Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。9ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  タロットカード殺人事件
子役からだからもうベテランのヨハンソンですがまだ初々しい気がする
[インターネット(字幕)] 7点(2024-04-16 23:22:51)
162.  ママ男
ジョン・ヘダーの隠しきれない色気があるわな。オタク役がこのころ多かったが、TBTのあの人やあの人もいてくすっとした。 関係ないけどアナ・ファリスがヘルメットかぶるシーンもよき
[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-10 10:49:24)
163.  ハートブレイカー(2001)
この方々が共演していたのは知りませんでした、結構見ごたえあります。おすすめです
[インターネット(字幕)] 7点(2024-02-06 21:14:43)
164.  フローズン・タイム
みずみずしい、若くて、夢があって、眩しかった
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-07-16 12:04:40)
165.  結婚しようよ
さすが、偉大でしたね。この世代の方々をうらやましく思うことがあります。また、いまの時代ではアウトな体罰をありがたいと言える時代だったんだなあ。悪い人が出てこないけど、曲がよかったので聞き入ってしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-05-07 00:16:34)
166.  RENT/レント
ラ・ボエムのシャンソンの方が悲哀がありますね。 これだと結構好き放題に生きる若者という風にも映るかもしれない。 雇い主や家主は、同僚だったらの方が少し心配になるレベル  愛に生きる、は聞こえはいいけれど現実問題はやはりほっとけない
[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-14 07:59:48)
167.  トーク・トゥ・ハー
二回目の鑑賞です。情熱的な闘牛とハトの静かな悲しみが印象的で、スペインだなあと感心。 チャップリン女史、スペイン語もご堪能だったとは知りませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-10-09 01:12:47)
168.  百万円と苦虫女
年の離れた弟との交流が軸になっていたから一本つながっていて、とてもよかったと思う。 ピエールもよかったし、森山未來もよかった。 ラストはそこで切れるか、だけど色々想像できるのもいい。
[インターネット(邦画)] 7点(2021-08-04 12:36:26)(良:1票)
169.  シッピング・ニュース
久しぶりに見返しました映画です。ケビン・スペーシーの隠しきれない賢さというのが出てしまっているように思えた。 脇役たちが豪華なこと、島の景色とそれぞれの抱えている悲哀とが濃かったです。 子役の三つ子ちゃんのいま、どうなっているでしょうね、繊細な顔立ちがこの役によく合っていると感じました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-05-11 07:41:29)
170.  2999年異性への旅
ちょうどいい配役なんです。ヒーローとかイケメンとか、何かに秀でているとか身体能力、知力を見せつけるわけでもない異星人、会ってみたい。地球人だからと言って感情や愛情をわかっているとは限らない。そこそこいい作品でしたよ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-04-20 18:16:09)
171.  デンジャラス・ビューティー
サンドラ・ブロックの才女ぶりがうかがえます
[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-27 09:40:14)
172.  ソウル・キッチン
親には心配かけたくない=根心は優しいんだと、思わされるところが、この兄弟は憎めないと思うところだろうね。 日常を一生懸命生きるだけでも何が起こるかわからないのが人生、塞翁が馬!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-23 07:33:39)
173.  ウソから始まる恋と仕事の成功術
「嘘を発明した男」という邦題の方がいいのでは?!  イエスマンやトゥルマンショーのような設定ですがこちらも考えさせられます。神とは嘘なのか、遺伝子のために結婚するのか。。。 来世や幸せとは・・・  配役が絶妙で、いい映画でした。  ジョナヒルがまだ大きかったころですね、瞳がとにかくきれい。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-29 11:30:08)
174.  ぼくたちの奉仕活動
無理に殻を破って、みんなと仲良く!なんていうのは所詮また新しい傷を生むこともある。 自分がいいと思ったことを貫き通し、周りを説得できるようになってこそ、自立!  なんて偉そうに言っていますが、結局は理想論ですね
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-24 23:29:08)
175.  ネコのミヌース 《ネタバレ》 
(=^ェ^=)(=^ェ^=)(=^ェ^=)猫尽くしですね。猫の集会や猫同士の情報交換が物語を動かしていくので、童心に返ってみるといいと思います。 元ネコのミヌース、のおはなしですね。ファンタジーとオランダの街並みとネコ!が見どころです。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-08-23 09:44:42)
176.  セックス・アンド・マネー 《ネタバレ》 
この邦題で敬遠されがちだろうか、なんとかならんか、すっごく損をしている。原題はFriends with Money!だっていうのに。 「いま知り合ってたら友達にさえなってないだろう」っていうのに尽きるような、同じ価値観じゃないと夫婦も成り立たないが、友情にだって亀裂は入るものだ。本心のどこかにそれがあっても隠そうとしたり、出さないようにしているのがオトナなんじゃないかな。  淡々としていながら生活の機微をうまく描けていたと思います。何事もちょっとしたことがきっかけだったりする。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-03-11 08:33:40)
177.  映画の巨人 ジョン・フォード
西部劇に興味がなく巨匠をほとんど知らなかったのですが、その偉業にびっくりしました。
[DVD(字幕)] 7点(2018-01-29 13:42:30)
178.  マックスト・アウト
2011年に視聴。経済の崩壊を予言していたドキュメンタリー。ブルーになる一作。現実は厳しい。
[DVD(字幕)] 7点(2018-01-29 13:38:46)
179.  9.11アメリカ同時多発テロ 最後の真実 《ネタバレ》 
9.11アメリカ同時多発テロ 「衝撃の真実」類似した映画があったが、先にこちらをみてしまった。WTCの爆破テロから8年にわたって、タワーがターゲットにされていると「知っていた」人たちがいた、、でもテロは起きた。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-01-25 10:38:30)
180.  シリアスマン
コーエン兄弟は宗教批判もしたかったのでしょうか、ブラックすぎて笑っていいのか戸惑うところもありました。理不尽なことに立ち向かうわけでもなく受け入れていってしまう主人公がむしろわれわれのほとんどなんでしょうね。
[インターネット(字幕)] 7点(2015-12-10 11:24:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS