121. ブルーサーマル
大学の航空部って何やっているのかわからなかったですが、本作を見て理解できました。(出身大学にもあった) グライダーって、車で引っ張るのかと思ったら、ウインチ曳航するんですね。 空の青さが印象的でした。 [DVD(邦画)] 6点(2022-12-05 11:26:35) |
122. 牛首村
「犬鳴村」「樹海村」に続く、村シリーズ第3弾らしいのですが、「樹海村」の内容はほとんど覚えていないので、何等か関係があっても意味がない状態で観ました(私の記憶力の問題です・・・)。 意外性はなく、普通の展開だったと思います。「牛の首」って、「鮫島事件」の原型? [DVD(邦画)] 4点(2022-11-04 18:39:41) |
123. ゾンビ・ガール
想定していたゾンビ映画とはだいぶ趣が違って,それなりには楽しめた.求めていたものとは違うので,評価普通です. [インターネット(吹替)] 5点(2022-10-29 18:44:48) |
124. ノイズ(2022)
藤原竜也と松山ケンイチの役を入れ替えた方が良かったのでは? タイトルだけ見るとホラーぽっいのかと思ったけど,終盤でタイトル意味がなんとなく分かりました. [DVD(邦画)] 5点(2022-10-29 17:31:43) |
125. ブッシュウィック 武装都市
長回しが多い映像は迫力がありますが,脚本がパッとしません. アメリカ社会の分断を描きたかったのかもしれませんが,十分に伝わってきません. [インターネット(吹替)] 4点(2022-10-29 16:55:46) |
126. カラダ探し
《ネタバレ》 タイムループもの,アオハルもの,ミステリーとしても,そしてホラーとしても中途半端な感じを受けました. タイムループって,少しづつ違った結末でもう一度やり直すってのが基本だと思いますが,積み重なっているのは如何なものと思います. ミステリーとしては,頭部が井戸にあるのに,人形に隠されているとか,伏線が回収できてないです. ホラーもどこかで観たようなシーンが多く,イマイチです. [映画館(邦画)] 4点(2022-10-15 23:01:47) |
127. 夏へのトンネル、さよならの出口
新海誠監督っぽい感じがしましたが,まったく関係なかった・・・ まぁ,新海監督と関係なくても面白かったです. [映画館(邦画)] 7点(2022-10-15 21:21:58) |
128. 海を感じる時
確かにつまらない映画です. 40年も前に書かれた小説が原作ではしょうがないのかもしれませんが・・・ キャスティングに無理があるんじゃないですかね.市川由衣も池松壮亮も撮影時は20代後半ですよね? その二人が高校生を演じるには少し無理があると思います. もう少し,現代風にアレンジしてもよかったのではないでしょうか. [DVD(邦画)] 3点(2022-10-02 22:51:24) |
129. クライ・マッチョ
クリント・イーストウッドは良い俳優だと思いますが,本作に関して言えば,少しミスキャスティングではないでしょうか. 20~30年若ければ,良いと思いますが・・・ 良い映画だと思うので,少し残念です. [DVD(字幕)] 6点(2022-09-21 23:59:03) |
130. 復活の日
鑑賞してからしばらく(2週間程度)経っているが,あまり記憶に残っていない. 記憶に残っているのは,草刈正雄がイケメンなことと,本物の潜水艦と南極で撮影したってことを知って驚いたことだけです. 原作の問題なのかもしれませんが,もう少し科学的な思考で対応する姿を描いた方が良かったのではないか. [DVD(邦画)] 5点(2022-09-21 21:38:48) |
131. プロジェクトV(バイオント) 史上最悪のダム災害
河川技術者として(ダムの設計はしたことないけど),しっかりとした仕事をやろうと思いました. 崩壊土量が2.4億m3ですか.鳶山崩れが2.0~4.1億m3と言われているから,すごい量ですね. [DVD(字幕)] 8点(2022-09-10 22:55:58)(良:1票) |
132. 真・鮫島事件
鮫島事件の欠片もないんじゃない? どちらかと言えば,『リング』シリーズのパクリ? [インターネット(邦画)] 3点(2022-09-04 18:36:54) |
133. マスカレード・ナイト
出演者は豪華です.ただそれだけの映画です. 原作未読なので,ストーリー展開が悪いのか,脚本がだらしないのかわかりません・・・ [DVD(邦画)] 5点(2022-09-04 18:31:00) |
134. 護られなかった者たちへ
ミステリーとしては普通の出来だけど、「社会派」ミステリーとしては良くできていると思います。 生活保護は、非常に難しい問題を抱えていることは認識しているけど、具体にどうすればよいのかはわかりません。(認識を持つというのが大切な事なんでしょうけど) 不正受給と最低賃金との逆転、年金との逆転は何とかしたほうが良いと思うけど・・・ 倍賞美津子の演技はさすがです。 [DVD(邦画)] 7点(2022-09-01 16:06:19) |
135. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
ハリーポッターの世界観が好きな人には,良いのでしょうけど,それ以外の人は記憶に残らないかもしれません. 完全な階級社会というのに若干拒否感があります. [DVD(吹替)] 6点(2022-08-30 23:58:01) |
136. 劇場版 奥様は、取り扱い注意
まぁ,TVドラマの続編なんてこんなもんじゃない. 劇場版って銘打っているから多少はスケールが大きくなっているけどね. [DVD(邦画)] 5点(2022-08-11 16:33:55) |
137. RUN/ラン
ありそうなプロットだけど,俳優陣の演技(特にクロエを演じたキーラ・アレン)が素晴らしく,緊迫感が絶妙でした. 毒親って聞くけど,本当に毒を盛る人っているんじゃないかと思ってしまった. [DVD(字幕)] 6点(2022-08-11 14:42:23) |
138. 竜とそばかすの姫
設定は色々ツッコミどころがあると思いますが,世界観は面白い! 半分,『美女と野獣』のようでした. 主人公すず(ベル)を演じた中村佳穂の歌が良かった.(本業はシンガーソングライターなんですね) [DVD(邦画)] 6点(2022-07-23 22:58:11) |
139. トータル・リコール(2012)
『トータル・リコール』がリメイクされているとは知りませんでした. インパクト(おばちゃんからシュワちゃんが出てくるシーン,クアトー等)は,圧倒的にオリジナル版が勝っていると思います.(ストーリー展開は原作に忠実なのはリメイク版なのは残念) [インターネット(吹替)] 5点(2022-07-18 19:43:25) |
140. ゆれる
西川美和監督の作品で初めて面白いと思いました. まぁ,展開は想定通りの流れでしたが,オダギリジョー,香川照之,伊武雅刀,蟹江敬三の演技が素晴らしかったです. タイトルも絶妙です. [DVD(邦画)] 7点(2022-07-17 23:05:39) |