Menu
 > レビュワー
 > 悪徳商人嘉三郎 さんの口コミ一覧
悪徳商人嘉三郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42
性別 男性
自己紹介 映画って最高に楽しいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 
子供の頃、何度かテレビで見ました。最後まで相手の顔が見えないっていうのは、子供の自分にとっては???でしたけど、今でも強烈に記憶に残ってます。昔の映画って面白かったですね。
9点(2003-07-12 10:17:23)
2.  ルパン三世 カリオストロの城
ルパンらしくないっていえばルパンらしくないけど、最高の映画だと思います。見てて楽しいし、面白いし、お城や水の描写がきれいだし、ロマンティックだし、世界観がいい。
10点(2003-01-27 20:34:18)
3.  オーメン(1976)
子供のころホラー映画はよく見てましたが、これほど記憶に残ってる映画は他にないです。ゾンビ系の一般的な(?)ホラーと違って、人が偶然的に死んでいきますが、これが結構後に残ります。とくにその後の描写が。この手の映画は同じ時期に他にもあったような気がしますが、オーメンは比較的有名ですよね。でも周りに知ってる奴はあまりいなかった。
9点(2003-01-17 19:53:32)
4.  燃えよドラゴン
ブルースリーの映画の中では、エンターテイメントとしては最高傑作だと思います。話は単純、まさにカンフー映画って感じですが、面白いです。この手のやつ嫌いな人には全く面白くないんでしょうが。 ビデオや再上映で何回も見ましたが、何回見ても面白い。随所にニヤッとさせられるところもあってよいです。
10点(2003-01-09 12:50:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS