Menu
 > レビュワー
 > ばっじお さんの口コミ一覧。7ページ目
ばっじおさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 215
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 好きな監督・・・ティム・バートン
         フランク・キャプラ
         ラッセ・ハルストレム
         トム・シャドヤック
         宮崎駿
好きな俳優・・・ジム・キャリー
         ユアン・マクレガー
         モーガン・フリーマン
         ジョニー・デップ
好きな女優・・・オードリー・ヘプバーン
         
10点・・・10点を超える名作。
 9点・・・10点くらい素晴らしい名作
 8点・・・名作
 7点・・・良作
 6点・・・普通よりちょっと上
 5点・・・普通
 4点・・・よく理解できなかった映画。再び見て理解すると良作・名作へと進化するかも
 以下省略・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  クライシス・オブ・アメリカ
テレビでつい見入ってしまったくらい意外におもしろかった。アメリカなら本当にこんなことが可能なんでしょうね。
[地上波(吹替)] 6点(2005-12-07 22:44:35)
122.  ショコラ(2000)
ジョニー・デップが出てくるのが遅い。
[DVD(字幕)] 3点(2005-11-28 21:43:54)
123.  ドラゴンヘッド
何なんだこれは。撮影のがんばりに1点。
[DVD(字幕)] 1点(2005-11-28 21:41:42)
124.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
シリーズ物と知らず、ジョニー・デップということだけで見た映画。失敗だった。
[DVD(字幕)] 3点(2005-11-28 21:34:21)
125.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 
つまらん。。。
[DVD(字幕)] 3点(2005-11-28 21:30:47)
126.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ただ長いだけの映画。ディカプリオが嫌いになり始めるきっかけとなった映画。
[DVD(字幕)] 2点(2005-11-28 21:27:18)
127.  ラスト サムライ
日本の文化を正確に表現できていたのは良かった。でもそれだけで、話自体はつまらなかった。
[DVD(字幕)] 3点(2005-11-28 21:24:42)
128.  スナッチ
いやはや全くわからなかったね。おもしろそうなんだけど。もう一回見てみます。
[DVD(字幕)] 4点(2005-11-28 21:19:53)
129.  ボーン・アイデンティティー
意味がわからなかった。おもしろくない普通の映画だった。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-28 21:14:51)
130.  アバウト・ア・ボーイ
正直何もおもしろく感じなかった。そもそもこのヒュー・グラントに感情移入できなかった。こんな考えを持つ人とは友人になりたくないな。
[DVD(字幕)] 3点(2005-11-28 21:13:31)(良:1票)
131.  レインマン
これを見た当時はまだダスティン・ホフマンという俳優を名前しか知らなかった。だから、別に普通に感じたのかもしれない。今となっては、彼の映画も何本か見てきたのでいずれもう一回見たいと思う。
[DVD(字幕)] 4点(2005-11-28 21:08:53)
132.  ネバーランド
大好きなビッグ・フィッシュに雰囲気が似ていた。自分の中のベスト1と比べたせいか、好きなファンタジー系の映画だったのになにか足りなかった。多分、泣けなかったことだと思う。でも最後の家でのあの劇には感動した。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 21:02:40)
133.  マイノリティ・リポート
思いのほか良かった。この犯罪予知という発想が良かったのだと思う。でも最後の方は難しくよくわからなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 20:57:38)
134.  グリーンマイル 《ネタバレ》 
まさか俺も今現在グリーンマイルを歩き続けているとは・・・
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 20:49:08)
135.  我が家の楽園
素晴らしき哉、人生・スミス都へ行くと比べるとそこまでだった。じじいになったらああいうじじいになりたいものだ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-28 18:17:42)
136.  スミス都へ行く
ジェームズ・スチュワートとフランク・キャプラはやはり素晴らしい。ああいう裁判官がいてもいいと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-28 18:14:20)
137.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
原作を読んでいたため、ディメンターの登場が楽しみでした。なのに、汽車の中で出てきたディメンターにがっかり。なんだあれは、人間が黒い布をかぶっただけじゃん!思わず笑ってしまいましたよ。ストーリーはやはり良かった。感動もしました。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 18:10:48)
138.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
原作を読んでいたため、不死鳥の登場が楽しみだった。なんでもあのはりーがハリーが話していた蛇語は、ケンブリッジ大学の教授陣が作った本当の蛇語らしいです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-28 18:06:50)
139.  ハリー・ポッターと賢者の石
最後のロングボトムには正直感動した。今思うと役者たち若い。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-28 17:59:20)
140.  ブルー・ストリーク
テレビでやっていたのでちょっと見ていたら、みるみるうちに引き込まれていった。こういったスパイものは嫌いじゃないし、最後も良かったと思う。
[地上波(字幕)] 6点(2005-11-28 17:57:01)
000.00%
110.47%
231.40%
3136.05%
462.79%
53516.28%
66630.70%
74922.79%
82310.70%
9156.98%
1041.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS