Menu
 > レビュワー
 > よっふぃ~ さんの口コミ一覧。9ページ目
よっふぃ~さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 199
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ジュラシック・パークIII
「バッドボーイズ」でメチャメチャ綺麗だったティア・レオーニが母親役で出ていてショックだった・・・内容のほうは恐竜の種類が増えただけでなんてことはなかった。ただやはりジョン・ウィリアムズの音楽はよかった。
5点(2003-02-24 14:14:32)
162.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
ここまで練り上げられ絡み合う3部作は他にはないだろう!!!素晴らしすぎる!!!!
10点(2003-02-24 14:09:57)
163.  バスケットボール・ダイアリーズ
この映画と「ギルバートグレイプ」、「ボーイズ・ライフ」のディカプリオはまさしく天才だと思った。その後出演作を増やすにつれ彼はたんなる凡才になった。
5点(2003-02-24 14:08:22)
164.  パーフェクト ストーム
日本の映画のプロモーション活動に決定的な疑問を持った作品。TVのCMでやってた場面がクライマックスだなんて!!!おかげで見た後に何も残りませんでした。CGの凄ささえも・・・
5点(2003-02-24 14:04:16)
165.  ニル・バイ・マウス
いいかげんドラッグものの映画は飽きた。
4点(2003-02-24 13:55:10)
166.  日本の黒い夏 冤罪
まるで学芸会のような役者の稚拙な演技にほとんど見てられなかった。ただ最後のサリンがばら撒かれる場面は恐ろしかった。っていうことは映画化の必要はなし、ドキュメンタリーにしたほうが数倍面白く濃厚になったと思う。
3点(2003-02-24 13:54:11)
167.  TAXi2
誰一人として賢くなく、バカばっかでとってもたのしかった。この映画を見た後しばらく友達と車に乗るとき「ニンジャ~」と言っていた。ツボにはまりまくりの映画です!
8点(2003-02-24 13:39:55)
168.  ダイ・ハード3
ダイハードっていうブランドで見た。噴水で水を入れる場面でブルースウィリス&サミュエル・L・ジャクソンより早く正解が分かったのがうれしかった。
6点(2003-02-24 13:35:40)
169.  スピード(1994)
日本公開半年前に深夜番組で知って、かなりの期待感で観に行き、期待どうりの面白さだった珍しい映画。サンドラブロックがすっごくよかった。キアヌと二人でバスから脱出する場面が一番好き。
8点(2003-02-24 13:30:22)
170.  地雷を踏んだらサヨウナラ
おもしろかった。浅野忠信のうまさに感動した。願わくば本物の一ノ瀬泰造がアンコールワットも一目でも見ていますように・・・・・
9点(2003-02-24 13:24:58)
171.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
特殊メイクが進化すると誰が誰だか分かんなくなり、誰がなにをやっても違いがなくなる。へレム・ボナム・カーターを除いては・・・・・
4点(2003-02-24 13:14:56)
172.  ザ・フライ
小学生の時、母親に「怖いけどハッピーエンドだからっ!」ってことで無理やりのように一緒に見せられた。・・・・・・・・・・・・みごとに裏切られた・・・・・・
5点(2003-02-24 13:12:41)
173.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer
あの自分に酔っているとしか思えないセリフ・カメラワーク・演出、堤幸彦が嫌いってことを再認識しました。
1点(2003-02-24 13:03:18)(良:1票)
174.  メンフィス・ベル(1990)
テレビ放映の録画だが何回も何回も見た。音楽がとってもよくサントラ買ってしまった。まださわやかなころのエリックストルツも、「今度死んだら殺す!!!」としびれるセリフをはいたビリーゼインも、マイキーの面影残るショーンアスティンも、ダニーボーイを歌うハリーコニックJrも、やっぱり高貴な印象のマシューモディーンも、この映画でしか見てないほかのクルーもみんなみんなな素晴らしかった!!!
8点(2003-02-24 13:00:02)
175.  踊る大捜査線 THE MOVIE
これを映画としてみてはいけません。ドラマの延長でしかないんだから、ただ映画館で大勢で愛すべき湾岸署に浸るためのもの。たとえ目黒だか品川で青島が刺されて、近くの病院ではなく、長い距離かけてお台場方面まで室井さんが搬送したとしても文句は言いません。
8点(2003-02-24 12:24:41)
176.  インビジブル(2000)
ケビン・ベーコン以外誰が出来ようか!!!!!
5点(2003-02-24 12:15:22)
177.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
冒頭のカーチェイス&飛行機からの脱出で期待感を増し、ゲテモノ料理に眉をひそめ、気色悪い虫の大群に鳥肌が立ち、心臓取り出し&インディーが悪者になってハラハラし、インディーのアクションにワクワクし、トロッコチェイスでスリル満点、ラストの吊り橋で最高潮!!!!!文句のつけようがない最高傑作!!!!!!
10点(2003-02-24 12:14:03)
178.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争
スモールライト以外これといった道具をあまり使わずにみんなが活躍する映画。武田鉄矢の主題歌が感動的でとってもよかった。
8点(2003-02-24 12:03:47)
179.  突入せよ!「あさま山荘」事件
突入シーンはよかった。でもこういう日本映画で役所広司以外主役をはれないのかとさびしく思った。役所の佐々淳行はよかったが、本物の佐々淳行は嫌い。関係ないけど・・・
5点(2003-02-24 12:01:06)
180.  トゥルーライズ
おもしろかったし迫力あった。ただ奥さんを躍らせる場面ははっきりいってなかだるみでした。
7点(2003-02-24 11:53:32)
042.01%
163.02%
294.52%
3136.53%
42613.07%
53618.09%
64422.11%
73115.58%
8147.04%
994.52%
1073.52%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS