Menu
 > レビュワー
 > Andrej さんの口コミ一覧。9ページ目
Andrejさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 1990年代以降に絞って投稿

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  カーズ
震えるような感動はないけど、終始、安定して楽しめるというか、導入からエンディングまで、退屈することなく楽しめます。ただCGが改めてすごいなぁという方に目が行ってしまいますね
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-05 19:38:30)
162.  エイミー(1997)
父の死を受け入れることができず、自らの世界を作ってしまい、口をきけない少女。「歌」でしか、声を聞き取ることも、言葉を伝えることもできない。ハッピーエンドではあるが、少し作りこまれてるとは思えないというか、不快感はないが、現実的に見ると「甘い」部分が多々目についた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-27 23:49:41)
163.  モンスター(2003)
シャーリズ・セロンの特殊メイク?だけにただただ最後まで圧倒され、人は誰も信じられないのかと、やるせなさと切なさが残る後味があまりよくない映画。実話だからこそさらにむなしさが・・・
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-27 23:44:50)
164.  イン・ハー・シューズ
話は嫌いじゃない。ただ、もう一工夫ほしい。姉妹の対象的な生活だけが記憶として残り、イマイチ入り込めなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-25 09:33:47)
165.  キューティ・ブロンド
主人公が上を目指し頑張って行く様は、きっかけがどうあれ、好感がもてるし楽しく見れた。ただ、奥深さというか、もう少し足りないという印象をどうしてももってしまった。男女で意見が割れるところかもしれない。女性的目線で見ればもっといい点なのかもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-25 09:31:09)
166.  エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画
コメディなので割り切りましょう。損も得もない。ひどい邦題センスに5点。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-22 22:34:57)
167.  私の頭の中の消しゴム
50回目のファーストキスを見た後だったので、淋しい結果に。点数のつけようもなければ、もっとこうしたらという所ばかり目立ってしまった。特に終わり方に失望。普段は字幕で見る自分が、韓国映画なんて吹替でもいいだろと思った点で、印象には残りそう。
[DVD(吹替)] 5点(2006-11-22 22:29:49)
168.  25時(2002)
ヤクの売人が捕まるのは当たり前であり、どれほど犯罪が愚かなもので、周りに与える影響も大きいか。そのへんはよく描かれてると思ったし、最後まで飽きずに見られた。ただ、扱ってる題材がいかにも「ちっぽけ」である。逮捕され、獄中に入るまでの猶予が25時間なのかは知らないが、その状況における登場人物の葛藤や動揺、苛立ち等は見てて気持ちがいいと感じるものではない。エドワード・ノートンは嫌いじゃないので、甘めでこの点数。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-22 22:26:31)
169.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
あまり印象に残らなかった作品。トム・ハンクスが出てた中では退屈だったほう。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-22 22:21:05)
170.  マルホランド・ドライブ
難しい映画か?いや、難しくはない。音楽と同じように、感じる映画であり、正解を導き出すことに執着する人もいるだろうが、エンターテイメントの1つのありかたとして、捉えるべきではないだろうか?デヴィッド・リンチのメッセージは「正解を導き出してみなさい」ではなく「感じる感性を持ちなさい」ではないか。もちろん万人が違う解釈をするだろうし、友達とあーじゃない、こーじゃないと言い合うのも楽しいだろう。何度も見て何かを確かめたい人も多いだろう。だがしかし、本作は最後に象徴的な言葉で幕を閉じる。「お静かに」
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-22 21:59:46)
171.  ビッグ・フィッシュ
正直期待はずれ。残念だけどこの言葉を言わなくてはならないでしょう。見たのはだいぶ前ですが、残念なとこがいっぱいありました。ティム・バートンじゃなかったら逆によかったんじゃないかとも思ってしまうような、もったいない作品。
[映画館(字幕)] 6点(2006-11-08 23:45:01)
172.  ボーイズ・ドント・クライ
後味が悪い・・・感動というより、可哀そう。。その一言につきる。かわいそすぎて、もう見ないだろうと思う。ただ、ヒラリー・スワンクにはちょっと脱帽。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-06 22:37:20)
173.  Mr.&Mrs. スミス
娯楽映画としては楽しめます。ただ、それ以上のナニモノでもない。まぁアンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットを見たいならいいのでは?自分はお金払ってブラピを見たいとは思わない人なので、こんなもんですかね。つくづくビリー・ボブ・ソーントンのほうがいいのに、と思った映画でしたとさ。
[DVD(字幕)] 5点(2006-11-06 21:53:38)
174.  奥さまは魔女(2005)
う~ん、なんだろうねぇ。内容的に面白くないし、ストーリー展開も全然うまくないし、久々にマイッタ。
[映画館(字幕)] 3点(2006-11-06 21:50:09)
175.  チャーリーとチョコレート工場
チャーリーの家でのシーン(要は導入からチケット入手まで)は好き。ただティム・バートンの映像世界は嫌いではないけど、ウンパルンパはやりすぎ感があって、正直ミュージカル調なパーツも最後の方は飽きてしまった。。1回見るだけで充分な作品。付け加えるなら感動とはまったく無縁です。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-25 22:55:20)
176.  オープン・ウォーター
実話モノは好きだが、これはどうだろう?映画にするからには、単なる「ニュース」であってはいけないと思う。起こった出来事をありのまま描写した上での結果であればわかるが、このサイトのレビューにより、実際の2人は行方不明のままということを知り、この映画への評価は下がるばかりである。ただ題材的にスリリングではあるし、飽きずに最後まで見れる(上映時間も短いが…)という点で5点で。
[DVD(字幕)] 5点(2006-10-23 23:43:49)
177.  クラッシュ(2004)
どこかでみんな繋がっている、そしてそれぞれの人間におきるドラマ。人種差別問題を織り交ぜつつのストーリー構成もよく出来ているし、アカデミーが好きそうな作り方?とまでは言わないけど、充分及第点以上です。面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-10 21:23:26)
178.  メゾン・ド・ヒミコ
ゲイの話だとは全く知らずに鑑賞スタート。いきなりゲイがわんさか登場。笑えるとこもあるけど、やっぱり入り込めないというか、入り込みたくないというか、ゲイの話はいーよ。ってつい思ってしまう。ラストはうまく終わってるとは思うけど、どこか違う世界の小さな小さな話で止めといてって感じ。
[DVD(邦画)] 5点(2006-10-10 21:01:29)
179.  50回目のファースト・キス(2004)
思ったよりよかった。これがこの映画の印象です。コメディな展開もあるけど、立派なヒューマン・ドラマとして仕上がってると感じた。コメディ・タッチだからこそ、暗くなりがちな部分を重く感じずに見ることができたのかもしれないし、後味もいいです。結構オススメ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-10 20:54:28)
180.  レクイエム・フォー・ドリーム
スリリングでショッキングだけど、後味は悪くない。何故か?繊細なカメラワークや、視覚効果も気持ち悪くない。何故か?練りに練られた秀逸な脚本と監督に拍手。
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-04 23:12:24)
010.31%
120.62%
230.93%
361.85%
4113.40%
57222.22%
69128.09%
78827.16%
83611.11%
9103.09%
1041.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS