141. 17歳の処方箋
《ネタバレ》 うーん。意味不明です。なんでお兄さんが殺人の協力どころか実行犯なんでしょう。なぞは深まるばかり。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-02-04 15:41:44) |
142. クルーエル・インテンションズ
《ネタバレ》 リース・ウィザースプーンちゃんが可愛い♪制服も可愛い♪なんかアメリカらしい擦れた部分もありながら、へぇ~意外と純なんだぁ~と改めて教えられる部分もあって良かった。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-02 23:07:56) |
143. クルーエル・インテンションズ3<OV>
2点でも良いのですが、皆様にそろえて(笑)それにしても1作目に比べると、可愛くないし、かっこよく無いし、イマイチ”落とす”テクとかが未熟すぎる。だいたい出てくる女優が落としたいと思わないんだな。これが。強姦は良くない。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2006-02-02 22:47:11) |
144. 8人の女たち
《ネタバレ》 う~ん。出てる人で可愛いのは、ピンクの姉(主人公?)と妹とエマニュエル・ベアール(ルイーズ)の3人かな。私にとってはミュージカルシーンは最悪でした。シカゴやムーラン・ルージュ、アラジン等と比較すると全然ダメダメです。ストーリの雰囲気とは全然あってない。また緊迫感が無いですよねぇ。殺人犯と一緒に居るかもしれないのに。まぁ奇抜な作品なのでギリギリ6点あげます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-31 21:03:58) |
145. スパイ・ゲーム(2001)
《ネタバレ》 確かにこの作品が5点台なのは寂しい。はまる人とそうでない人と極端な作品のようですね。私は4~5回目なのでこの作品が好きなようです。音楽がかっこよく盛り上げてくれますよね!さらに『スパイはボスをも欺け!』と言うのがひしひしと伝わってきて最高です。ブラピもレッドフォードの教えを学んでいたわけですよ。私がレビューしている「スパイ・バウンド」という作品に教えてやりたいです。スパイはボスを裏切ってもいけないけど、ボスにすべてを操られちゃいけないんだな。これが。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-01-31 20:53:07) |
146. スパイ・バウンド
《ネタバレ》 面白い設定と思う部分もありながら”スパイ”のワクワクドキドキ感が全然伝わってこなくて残念でした。主人公の”スパイ”が爆破装置設置を実行するのではなく、別のスパイ?現地協力者?が実行する。そして主人公は車で待ってるだけ・・・オイオイそりゃないでしょ。刑務所から出してくれる保証も無いのに殺人かよ!!しかも相棒は裏を知ったのにそれは伝えず終い。最後は知りきれトンボ。。。声が出ませんでした。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-31 20:45:10) |
147. ユートピア(2003)
《ネタバレ》 期待していなかったのですが予想以上に楽しめました。こういう作品は眠たくなりがちなのですが、展開が早いわけでもないのに以外と時間が経つのが早かったようです。2回目はどうかと思いますが・・・。アッ!というようなストーリーでは無いですが、恋愛で持っていっちゃったかぁ~って感じ。 マイノリティリポートに似てはいますが、イコールではありません。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-12-25 23:37:55) |
148. デイ・アフター・トゥモロー
《ネタバレ》 暖房を付けずに、寒い部屋の中で見ると多少良さが分かります。それは寒さでどうでも良くなってくるからでしょうか?時間の経つのが遅い映画です。本なんか燃やしても5分と持ちません。 イスや本箱の木を燃やしたほうが絶対良いです。一酸化炭素中毒にならないのか!?などと余計な心配をしてみたり・・・。 これだけ金をかけているなら、もっと興味深いストーリーに出来たと思うんですがね。 まぁ現実と照らし合わせれば、今年の夏の暑さ、台風・ハリケーンの襲来、秋の紅葉が色づかないから暖冬か?と地球温暖化の影響と思いますが、が、今年の12月の寒いこと寒いこと。この映画の予測は当たってるんでしょうねぇ。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-24 16:43:23) |
149. 地球で最後のふたり
《ネタバレ》 私が見てはいけない映画だったんでしょうね。疲れました。平均点下げてゴメンなさい。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-30 15:59:57) |
150. ドリーマーズ
《ネタバレ》 詳しい内容を知らずに見たら、結構楽しめました。次ぎどうなるの?的な感じで時間があっという間に過ぎていきました。レトロな映画好きなひとにとってみればまさに宝の山なんでしょうね?いやぁ~モザイク無しで見たかったな(笑) [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-29 11:56:06) |
151. 目撃者(1981)
《ネタバレ》 サスペンス!?はぁ。やられました。ただ単調に話が流れていくだけです。謎解きも何もあったもんじゃありません。刑事なんてなんのためにいるのか・・・居なくてもストーリーに全然関与しないし。若き頃のシガニー・ウィーバー、モーガン・フリーマンが見れたくらい。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-29 11:38:44) |
152. マルサの女
《ネタバレ》 伊丹十三作品の中ではタンポポと悩みましたが、WOWOWハイビジョン初放送でこちらのほうが先だったので満点つけてしまいました。あまりにも放送が待ち遠しくてD-VHSに録画しながらも、同時に生で見てしまいましたが、4:3放送だったのには唖然としました。画質はアップコンバートでなく、ハイビジョンだったのでまぁ許しますが・・・。と、映画の本来の話からちょっとそれてしまいましたね。 良いですね。もう20年近く前の作品とは思えません。キャスト(顔や人気だけの俳優)に頼らず、ここまでテンポの良い作品に仕上げているのが素晴らしいです。税金用語が分からない人への用語説明を俳優の会話の中に入れてみたり、脱税された陰湿な方法などを紹介してみたりと無駄なカット・シーンは一切ありません。どうしても小道具では年代車・黒電話・ショルダータイプ携帯電話・パチンコ台・各キャストが若いなど”歴史的古さ”は感じますが、カメラ割りとか音楽、編集技術など映画としての古さは全然感じないどころか、未だに追いつけていない邦画が多いことは、伊丹監督にはまだまだ作品を作って欲しかったなぁ~と感じます。 私はWOWOWの営業ではありませんが、伊丹十三監督作品が12月末まで随時放映されますので、皆で見ましょう!!(笑) [CS・衛星(字幕)] 10点(2005-11-27 22:21:37) |
153. ディボース・ショウ
《ネタバレ》 もったいないなぁ~。裁判モノかと思ったら、最初の1回だけなんですよねぇ。法廷は。もうちょっと話が深いほうが面白いかなぁ~。ラスベガスのホテルってシーザースパレスですよね?映画には結構採用されていますよね。レインマンと同じスイートなのかな? [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-27 18:38:13) |
154. U-571
《ネタバレ》 オマケで8点あげても良いのですが、潜水艦ものの中で比較するとちょっとパンチが足りないかな。いや、話のセッティング自体は斬新で良かったと思いますよ。潜水艦ものにつき物の自己犠牲あり、圧壊寸前あり。ただ命中率良すぎるし、ドイツからの攻撃はあまりに当たらないんですよね~。駆逐艦の落とした爆雷があそこまで近距離で爆発しなくても・・・ホントならさすがにダメでしょ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-27 09:40:29) |
155. モンスター(2003)
《ネタバレ》 後味の悪い映画でした。話自体は斬新なので、最近のワンパターンのハリウッドに飽きている人には丁度良いかもしれません。ただ、もう一度見ようという気の起きない映画ですが。実話と聞いて、さらにびっくりしましたが。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-27 09:16:52) |
156. トリコロールに燃えて
《ネタバレ》 うーん。期待して見たのがダメだったのでしょうか?キャスト一人一人の性格付けがイマイチよく分からなかった。面白い題材であるとは思うんですが、シチュエーションが少なすぎるのかなぁ~。2人が恋に落ちていった過程も描かれてないし。WOWOWで良かった・・・。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-26 12:02:06) |
157. ミッシング(2003)
期待してみたらがっかりですね。もっと脚本がハラハラドキドキしていれば良いのですが、ただ単に行き当たりばったりのアクション映画でした。しかも素人が命中率良いし、連射しまくるし。素人が奪回するならハッ!とする作戦で敵を翻弄させてもらわないと。トミー・リー・ジョーンズ老けたね・・・。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-26 11:47:42) |
158. シモーヌ
《ネタバレ》 なかなか面白かったですね。綺麗な女の人は沢山出てるし。ただ、アル・パチーノがかっこよすぎるのが許せない(笑)。ガタカの監督なんですね~。こういう雰囲気大好きです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-11-26 11:46:20) |
159. デンジャラス・マインド/卒業の日まで
《ネタバレ》 先生が直接精神論を口に出して説くのでは無いのが良い。詩を通じて自分達に考えさせて、人生を"choose"するためのボキャブラリー・教養を増やしていく・・・。素晴らしいです。自分ももっと早く(義務教育の頃から)にこんな先生に教えてもらっていれば、もっと意義を持って勉強したと思う・・・んだけどな?(笑) 今度からなんで学校に行くのか?って聞かれたらそう答えてみたいです。 映画的には話は単調かもしれないけれど、このページに来て「実話」と聞いて納得!!作り話よりも心を打たれる映画は素晴らしいです!! [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-11-23 09:13:26)(良:1票) |
160. ドラッグストア・ガール
前の書き込みにもありますが、テンポが遅い。本当は2点ですが田中麗奈ちゃんに1点。ラクロスする女の子のチェックのスカートでさらにおまけ1点 [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-21 23:03:34) |