Menu
 > レビュワー
 > うさぎ大福 さんの口コミ一覧。8ページ目
うさぎ大福さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  DEATH NOTE デスノート the Last name 《ネタバレ》 
漫画も読みましたが、映画も面白かったです!終わり方も違うと聞いて予想してたのよりもいいまとまり方だと感じました。キラ派でもL派でも許せる最後かなぁ♪どの俳優さんも漫画に忠実な感じでしたけど、特にミサミサは良かった(*^_^*)新番組で主演になってるし、今後の活躍に期待します☆彡
[DVD(邦画)] 8点(2007-04-15 17:13:36)
142.  オトシモノ 《ネタバレ》 
Jホラーにありがち着信の次は定期券にブレスレットか・・・的な感じは否めないですね・・・拾っただけで呪われちゃいます(・ω・A;) 板尾はホラーだといっつも死んでます(お笑いの悲しい性でしょうかw) アイドル見たいー!って方にはどうぞ(笑)
[DVD(邦画)] 3点(2007-04-11 12:10:05)
143.  ブルークラッシュ
サーフィンやってなくても、結構楽しめました♪ストーリーはごく普通な感じですが、あの大波は大画面で見たら凄いかなぁ~!! こんな風に乗ることが出来たら誰でもハマりそう!!
[DVD(吹替)] 6点(2007-04-11 11:42:36)
144.  ハード キャンディ(2005) 《ネタバレ》 
出会い系で知り合った男を罠にはめていく14歳の少女。この子の先に先に読む頭の良さにビックリΣ(゚Д゚ノ)ノ 男が哀れにも見えて、少し応援したくなりましたが(笑)でも結局は復讐劇であり、男は変態だった・・・性犯罪にはあの手術をする事になったら犯罪は減るかも・・・?
[DVD(吹替)] 7点(2007-04-04 21:43:37)
145.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 
センターが崩壊していく様子はすごい迫力でさすがハリウッド!という感じでしたが最初の方ですぐに埋もれてしまうため、残りはひたすら過去の思い出に浸ったり、家族の場面埋もれた場面が交互に出るのみで、ちょっと物足りなさが・・・。題材が題材なだけに、つまらないとは言いませんが期待の方がちょっと大きかったかもしれません(>_<)
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-29 23:12:59)
146.  東京原発 《ネタバレ》 
「東京に原子力発電所を造りましょう」と奇想天外な案を打ち出した都知事。それに対する意見の出し合いは凄く面白くて癖のある俳優陣が小気味(・∀・)イイ!!でも途中からの、トラックジャック辺りからコミカル過ぎて残念・・・。
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-29 22:49:48)
147.  グラディエーター 《ネタバレ》 
ラッセル・クロウ演じるマキシマスが本当に格好よく、ホアキン演じるコンモドゥスもも腹黒くて戦いのシーンもドキドキしながら見れました!衣装も背景も壮大な感じで、最後に死んでしまって可哀想だけどヒーロー映画として好きな作品です。
[DVD(字幕)] 9点(2007-03-29 22:39:01)
148.  ヅラ刑事 《ネタバレ》 
( ̄~ ̄;)ウーン・・・これって映画化していいものやら(笑)懐かしいお笑いの人と微妙なギャグで、頭空っぽにして見た方がいいでしょう(^^) ヅラに意思が宿るってのはもはや唖然。。。
[DVD(邦画)] 4点(2007-03-18 20:07:16)
149.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 
真夜中の博物館で展示品が動き出す♪考えるだけでワクワクしちゃいますが、全体のストーリーはお子ちゃま向きかな・・・。気分的には「ジュマンジ」のようなドキドキワクワクを期待していたのでストーリー的にも迫力的にも、もう一捻り欲しかった!!でも、展示品はみんなよく出来てました!骨を投げてとせがむ恐竜可愛かった~♪(*^_^*)
[映画館(字幕)] 6点(2007-03-18 19:45:41)
150.  間宮兄弟 《ネタバレ》 
ほのぼの系(?)の間宮兄弟の日常をゆったりコミカルに描いていて、こんなに仲良いなら兄弟欲しいなぁ~と思っちゃうような映画( ゚∀゚)あのカレーパーティを見る限り人の好みはわかるけど、女心もモテる要素もない兄弟(笑)でも、あのカレーは食べてみたい♪ 反省会もボードゲームも許せるけど・・・ジャンケンで「チヨコレイト・・・パイナツプル・・・」ってあり得ない..小学生カイ...出来れば邪魔にならない人けのない所でやりましょう(・ω・A;)
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-15 15:46:01)
151.  ドリーマーズ 《ネタバレ》 
なんて言っていいか・・・一応青春映画というべきでしょうか?退廃的な兄妹と知り合うマシューくんの官能的な生活?でしょうか。昔の映画のワンシーンを当てっこするゲームは映画の1部分も観れたし面白かったですが、罰ゲームは・・・どうみてもやりすぎ。飽きることはないですが、そんなに好みの映画ではなかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-08 02:51:35)
152.  Avalon アヴァロン 《ネタバレ》 
ゲーム用語なんか出てくると、やってる人はわくわくしますねwでも話はちょっと難しいような・・・無理矢理自分でストーリーこじつけながら見る感じ(・ω・A;) なんか音楽は戦闘ゲームっぽさを際立たせて良かったです!
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-08 02:41:42)(良:1票)
153.  ゴシカ 《ネタバレ》 
ハルベリーが綺麗でした。幽霊がさほど怖いものではなかったけれど、音とかでビクッとなるシーンは多々ありますwそれぞれがみんな繋がってる点とかは、面白かったと思いますのでサスペンス映画として見ると良いかも!ここに書いてるときに初めてペネロペだと気付きました(苦笑)もちっと重要な役でも良かったかも♪
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-07 22:02:10)
154.  69 sixty nine 《ネタバレ》 
全く内容知らなくて見たら、なかなか面白かったです。下ネタは引いちゃいましたが・・・青春映画では明るくて好感もてました♪ただ単に妻夫木くんファンでなくても見れそうです。ケンとアダマが格好よく作り過ぎかも?(笑)
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-07 21:48:00)
155.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
これは素直に面白い!!最後悪が勝つといったオチは嫌いなのですが、これは完全に騙されて、オレンジの樹の下で土の中から鍵が出てきた時に「やられたぁ~!」と思いました(笑)
[地上波(吹替)] 9点(2007-02-28 22:49:29)
156.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 
はじめはラブコメものかと思ってたんですが、なかなか良かったです♪段々姉妹のそれぞれの足りなかった性格の部分を理解しあっていく様子が面白かったです。近いと見えなかったのに離れるとわかる事ってありますよね。うまくでていて結婚式の場面はホロっときました(詩はイマイチわかりにくかったですが雰囲気でw)にしても、雪なのにピンヒールで歩くキャメロンには驚きですwさすが・・・お洒落のためにはそれ位しないとダメでしょうか?私は無理かも・・・。何気にシャーリー・マックレーンがとてもいい味だしてました(*^_^*)
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-28 21:02:56)(良:1票)
157.  魁!!クロマティ高校 THE MOVIE 《ネタバレ》 
あのアニメを結構頑張ってやれていたと思います(笑)私的にはメカ沢で満足しました!渡辺裕之のフレディには少し無理がある気もしましたが・・・よく引き受けたってのでチャラですかね?w
[DVD(邦画)] 6点(2007-02-28 20:51:30)
158.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
韓国版にハマったのでリメイクはかなりの期待がかかってしまったか、キアヌとサンドラって好きな俳優なだけにハードルが高くなって( ̄~ ̄;)ウーン・・・惜しい。オリジナルより変えよう変えようとしているのはわかりますが、最後に会うまでに2人が会いすぎな気も。綺麗な景色は残ってて良かったです♪
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-22 14:25:45)
159.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 
すごくいいと思いました(*^_^*)静かでせつなくて時間のずれを手繰り寄せてる感じが今までにはないなぁ~と思いました。ファンタジーなので突き詰めていくと納得いかないと部分もありますが、深く考えずに!!ラストも私は好きです(笑)強いて言えば、吹き替えはさとう珠緒なのでしない方が・・・(!?)
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-22 13:41:47)
160.  セッション9 《ネタバレ》 
雰囲気は非常に不気味で精神病院の建物が、かなりの+(プラス)になってました!でもここにも指摘が多くでてましたが・・・急ぎの仕事なのに全然焦りがないんですよねぇ(-_-メ)もう人物背景よりも怖いこと見せよう、見せようが先にたって残念!!
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-22 13:27:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS