Menu
 > レビュワー
 > もみじプリン さんの口コミ一覧
もみじプリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 女性
年齢 43歳
自己紹介 ★最近は映画を見る回数が減ってしまいました(;_;)
  随分ここのHPもごぶさたしてますが、時々覗きに来ておりますので、よろしくです(・ω・*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ひまわり(1970)
音楽が最高に良かったです。ソフィア・ローレンのナイスバディに驚きました。地味なはずのワンピースがなんとも色っぽく見えること!!ストーリーとしては、人と人の愛を感じ、誰をせめても解決しないもどかしさが、見ていてつらかったです。
8点(2003-04-04 15:51:27)
2.  ラスト・ショー
けっこうシリアスな青春映画。主人公の男の子と不倫するクロリス・リーチマンが特に目を引きました。どんどんかわいらしくなっていって、恋をすることであんなに変わるのね~と、ビックリ。
6点(2002-11-29 14:20:38)
3.  007/ダイヤモンドは永遠に
月面車で逃げるシーンには笑いました。クルクル回っているアンテナが気になってしょうがなかった。しかしなんだかんだいって、ショーン・コネリーかっこよかったです(笑)
5点(2002-10-12 16:57:46)
4.  グリース
も~清純なオリビア・ニュートン・ジョンが可愛らしくて!!たまりませんでした(笑)ジョン・トラボルタも相変わらず素敵な踊り!『サタデー・ナイト・フィーバー』と同じ青春ものですが、こちらのほうが軽い仕上がりになっています。ラストがすごく楽しくって思わず1点アップしちゃいました。
8点(2002-10-04 18:56:41)
5.  追憶(1973)
最後に1言2言交わすシーンが好きです。なにか画面から伝わるものがあります。
7点(2002-04-26 12:14:26)
6.  アメリカン・グラフィティ
この時代を生きていた訳ではないけど、本当になぜか懐かしくホッとなりました。ポール・ル・マットが男くさくてかっこよかったなぁ☆実はハリソン・フォードがでているのに見ている間は気がつかずボケてました(笑)DVDの特典インタビューで出てたから驚いた!
7点(2002-04-26 11:43:17)
7.  華麗なるギャツビー(1974)
どうコメントしたらいいか・・・とにかく切ない。ギャツビーが本当にディジーだけをを心から愛しているのが見ててわかるからかな?しかしロバート・レッドフォードは若い時もやっぱり男前だわ(惚)
7点(2002-03-07 14:55:21)
8.  サタデー・ナイト・フィーバー
私も娯楽映画と思って見ていたのでビックリしました。ジョン・トラボルタがとにかく良い!!ダンスのシーンはよりカッコいい!!
7点(2002-02-18 10:27:54)
9.  続・猿の惑星
話の展開が後半からラストにかけてかなり強引。あの地底人がでてきて超脳力で何度も体罰を与えるところから眠くなってきました。しかもラストは本当にいただけない。あんな終わり方は駄目でしょ。
4点(2001-12-16 00:26:37)
10.  狼たちの午後
アル・パチーノの名演で、見ている私まであの銀行の中にいるような緊迫感を感じました。アル・パチーノはそれぞれの映画で全く違った顔ばかり見せてくれて、いつも初めて彼の映画をみるような衝撃をうけます。今回は特に強い衝撃を受けました。凄い!
8点(2001-12-07 18:52:52)
11.  小さな恋のメロディ
ジャック・ワイルドがよかったです!荒っぽいけど友達思いで、かっこよかった。二人がお互いのことが好きなのが伝わってきて、こども同士の恋愛は大人の恋愛よりストレートで見てて心地いいです。
8点(2001-11-17 16:51:30)
12.  幸福の黄色いハンカチ
凄く良い映画で、涙なしでは見られません!キャラクター全てが個々の存在感を持っていてなんか安心して見ることができます。
9点(2001-11-10 14:15:06)
13.  カッコーの巣の上で
ジャック・ニコルソンの表情は本当に豊かで、目を奪われてしまいます。この作品は訴えてくるものが多く心がギュっとなりました。今の私には、まだ見るのは早すぎたかと思います。
7点(2001-10-27 16:32:07)
14.  スティング
うっ・・とポール・ニューマンにやられました!父がこの映画大好きで、一緒に見ました。すごく楽しそうに見てて、特に男の人が好む映画かなって。もちろん女の私も大満足です!!映画見終わってもあの曲が頭から離れなかったので、着メロにしました(笑)
9点(2001-10-20 14:44:28)
15.  クレイマー、クレイマー
この映画のダスティン・ホフマンは好きだな~。すごく一生懸命なのが伝わってきて泣けます。
8点(2001-09-21 16:11:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS