翼をください
この邦題どーなんだろ?ビデオ店に普通に並んでたら絶対借りない。もっと良い題なかったかねー。パイパーはコヨーテの役とは全く違う役でまたそれも良かった。パイパーのやる役は印象が強い。やはりラストは予想通りだったが、御互い本当は心底愛し合ってるのになんで…て思った。それにしても、こういう学校は嫌いだ。
6点(2003-06-05 03:46:48)
130.  めぐりあう時間たち
ニコール・キッドマンより、ジュリアン・ムーアの方が断然演技が上手かったし、難しかったと思ったのは私だけか?これは、見終わった後、数分考え込んでしまう映画だ。
6点(2003-06-04 07:20:57)
131.  ポロック 2人だけのアトリエ
あの妻がいなければあそこまで有名にはならなかったのかも。彼自身の人生もすごいが、妻の執念があってからこそですね。彼の最期はあまりにもあっけないが。エドハリスはまさにポロックそのもので、演技も素晴らしいが、これを映画の評価としてみるとイマイチ。
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-02 21:39:35)
132.  バットマン ビギンズ
前のレビューで、バットマンをバッドマンと間違えて表記してました。は、恥ずかしー。でもバットマンは、バットでもバッドでもなく意外と人間らしいバットでした。ところで、バットマン自ら自分のコスチューム作っちゃってるとこは笑うとこ?
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-26 00:06:12)
133.  ソウ
友達が皆絶賛してたんで、期待してたが私はイマイチ。確かに最初から面白そうな雰囲気がただよってくるが、途中から普通のサスペンス系になっていったのがどうも不満。それにあんなおっさん知らないし。
[DVD(字幕)] 5点(2005-04-03 01:58:04)
134.  パンチドランク・ラブ
映像が奇麗。ただそれだけのような気も…。オープニングのシュールな雰囲気はとても好きだが。にしてもジャケットの効果ってすごいなぁ。
5点(2005-03-05 14:47:25)
135.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 
一応大学生という設定らしいが、やってる事が小学生レベル。それにもしこの状態で付き合い続けてたら、男は完全にノイローゼ、後には死者がもう1人増えそうな勢い。
5点(2005-02-22 04:10:22)(良:1票)
136.  花様年華
絵的には雰囲気が出ていて良いが、ストーリーが浅くてラストがダラダラ長い。
5点(2004-12-27 05:40:52)
137.  ニュースの天才
この前TVでこの映画の紹介やってて、主人公はこういう奴なんだって事でスティーブン本人がVTRで出てたんです。その時の彼は特に悪びれた様子もなく淡々と話てて、捏造はあたかも当たり前かの様に話すんです。この映画でも彼は同じように描かれてたけど、彼は自分が勝手にでっち上げた話自体が本当に嘘ではないと本人こそが信じてしまうんですよ。こんな人間恐ろしくないですか?そして後半からだんだんと追いつめられてくと逆ギレ、泣き出す…。人間としてまだまだ未熟だしすごい女々しいし、かなり病的な部分がある人間なんだなと。結局私が言いたかったのは、見てる途中からイライラしてしまうほどこのスティーブンて奴は人間としてすごい嫌いですってことですね。
5点(2004-12-23 04:18:50)
138.  ヴァキューミング
こんなセールスマン、こっちからお断りです。ティモシー・スポールがツバ飛ばしすぎなくらいスゴイです。でも、内容は意外とあっさり。にしても、配給がBBCってことにちょっと驚き。
5点(2004-11-17 00:39:49)
139.  しあわせな孤独
主人公の感情や妻の感情とかリアルに伝わってくるものはあったが、浮気もの不倫ものとしては、どこにでもあるようなありきたりな話だったかな。途中から事故った彼の事なんかそっちのけで、不倫とかの話になっていくのがあまりにも惨めすぎ。でもラストがハッピーエンドに終わらないのが妙に大人な映画。デンマークに8人に1人は観たっていうのには驚きだけど。
5点(2004-10-17 04:36:00)
140.  テープ
オープニングはかなり私好みだった。全て一部屋で話が展開するのも良い。でも途中から、話がスムーズに進まないのにイライラしてしまった。
5点(2004-10-07 01:42:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS