Menu
 > レビュワー
 > トシ074 さんの口コミ一覧。9ページ目
トシ074さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  U-571
潜水艦ものはこれといって見た事ない私ですが、なかなか迫力、緊迫感があって面白かったです。主人公やその他の若者が成長していく姿には感動しました。
7点(2004-09-20 10:02:48)
162.  ホーンテッドマンション(2003)
ごく普通の娯楽作品。90分と短いせいか盛り上がりは少なく、インパクトが無かった。それでも演出、設定がしっかりしている為、出来が悪いとは感じなかった。
5点(2004-09-19 02:35:28)
163.  シティ・オブ・ゴッド 《ネタバレ》 
平和ボケしてる自分らに考えられない世界が待っています。全体的に重い作品なのですが、音楽や演出の上手さで見終わった後もそこまで苦痛ではありませんでした。ブラジル映画初めて見たけど悪くねぇな。 
7点(2004-09-12 01:38:34)
164.  ハルク 《ネタバレ》 
全体的にだるい。親父との戦いもあっさりと見所が少ない。それにしてもあの凝りすぎの分割画面どうにかならんのか?普通に取ったがマシだと思うが…。
3点(2004-09-09 00:08:30)
165.  L.A.コンフィデンシャル 《ネタバレ》 
この当時の時代背景などもよく分かり、出演者達の熱演もよかった!(特にラッセル・クロウ)ガイ・ピアースの成長、スリルあるシーン、ラッセル・クロウのキレっぷりと名シーンが多かったなぁ。
8点(2004-09-08 12:49:55)
166.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
スリルもあるしゾンビも気持ち悪くていい感じ。音楽も格好良かったです。しかしボスは結構あっさり倒されましたな。あれならまだださなかった方が良かった気が。
7点(2004-09-07 19:34:45)
167.  アポロ13
全体的に静かな作品だが視聴者側としてはどきどきしましたな。この奇跡的な生還が事実だと知って更に感動しました。
6点(2004-08-30 11:23:15)
168.  RETURNER リターナー 《ネタバレ》 
見るの二度目だがやっぱり頑張ってるなぁ日本映画のアクションものとしては。個人的に岸谷五朗が良かったです。いっちゃてて。(笑)でも同時期にあった「ピンポン」とどっちが好きかと言われると、「ピンポン」と答えてしまう。(汗)  
6点(2004-08-30 10:30:58)
169.  RONIN 《ネタバレ》 
デ・ニーロ、ジャン・レノと2大スター共演だったがあんまり面白くなく、印象に残らない感じでした。期待していたカーアクションも走ってる場所が凄いだけでスピード感がそこまで感じられませんでした。あと悪役はころころ代わって行くのが頂けなかった…。
3点(2004-08-30 01:44:37)
170.  ホーム・アローン
最初はだるい気がしましたが後半は攻めまくりですな。(笑)もう本当、笑わずにはいられなかった…。次は何くる?とわくわくさせられました。コメディ映画の傑作です!
8点(2004-08-22 02:50:24)
171.  無能の人
ほのぼのとしたシーンが多いがとても癒されはしない。中途半端な形で終わったような気がしたが悪くない。まじ めな竹中直人ははじめて見た気が…。友情出演の方々がどこで出てたかわからなかった(汗)
4点(2004-08-22 02:46:09)
172.  紅の豚
宮崎作品の得意な飛ぶシーン(笑)が満載で良かった。主人公も格好いいんだよなぁ(笑)
7点(2004-08-22 02:45:22)
173.  ボーン・アイデンティティー
話もなかなか、アクションもなかなか。ただ何かずば抜けていいものがあるか?と言われれば困ってしまう。そんな作品です。
6点(2004-08-22 02:37:10)
174.  シャンハイ・ヌーン
設定が面白い!ウエスタンものと聞いて何か今まで見る気がしなかったのですが見てみたら違和感なし(笑 そして意外にオーウェン・ウィルソンとマッチしてて良かった。アクションが物足りなった気もしますが笑いの部分などで十分面白かったですね。「シャンハイ・ナイト」も見るぞ~!
6点(2004-08-10 10:36:15)
175.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 
約束の時間に来なかった理由が時間をさかのぼって解明されるところは面白かった。そんな未来をころころ変えていいんか?って突っ込みたくなりましたが、まぁよしとしましょう。(笑)胸にじーんときて感動する作品でした。(^o^)
8点(2004-08-10 10:34:21)
176.  ザ・ハリケーン(1999) 《ネタバレ》 
話が上手くまとめられていたので飽きずに見れました。個人的にはあと1やま欲しかった気がします。実話なので脚本は難しいと思いますが…。でも最後は釈放されて良かった!
7点(2004-08-08 23:48:19)
177.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 
泣いてしまった。(⊃Д`)゜。ショーン・ペンの障害者の演技も素晴らしいけど、子供役の子が良かったです。可愛くて。話の流れもテンポ良くて飽きること無かったです。しかしアメリカにもセブンイレ○ンってあるんだなぁ。終盤に出てきてびっくりしました。( ̄∀ ̄;;)
7点(2004-08-06 02:12:03)
178.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
冒険ものの傑作ですね。子供時代のジョーンズや父役のショーン・コネリーの好演技が見所ですな。締めも悪くなかった。
7点(2004-08-03 00:00:16)
179.  69 sixty nine 《ネタバレ》 
下ネタがいっぱい!(笑)まぁ笑わせてもらいましたが。脚本がクドカンなので話の流れや撮り方はさすがでした。故郷が佐世保なのに分からない佐世保弁あったなぁ(汗)        
6点(2004-07-28 23:55:46)
180.  プレデター
この年代でこの映像技術、プレデターの顔など良くできていたと思う。相手が熱感知で人間を探すところは怖さが伝わってきた。ただ武器を持っているのではなく、純粋に普通の怪物の方が良かったのではないだろうか。
6点(2004-07-26 02:36:47)
000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS