Menu
 > レビュワー
 > プレデター さんの口コミ一覧。9ページ目
プレデターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 293

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ディープ・ブルー(1999)
今まで見た映画の中で、一番先の読みにくい映画だったかもしれない。それと、水槽が破裂する時の迫力は凄い!!
7点(2000-10-10 18:11:26)
162.  バイオハザード(2001)
ロメロのゾンビ映画を期待している人には、とても物足りない映画になると思います。自分は「どうせ、ロメロのゾンビなんかとは違って、アクションバリバリの映画になるのだろう」と覚悟して観たので、そこそこ楽しめましたが。  しかしなぁ・・・。「ゆらゆらと近づいてくるゾンビの恐怖」を体験できなかったのは、やはり物足りない。 ま、それなりの面白さは確かにあるので、6点をつけるけど・・。
6点(2002-09-17 17:39:17)
163.  逃走迷路
それなりに面白かったが、出てくるほとんどの人がお人よしというのは・・・。
6点(2001-12-09 14:49:37)
164.  グロリア(1980)
最初は普通のおばさんにしか見えなかったが、イーストウッドばりに銃を車に向けて撃ちまくるわ、男を殴るわで、すごい迫力の女でした。ただ、あの子供がいきなり「馬鹿馬鹿」とののしるわ、「愛してる?」とか大人っぽくなったりで極端過ぎ。カメラワークもこなれていない気がする。
6点(2001-12-01 16:53:12)
165.  ジャガーノート
爆弾処理の緊張感はなかなかのものだが、それ以外のシーンは全然面白くない・・・。悪役も迫力ないし。しかし、アンソニー・ホブキンスが出ていたのにはビックリ。
6点(2001-10-28 19:37:01)
166.  不法侵入
そう。その通り「ケープ・フィアー」「ルームメイト」等と比べると、どうも内容がオリジナルティーが少ないのでつまらない。ただ、R・リオッタはR・デ・ニーロやJ・J・リー並の怪演をしていたと思う。それとみなさんがおっしゃる通り、あの女優さん綺麗です・・・。
6点(2001-10-04 21:55:18)
167.  グレムリン2/新・種・誕・生
ストーリーのテンポはいまひとつだし、前作よりさらにギズモの活躍場面が減ってしまい、なんかイマイチ。ただし、途中のJ・ウェインが出る場面はすごく面白かったので6点
6点(2001-08-20 20:27:01)
168.  千と千尋の神隠し
期待しすぎたかな? 顔無しがあっさり別れてしまったのも、よくわからない。
6点(2001-08-15 21:21:22)
169.  キャリー(1976)
赤い血を浴びた瞬間、画面が2つに分かれて、キャリーの眼がギロッと向く場面!!衝撃的でした!! ラスト、母親の体に容赦無く刃物が刺さる場面も すっ・・凄い!!
6点(2001-08-05 08:03:45)
170.  隣のヒットマン
ポスターには「出口の見えない殺人ゲームが始まった」とか書いてあったから、もっと人が死ぬと思っていたのに・・・。
6点(2001-07-01 15:46:00)
171.  非情の罠
キューブリックの本当の初期頃の作品です。ラストの決闘は凄い迫力だったけど、それまでが退屈。
6点(2001-05-27 20:43:42)
172.  グレムリン
ファー○ーって、モグワイのパクりだったのか・・。それにしても、なんか盛り上がりの無いストーリーで、いまいちだったな・・。でも、ギズモは可愛すぎであった!!! ところで、ギズモってSFXなしでどうやって動かしてるの?? 知っている人がいたら教えてください。
6点(2001-05-18 23:37:38)
173.  ゴーストバスターズ(1984)
皆さんのいう通り「そこそこ」楽しめた。マシュマロマンが怖すぎる。
6点(2001-05-18 23:34:27)
174.  13日の金曜日(1980)
ほ? ジェイソンって、一作目では普通のサイコな人間だったんだ。その人ののあまりに不純な動機は、現在のサイコ・サスペンスに通じるものがあって、なかなか良いぞ。ただ話自体は、かなり退屈な部分も多くて、ビデオを早回しにしたくなってしまった。ラスト20分は良かったんだけどねぇ・・。それと、あの「ギュギュギュギュギュギュギュギュ」っていう音楽がカッコ良くて好き。
6点(2001-05-16 18:31:45)
175.  ガントレット
ストーリーは面白かったけど、それまでにも一斉銃撃シーンはあった為、クライマックスは飽きた。
6点(2001-04-04 16:33:13)
176.  猿の惑星
う=ん・・・ と、見た後うなってしまった。期待しすぎたためか、ラストにはそんなに衝撃は受けなかった
6点(2001-03-27 21:38:02)
177.  トッツィー
前半は良かったけど後半のテンポが悪い。それにしてもダスティン・ホフマンって・・・声が本当に女っぽい!!
6点(2001-01-26 23:02:16)
178.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士
ドラえもんの中では結構好きな作品。ちょっと幼稚っぽいけどね。フクロウがかなり怖かったです。
6点(2001-01-26 18:51:47)
179.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
幼き日々に見たとき、あの不気味なピンクのモヤがかなり怖かった記憶がある。犬君が可愛い。
6点(2001-01-26 18:47:38)
180.  劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
俺は大いに期待して劇場へ行った。だが、この内容は何だ!! だいたいね、幼稚園や小学生が見る映画でね、生命の大切さなんて訴えても面白くなるわけがないのだ!! ・・・と当時は思った。だが中学生になった今改めてこの映画を見てみると、結構良い出来だとも感じられるようになってきた。ミュウツーのモンスターボールからピカチュウを守るアクションシーンは最高に迫力があった。
6点(2001-01-24 06:10:12)
093.07%
182.73%
2206.83%
3227.51%
4134.44%
53010.24%
63010.24%
76020.48%
85920.14%
93612.29%
1062.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS