1. 恋人はゴースト
《ネタバレ》 これは良かったです! とても良かった!リースがハマリ役だと思います。 最後の意識が戻ったとき相手を覚えてないところは、(ああこのままで終わってしまうのかなぁ)と思ったけど最後に素敵な結末が残されていました・・・ ただ、記憶が戻らないまま終わった場合もそれはそれで切なくて良かったかも? [CS・衛星(字幕)] 9点(2007-11-02 19:41:21) |
2. 劇場版 フランダースの犬
これはTVシリーズの時から何度見ても、涙、涙の物語です。年数を経ても失われない新鮮さがあるのは何故でしょう? 9点(2003-09-15 19:07:14) |
3. ロミオ&ジュリエット
若かった頃に見た映画で感動して席を立てなかったことを覚えています。 9点(2003-06-21 22:22:11) |
4. タイタニック(1997)
さすが大作といえる作品だと思います。CGもすごかったけど、ハラハラ感が最高!ディカプリオは好きではないけど、なんか彼を見直しました。最期のおばあさんのローズが夢の中で、亡くなった人達の見守る中で二人が祝福されるところ泣けました。 9点(2003-06-18 17:25:04) |
5. あなたのために
見終わって幸せな気分になれた映画でしたね。ストーリーは甘口で、こんなに人生甘くないと思うけれど、でもあくまでも映画の中の物語だから現実的でなくても仕方ないかな・・・とにかく見終わったあとで感動できれば良いんじゃないかなと思いますね。ナタリーが最高にカワイカッタ!! 9点(2003-06-10 18:49:05) |
6. ワイルド・スピード/SKY MISSION
《ネタバレ》 今回も面白かったけど、ドミニク不死身になってますね~ホブスも同じく不死身化してるし・・・ はらはらしましたけど、普通は死んでます!(笑い) 死んだと思った、悪役のショー兄弟だって生きてるし~不死身集団かい! とか何とかいってますが好きなシリーズもこれで終わりかなぁ?悪役生きてるからまだ続きがあるような気がするけど・・・ ポールが亡くなってほんとに悲しいです・・・最後は胸にくるものがありましたね。 あなたは皆の心に生き続けるでしょう 決して忘れません。 本当にありがとう!!! [映画館(字幕)] 8点(2015-05-02 19:49:34)(良:1票) |
7. ワイルド・スピード/EURO MISSION
《ネタバレ》 数ヶ月まえに映画館で観たんですが、待望のブルーレイで2度目の対面! 好きな映画なので何度でも観たいですねぇ 残念なのは ジゼルが・・・ クルマから落ちてしまったこと(死んでしまった?) ハンとジゼルのコンビいい感じで好きだったなぁ・・・ 3につながる都合で死なせられたということみたいだけど残念ですね。 ハンも傷心のままTOKYOに来て 事故死って感じになるのですかね? でもこれが 3に繋がるって無理があるんじゃ? 2006年から7.8年後ということで、キャストも老けたし不自然でしょうよねぇ まっ いいかぁ・・・ [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-11-24 18:53:14) |
8. おくりびと
《ネタバレ》 アカデミー賞を取った作品と言うことで、観ても損はしないだろうなと思いながらも、ついつい観そびれて、最近wowowで放送したのでやっと観ましたが・・・ 思っていた以上の感があった。 主人公が職業人として成長していくのは、ちょっと時間的に詳しく描かれませんでしたが、最終的に社長の期待どうりな納棺師に成長する。その過程で周りの職業への偏見という問題にぶち当たるが、妻とか幼馴染にまのあたりに納棺師としての仕事ぶりを見せることになり、理解と言うか偏見が無くなっていくところが描かれています。 死という誰でも避けて通れないことが、家族との永遠の別れになる前の納棺の部分で 描かれていますね。不覚にも涙が・・・そこが泣ける部分でしょうか・・・ これを観て家族より先に逝きたくなりましたね。自分は見るほうになりたくない・・ かといって自分が先に逝けば家族に見せることになるんですね~ ああ どうしよう・・・ [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-08-28 16:32:39) |
9. そして、ひと粒のひかり
《ネタバレ》 これを観てコロンビアという国がどんな所なのか分かりました。南米の明るい国だと思っていた自分の無知さが恥ずかしいです。お金に困ったマリアが運び屋になってしまうのもとても分かるし、食べていけるだけでもいいじゃないか!とも思えるし、しかし若いマリアが問題を色々抱え、あのような結論を出してしまうのは責めることができないと思う。コロンビアという国の現状を知り、つくづく日本の若者は恵まれているんだと今更ながら思った。 マリアと、地球上のいろいろな貧困国の若者が強く生きてくれることを願ってやみません。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-16 20:07:26)(良:1票) |
10. ハーフ・ア・チャンス
素敵なものがたりですね~ 大御所二人がお茶目でチャーミングです。 老体のアクションはハラハラものでしたけどエンドが素敵でお洒落でした。 観終わって何か余韻の残る映画でした。拍手!! [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-28 17:09:40)(良:1票) |
11. 大いなる休暇
《ネタバレ》 かなりハートフルな物語でした。島民の団結がとてもいいですね~ 医者がトイレに行っている間にチャンネルを変えて(ホッケーでしょうか)皆で盛り上がっているところがうけました。 しかしあれほどに自分の住んでいる場所を愛せるのは幸せだと思いました。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-12 18:56:29) |
12. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
いや~よかったですね。自分的にはヒット作です。出てくる役柄の人々が魅力的で良いと思いました。ディカプリオの演じわけがとても上手いですね。話も良かった。最後が感動的でした。 [DVD(字幕)] 8点(2005-08-31 10:14:22) |
13. テキサス・チェーンソー
《ネタバレ》 オリジナルは観てませんが素直に面白いと思いました。オリジナル党の方が多いのでそちらも観て見たいと思いますが、これはこれで気持ちが悪くはなりましたがドキドキする場面があり一気に観賞出来ました。自分的には最近のホラーではイケてます。ヒロインが生き残るのはホッとしました。全員助かることなく終わると思っていたので・・・ [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-14 09:31:28) |
14. イナフ
《ネタバレ》 最初のヒロインの幸福は夫によって仕組まれた事でしたが、話が進むと夫の異常性がこれでもか、これでもかと出て来るところ鳥肌が立つ程でした。弱かった彼女がトレーニングによって強くなり、一人で夫に立ち向かう所は思わず応援してしまいました。エンディングはちょっと複雑ですが・・・ 8点(2005-01-15 21:39:58) |
15. ラスト・プレゼント
韓流の映画はドラマもそうだけど流れる音楽がいいですね~作品を盛り上げているようで、引き込まれて心が洗われるようです。なかなか感動的でした。表面に出せない思いやりが切ないです。 8点(2005-01-15 17:14:03) |
16. マイ・ビューティフル・ジョー
《ネタバレ》 ジョー役の人が良かった 見かけでは分からない優しさと強さがあるんですよね 子供達がなついていって絆がだんだんと出来ていくところの過程がいいです。 シャロンの美貌が落ちたところ残念です。当時の華麗さが失われてました。まぁ年齢的には仕方ないか? 最後ハッピーで良かった・・・ 8点(2005-01-01 18:13:05) |
17. 修羅雪姫(1973)
これは若いころに観た映画です。当時は何て凄まじく血が飛び散る、残酷な映画なんだろと思ったけど、今観返すととってもいけてますね。30年も経っているとは思えないほどざん新な感じです。梶芽衣子のファンになったのもこの映画を観てからですもんね。今はどうしているんでしょう? 8点(2004-11-21 18:11:45) |
18. アメリカン・アウトロー
スカッとしました。アクションはこうでなくちゃ~ 久々の大ヒットって感じですね。 あまり騒がれていない作品こそ、これはと思うものに出合えるみたいです。 コリン・ファレル見て思ったのはブラッド・ピットを若くしたみたいだと思いました。ブラピのファンではないんですがコリンには興味がわいてきましたね。 8点(2004-09-15 18:43:35) |
19. デッドコースター
お、おもしろかった~手に汗しました。人が死ぬっていうのにこんなに楽しんじゃっていいんでしょうかね?でも(3)もお願いします。 8点(2004-05-15 19:34:34) |
20. センターステージ
何となく暇つぶしに見たのに、面白かった!! そういうことが結構あるんですよね。期待してたのに面白くないと最悪!!お金かえして!って感じで・・・これは良かった!最後の舞台が鳥肌もんです。 8点(2003-09-29 18:27:16) |