Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。96ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1901.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 《ネタバレ》 
前作にとてつもない感銘を受けたがために、とてつもない落胆も味あわせてくれました。細かい突っ込みどころは多々あるが、最も大きな失敗は、旅の目的と結果が宙ぶらりんってことだ。前作は、鉄郎の成長とストーリーの本流とテーマが見事に絡み合い、エンディングには大きな感動と余韻が生まれた。ところが、今作で鉄郎は何をしたのか? 結果から言うと何もしていない。ちょっとスリルのある観光ですな。敵の本拠地を破壊したのは鉄郎でもハーロックでもない。ストーリーと何の関係もなく右の方(笑)から突然現れるサイレンの魔女(なに、それ?)だったりする。鉄郎が999に乗らなくても、機械化人の本拠地は破壊されたのだ。メーテルや車掌さんの素性が少し明らかになったりしたけど、これもストーリーの本筋ではない。親父との一騎打ちにしても、鉄郎にとってはただ敵を倒しただけである。殺し合いは上手になったかもしれないけど、そんなものはこの映画が目指すものじゃない。繰り返すがこの映画で鉄郎は何もしていない。無理に成長したような見せ方をされても困る。 前作で行き着いたテーマを、視点を変えて最後にハーロックが台詞にします。それは説得力があってオイシイところを独り占めしてました。
[映画館(邦画)] 3点(2009-01-07 01:19:07)(良:1票)
1902.  ワンダとダイヤと優しい奴ら
面白いと思わなかったし、笑えなく退屈だったのでこの点数です。米英がお互いをどう思っているのかの一端が覗けたことが収穫と言えば収穫。でも20年前の映画なんだよね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-01-06 01:17:25)
1903.  地球最後の男 オメガマン 《ネタバレ》 
CGのない時代に、たぶん立ち入り禁止にして撮影した人影の無い街は頑張ってました。夜に徘徊する金色コンタクトの奴らが底の浅い新興宗教みたいでした。この種の映画はチャールトン・ヘストンにお似合いで、彼だけで持たせていた感があります。リメイクの「アイ・アム・レジェンド」の方が断然良く出来ていると思います。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-12-31 02:21:04)
1904.  ダイナソー
ディズニーらしいアニメだけどストーリーにひねりが無さ過ぎでした。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2008-12-31 02:16:26)
1905.  ゴジラVSモスラ 《ネタバレ》 
前半はくどいほど環境破壊に言及していたが、それを一つの企業の独裁社長の経営方針に代表させているところが何とも浅い。地球環境を破壊するものを攻撃するバトラと人を守るモスラという設定は大きな可能性を秘めているが未消化で残念。見映えは別にしてバトラは単純な悪役ではない。むしろモスラよりも大きなものを守っているという解釈が成立する。個人的には文明を破壊するくらいにバトラに暴れまくって欲しかったが、ゴジラの登場でそのあたりが曖昧になった。バトラとモスラの結託は、ゴジラが環境にも人にも害を与えるという解釈なのか…。インファント島の小美人は何万年も前に地球にやってきた宇宙人という設定に変わったけど、モスラの歌が昭和シリーズのまま健在だったのは嬉しかった。
[ビデオ(邦画)] 3点(2008-12-13 18:05:08)(良:1票)
1906.  ゴジラ(1984) 《ネタバレ》 
劇中では1954年の第一作「ゴジラ」(以降の14本の映画を無視して)の続編という形式をとった。これは上手いと思った。あの擬人化したゴジラを忘れて良いってことだ。さらに、条件反射的に「ウォ?」っと照明弾を見上げて口からカドミウム弾を打ち込まれるゴジラの描写に感心した。ゴジラをあくまで動物として扱っている。良かったのはその2点だけで、ここからは批判です。余計な話が多すぎる。まず国際政治。怪獣映画で足並みの揃わない内閣や一人苦悩する首相の表情を描写してどーするの? 大国の板ばさみの日本、という図式を描くにしては提起される問題も解決方法もいいかげんで、随分とお粗末なシナリオだった。続いて田中健と沢口靖子のやりとり。登場シーンを全てカットしてもストーリーに影響しない内容。田中健がどんな奴か最後まで分からず、沢口靖子に至っては全く芝居をしていない。さらに、ゴジラが怖くない。街を壊さないし、描写も良くない。目や足のアップが多用されていたけど、これが下手くそ。目は作り物が丸分かりで生物感が皆無。足のアップに至っては往年のドリフのコントでした。全く第一作「ゴジラ」の怖さに近づけていません。というか、そういう目的が本当にあったのかさえ疑いたくなる出来です。公開当時、自称ゴジラファンの自分はゴジラ映画の復活を手放しで喜んでいましたが、観終わった後は意地になってゴジラファンだと言い続けた記憶があります。健気です。ちなみにこの監督は同時期に「さよならジュピター」も撮ってます。それを考えると、この点数でも頑張った方でしょう。
[映画館(邦画)] 3点(2008-12-13 17:53:42)
1907.  銀色のシーズン
先が予測できるストーリーには見るところが無かった。雪山に向かって大砲を撃ったときには呆れた。このヒロインはこのところたくさん映画にでてますが、人気があるんですか?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-12-12 21:59:53)
1908.  ザ・リング2 《ネタバレ》 
ビデオ映像を介した死の伝播というオリジナルがなくなり、ただの悪霊憑依とエクソシズム映画になってしまった。ストーリー運びも散漫で怖さが伝わってこない。
[DVD(字幕)] 3点(2008-12-09 14:28:41)
1909.  八つ墓村(1996) 《ネタバレ》 
横溝正史映画をたくさん撮った市川監督だが、これはダメですね。独特のカット割りは職人芸的な魅力を放ってますが、全体の流れが平坦すぎる。順序よく殺人が起こり、あらかた殺し終わったあたりであっさりと犯人が割れて、なんとなくハッピーエンドという構成。当時人気上昇中だったトヨエツだけど「しまったあああ!」という声で目立ったくらいで、映画ではまったく活躍していません。辰弥の出生の秘密は突き止めてましたから、興信所の仕事をやったくらいです。横溝正史の金田一シリーズはたくさん読みましたが、この「八つ墓村」が最も良く出来ているという意見です。映画化に際しては、特に森美也子を誰が演ずるかにすごく興味がありましたが、浅野ゆう子さんの演技はTVドラマを見ているように薄かったです。ちなみに、野村芳太郎版の森美也子にもがっかりした記憶があります。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-12-05 23:48:08)
1910.  予言 《ネタバレ》 
つのだじろうの「恐怖新聞」は子供の頃に読んでいたけど、それが原作というのであれば怖さの置き所が違いますね。原作の怖さは新聞の記事内容と読んだ代償に寿命が縮むことだったが、今作ではその部分がボケボケです。主人公は愛娘の死を新聞によって知りますが、失った後に娘を取り戻そうと色々チャレンジして怖い目に遭う。それ自体は未来を知ることとは無関係です。前もって新聞を読んだ影響は離婚したことくらいじゃないですか。それと、知った未来を変えてしまった為にペナルティーが課されることは分からなくもないけど、その影響で過去に遡るのはご都合主義です。全体的に悪意を持った死神とでも対決しているようで、相手が新聞である必然が稀薄です。こういうホラー(?)は必然の部分をしっかり構築してくれないと面白みが半減します。自己犠牲の家族愛もまとめ方としては凡庸と思うのでこの点数。怖かったのはストーリーより三上博史の引きつり顔ですね。あれは上手いとしつこいの絶妙な境界上にありますね。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-12-02 05:12:10)
1911.  ウィッカーマン(2006) 《ネタバレ》 
昔惚れていた女に誘い出されて島ぐるみの策謀にはまり焼き殺されるニコラス刑事、って映画。救いなし。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-25 22:27:20)
1912.  怪獣島の決戦 ゴジラの息子
ゴジラの顔が出目金のような造形に変わってカッコ悪い。息子の方もお世辞にもかわいいとは言えず、どちらかと言うと醜悪。人間らしい仕草で息子の面倒を見るゴジラは、またひとつキャラを崩す。昆虫系の怪獣は投げつけられるときに重量感がゼロになるのが難ですな。そんな怪獣たちの凋落とは別に、人間ドラマの方は頑張っていた。このキャストは豪華ですよ。ウルトラQの一平ちゃんも出てました。前田美張里のボンドガールのようなスタイルにプラス1点。
[映画館(邦画)] 3点(2008-11-19 00:06:17)
1913.  ゴジラの逆襲 《ネタバレ》 
第一作と続けて観たために、その落差に打ちのめされた。いきなり中途半端な駄作になった。絶妙のタイミングで囚人が護送車から脱走し、盗んだタンクローリーで石油コンビナートに突っ込み炎上するシーンに呆れました(←このためにゴジラが大阪に上陸する)。こういうのをご都合主義と云うのでしょう。昭和ゴジラシリーズの末期にはこのご都合主義が氾濫するんだけど、ここに既にその芽がありましたね。ゴジラ=核兵器への警鐘ならば、その後のシリーズは作るべきではなかったのだろう。突っ込みどころはアンギラスの設定。脳髄が体の各所に分かれているために動きが俊敏…? そんな生物、地球にはいないだろ~。
[地上波(邦画)] 3点(2008-11-18 22:33:19)(良:1票)
1914.  呪い村436 《ネタバレ》 
村の人口を一定数に保つという猟奇的な風習の必然と、その風習を世間に隠し通している仕組みが満足に説明されなかったのが残念。まぁ、そんなものは無いのでしょうが、何世代にもわたって集団的変質行為が維持されている村という設定に説得力のある嘘をついてくれないと、怖さが半減します。とは言え、村民が無理に努力しなくても、超自然的な力が働いて自動的に人口調整がされるようだったけど…。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-11-16 05:42:10)
1915.  遠くの空に消えた
子供たちのやりとりには清々しいものを感じたけど、ストーリーが散漫でテーマが良く見えない。ひと言で言うなら中途半端です。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-11-01 22:25:50)
1916.  タッチ(2005) 《ネタバレ》 
原作はコミックスにして40巻を超える超大作なので、さすがに比べるのは酷だね。エンディングのモノローグは超大作だからこそ生きる台詞だったので拍子抜け。南がタッちゃんにキスするシーンとその前後のやりとりは長澤まさみの見せどころのはずだったんだけど…、まぁ今後に期待ってことで。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-10-31 01:43:35)
1917.  絶対の愛 《ネタバレ》 
これは真面目に鑑賞するには辛い映画だった。愛情のカタチ云々言う前に、あの女はただの精神異常ですよ。それに振り回された男が「お前が本当に怖いよ」と言ってくれてほっとしたのも束の間、この男も壊れてしまいました。一人として感情移入とか共感できる登場人物がいない珍しい映画。誰しも自分の「顔」には何らかの想いを持っていると思うが、こんなゲテモノに調理されたら味なんて分からない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-10-30 00:16:57)
1918.  ツイステッド 《ネタバレ》 
1週間たったら、どんな映画だったか忘れていた。えーっと、バーで男を漁る女刑事の話だ。猟奇殺人の動機はなんだっけ? えーっと、、、まぁどうでもいいや。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-20 01:41:14)
1919.  ナンバー23 《ネタバレ》 
数字が持っている自然科学的な意味での不思議さに絡めたサスペンスかホラーを期待したが、23はこじつけ以上の意味を持たなくてガッカリ。それを延々とやるものだから、もういいでしょうって言いたくなった。記憶喪失って何かと都合が良い病気なんだけど、設定ではなくオチに使われると都合が良すぎて萎みます。こういう映画って、主人公がとかく孤独になって行くパターンが多いけど、家族が最後まで見放さなかったことには少し感心した。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-09-23 11:06:21)
1920.  菊次郎の夏 《ネタバレ》 
まず、母子が離れて暮らしている理由に疑問を覚えずサポートしようという行為が浅はかです。多かれ少なかれ訳アリなはず。次に、いくら金が無いといっても浅草から豊橋に行くことに苦労しすぎ。ヒッチハイクでもいいけど、必ず寂しいところで降ろされてるのが理解できなかった。その2点でロードムービーの必然に違和感を覚えるともうダメだった。加えて言うなら、一般人に「ばかやろう」って言いすぎ。周囲に理不尽な悪意を撒き散らす描写に気分が悪くなりました。自分の生い立ちを随行する子供に重ねてからはいきなり優しくなりますが、それも自分勝手です。大きな子供の夏休み。これが青春映画だったら主人公が成長するんでしょうが、この菊次郎は変わらないですよ。なんだか認めたくないものがたくさん詰まっている映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-09-21 23:45:37)
0170.80%
1462.16%
21316.16%
32069.69%
432315.19%
548322.71%
636917.35%
728213.26%
81758.23%
9733.43%
10221.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS