Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さんの口コミ一覧。9ページ目
The Grey Heronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2684
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ミネソタ無頼 《ネタバレ》 
冒頭、無実の罪で18年収監されているミネソタ・クレイの脱獄シーンの適当感に「駄目だハズレだこりゃ」と思ったのですが。意外や意外!!!掘り出し物で忘れじのマカロニ・ウエスタンでありました。視力が失われてゆく中で身の潔白を証明する為の闘いに挑むミネソタ、頭悪そうな小悪党オルティス(フェルナンド・サンチョ はまり過ぎ)、狡猾な大悪党フォックス、三人の男の間を立ち回る蓮っ葉エステラ、父は死んだと聞かされている娘ナンシー、それぞれキャラが立っていて展開が実に見応えあるものでした。エステラを始末するシーンで監督らしからぬ見せない演出が印象的。そして私的にウエスタン屈指の名場面であったクライマックスの暗闇での決闘模様は息を詰めて見入るもので、妻の敵でもあった汚いにも程があるフォックスのやり口を粉砕したナンシーのブレスレットに痺れました。 私が観たのはハッピーエンド版で味わい深いものの面食らったところもありました。 ナンシーに父であることを告げて力尽きる版もあると言うことです。これはありきたりなので観たいとは思えません。   
[DVD(字幕)] 8点(2020-04-27 02:31:16)
162.  夕陽の用心棒
ジュリアーノ・ジェンマはアラン・ドロンと共に小学生時代の憧れのスター。当時に観ていれば感激したのでしょう。肩の力が抜けすぎたキャラで対する悪方は野蛮なだけで間抜けの極み。おが屑に火を点けたかのような重みのかけらもない会話が繰り広げられる薄っぺらい起承転結は明日になれば忘れてしまうでしょう。残念な凡作です。
[DVD(字幕)] 4点(2020-03-15 10:19:51)
163.  スパルタカス(1960) 《ネタバレ》 
初見。カーク・ダグラス出演以外の知識無し。スパルタカスは別格として、グラッカス、クラサス、バタイアサス、ティグラネス、それぞれが強烈な存在感。鑑賞後誰が演じたかを知り心底仰天、続けてもう一度観直しました。MIPはチャールズ・ロートン。古狸でありながらの潔い敗者ぶりが実に味わい深い。同じく敗者であったスパルタカスの妻子との再会シーンは反則です。無言のカーク・ダグラスにボロ泣きです。キューブリック、トランボらしからぬものの、壮大なスケールの歴史超大作を堪能させて貰えました。
[DVD(字幕)] 9点(2020-03-02 02:17:14)(良:1票)
164.  荒野のみな殺し 《ネタバレ》 
凄いタイトルに「パーッといってみようか」釣られての鑑賞。ストーリーは無理筋無くなかなかの見応え。クライマックス対決場面は悪玉ラモンによって善玉がノーマン以外皆殺しにされるというパーッといく筈がテンションだだ下がりの当て外れ。ガンマンらしからぬモッサリした身のこなしに白けてしまったノーマンが作品を盛り下げる。両手包帯ぐるぐる巻きで銃が使えずダイナマイトを放り投げている役立たず状態はヒーローにあるまじき姿。「新世界より」第三楽章をバックに現われるラモンが主役だったらと思った作品。
[DVD(字幕)] 5点(2020-02-02 08:29:24)
165.  偽の売国奴 《ネタバレ》 
実話ベース。よく練られた脚本で華のある見応え充分の作品。1942年、ドイツ国内の製油所情報をイギリス情報部に流す任務を無理やり引き受けさせられるスウェーデン国籍の実業家エリック・エリクソンの奮闘記。大局観は違えどもやり口はナチスと大差ないコリンズにやはり腸が煮える。作戦遂行の為の疑似カップルに芽生える恋愛模様と二人の正体が何時ばれるのか目が離せず、遂に別れの時を迎えるシーン(リプレイタイム)でのウィリアム・ホールデン&リリー・パルマーにナチスのえげつなさを思い知る。そこから結末までのエリックの冒険譚が長くて悲恋の余韻が消えてしまったのは残念。お待ちかねクラウス・キンスキーは台詞一言ながら、ウィリアム・ホールデンの腕の中で息絶えるという美味しい役どころで存在感がありました。
[DVD(字幕)] 8点(2019-12-14 02:13:50)(良:1票)
166.  寒い国から帰ったスパイ 《ネタバレ》 
原作未読。念願叶っての鑑賞。オープニング、モノクロ画面に流れるピアノに、ジョン・ル・カレ作品テイストが滲み出る。想定以上に映画としての飾り気皆無の作品で観る私もCONTROLに騙されてしまった。リーマスはどの時点で真相を知ったのだろうか。人並みに恋をした事が命取りとなった諜報員は応報だとしても、一市民である彼女を使い捨てカイロのように扱うCONTROLのはかりごとに腸が煮える。壁の上でのリーマスの胸中がやるせない。 無骨な中に一瞬見せる微笑み、淡々とした仕事ぶり、目が据わった(怖かった)迫真のアル中模様、寒い国へと戻って行く最期。リチャード・バートン絶品演技を堪能。 『発掘良品』に感謝。
[DVD(字幕)] 8点(2019-12-12 16:32:05)
167.  解散式 《ネタバレ》 
深作監督が撮る任侠映画。本作から仁義なきシリーズへと移行する事を思うと、時代の流れに適応出来ない鶴田浩二と丹波哲郎二人きりの解散式が印象深い。和服から洋服に変わったところでやる事は一緒の悪方ども。内田朝雄、小松方正、金子信夫の憎ったらしさは、血圧上がりまくりの名人芸。本作で最も魅力的だった渡邊文雄の最期は唐獅子シリーズとは異なる監督の任侠に対する視線なのだろうか。そこからのど迫力(ここでも血圧上がりまくり)の殴り込みを経て結局誰も彼も皆が死んでしまった物語が侘しい。建設にまつわるこのような話は絵空事ではないように思えるところ。
[DVD(邦画)] 7点(2019-11-07 02:26:34)
168.  花と嵐とギャング
題名同様に意味不明な脚本。鶴田浩二は何とか見れるものの、高倉健は演技であってもアホっぽいキャラが観るに堪えない姿。リアリティのかけらもない終盤の撃ち合いシーン、緊迫感皆無の銀行襲撃シーン等々失笑ものの粗末な演出。後の東映任侠映画スター多数出演していながら信じられない駄作にびっくりしています。
[DVD(邦画)] 1点(2019-10-22 03:32:54)
169.  メリー・ポピンズ
コリン・ファース出演の「~リターンズ」鑑賞前に本作をという事での初見。お伽噺風シーンは楽しいながら延々と見せられても何だかね、沁みてこない。子供二人が妙に老けていて可愛さに欠ける(ゴメンチャイ)違和感が始終附いて回る。ディズニー作の悪役なのかと思える父親に全点数を。「子供が流す涙を拭いてあげる事も出来ない程の仕事の忙しさ」は胸に刺さる一言。
[DVD(字幕)] 6点(2019-09-27 16:39:07)
170.  風の無法者
アントニオ・サバトが美味しい所を持って行った感が強い。死神博士が浮かんだ黒マントのゴードン・ミッチェルの顔つきも物凄いインパクト。お目当てリー・ヴァン・クリーフは蓬莱のCMではありませんが、帽子を被っている時といない時の落差の強烈さに気を取られっ放しで、あまり魅力を感じられず残念。アメリカが舞台でのイタリア語劇はなんかヘンだけど、ま、いっか。そこそこ面白かったし。
[DVD(字幕)] 6点(2019-09-26 01:45:44)
171.  陸軍中野学校 開戦前夜
ひねくり回したストーリー、大詰めでのチープ感、シリーズ中で一番華に欠ける雷蔵。シリーズの潮時を感じさせられた凡作で残念。細川俊之の重低音ボイスが若い頃には出ていなかったのにはビックリでガッカリ。
[DVD(邦画)] 5点(2019-09-17 16:35:18)
172.  サンセット物語
若き日のクリストファー・プラマー見たさに喜び勇んで駆けつけたのがガックリ肩を落として帰る羽目に。1936年の時代設定が全く感じられなく(クラーク・ゲーブル、ハンフリー・ボガート等アーカイブ映像があったにもかかわらず)ミュージカルシーンは大した事無く(キャグニー作品を観た後なせいもあるかも)お目当てプラマーを始めとして全員が中途半端なキャラクターで誰にも惹き込まれない。プラマー及びロバート・レッドフォードとナタリー・ウッドそれぞれのキスシーンは違和感ない(どう見ても15歳には見えないせいか)ものの、15歳の子供相手だと思うと馬鹿馬鹿しさに脱力。ラストショットにもしかしてジュディ・ガーランドがモデルなのだろうかと思わされた。 ハリウッドで大スターとして息長く活躍する難しさと値打ちを考えさせられた点、並びに、詐欺みたいな邦題はままあるけれど、本作の意味不明さは鑑賞歴中ダントツのナンバー1として記憶に残るであろう点に加点。
[映画館(字幕)] 3点(2019-09-08 19:52:11)
173.  陸軍中野学校 密命 《ネタバレ》 
キャッツ・アイの正体をめぐる物語に惹き付けられたのですが、急展開の元となったのが偶然に小柳の車が前を走っていたというのが都合良過ぎて白けます。清楚な高田美和、欲求不満女の野際陽子共に好印象。雷蔵は野際陽子を色仕掛けで手玉にとる姿に惚れ惚れ。スパイが下劣かどうかは大局観によるのかなぁと考えさせられました。
[DVD(邦画)] 6点(2019-08-22 13:28:46)
174.  陸軍中野学校 竜三号指令 《ネタバレ》 
シリーズ第三弾では、「神よ与えよ 万難を我に」という気概で任務に当たり命を落としてしまう悲哀、和平の目的が果たせない無情が示されておりました。友の死を悼む椎名次郎に、まだ人間味が残っていた事が感慨深い。展開及び使用される小道具に無理筋はなく惹き込まれましたが、明子とスタイナーの件だけ「そんなアホな」ドン引きです。雷蔵は安定感抜群なものの突き抜けた感がなくちょっと残念。
[DVD(邦画)] 7点(2019-08-21 00:51:46)
175.  陸軍中野学校 雲一号指令
清張作品を観ているかのような丹念な捜査模様ですが、そこに悲哀や不条理は無く、華も無ければ味わいも無い無味乾燥な一品。もうちょっと何とかならなかったのかと思う爆破シーンのショボさに呆れる。雷蔵の深みのある声での語り口は何時もながらウットリさせられ、今作での芸者遊びの客役でのはんなりとした姿(プライベートはこんな感じなのだろうか?)が絶品であり唯一の収穫。
[DVD(邦画)] 6点(2019-08-12 23:51:35)
176.  飛べ!フェニックス 《ネタバレ》 
「肉弾鬼中隊」(1934) に大きな影響を受けていると思われる本作は、生き残りを懸けた男達の人間模様に於いてアルドリッチ節全開にして見応え十二分。一押しはリチャード・アッテンボロー。ジェームズ・スチュワートとハーディ・クリューガーの間に立っての物事の本質を見極めた調整役で、プロペラが回った際の感無量な姿にこちらも感無量「本当にお疲れ様でした。良かったですね」 着陸シーンが無かったので-1点だけど贅沢言ったらダメですかね。
[DVD(字幕)] 8点(2019-08-03 18:38:54)
177.  心中天網島
2人を見守る神に見えた黒衣の演出が印象深い。他愛のない物語で登場人物がのべつ幕なしにけたたましく泣き崩れるくどい演出にはウンザリ。ただ、墓地での岩下志麻の艶めかしさは「凄い!」と感じるもので、ご亭主である監督の元での演技は女優冥利に尽きるのだろうと思えました。
[DVD(邦画)] 6点(2019-07-21 01:29:21)(良:1票)
178.  ザーレンからの脱出 《ネタバレ》 
政治犯シャリフ、彼の信奉者アーメド、横領犯ヒューストン、妻殺し、極悪人、ザーレン石油会社看護師ライラが乗り合わせる救急車での国外脱出の逃走劇。砂漠に於ける飲み水不足、ガス欠、呉越同舟の内輪もめ、迫りくる追手といった冒険活劇としての要素はあるのものの、追手の顔が見えなくて緊迫感に欠ける。ユル・ブリンナーは流石の存在感だけど、ターバンのせいなのか精悍さが薄く感じられて残念。突然のベルベットボイスに「エッ?」と思ったらジェームズ・メイソンその人でキチンと座り直したのに3分ぐらいでワクワクする間も無くご退場。嬉し悲し。盛り上がりに欠けた展開で都合よくまとめられた結末に物足りなさが募る作品。
[DVD(字幕)] 6点(2019-07-06 22:18:45)
179.  if もしも....
規律を強いるだけで人間味皆無の教育者・管理者。自堕落に反発するだけの生徒達。姿勢を崩したら即寝てしまいそうなので、必死で鑑賞(返却日の兼ね合いで)ラストシーンに「あ~、そういう事がしたかったんや、さぞかし気持ちエエんやろうね」ドリフターズの「もしもこんな学校があったら」だったら楽しめるのだろうけど、お寒いオハナシに白けただけの作品。
[DVD(字幕)] 2点(2019-06-24 16:08:02)
180.  泥棒貴族 《ネタバレ》 
掘り出し物の傑作。脚本、キャスティング、音楽、舞台セット、全てが絶妙の小粋なクライムコメディ。最後の最後まで騙されてしまったのが心地良く余韻に浸ります。本作のMVPと言えるハーバート・ロムが絶品でありました。余談ながら、本作のリメイクがモネゲームと知り心底仰天。傑作を超絶愚作に貶めた罪深さにあの時の煮えくり返る思いが甦ります。
[DVD(字幕)] 8点(2019-06-24 00:16:18)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS