1. サイドウェイズ
吹替えで見ましたが、字幕の部分が多く内容に入りにくかったですね。 [DVD(吹替)] 4点(2010-10-29 20:17:22) |
2. バッファロー'66
今の映画には無いような、雰囲気が良かったです。 [DVD(吹替)] 9点(2008-08-30 18:08:11) |
3. アメリカン・ヒストリーX
すごく考えさせられることを、うまく表現していた。 [映画館(字幕)] 9点(2008-08-30 18:07:26) |
4. 雨に唄えば
1952年の映画なのに、今でも新鮮に見れるのは不思議です。 [映画館(字幕)] 9点(2008-08-30 18:07:04) |
5. ランボー/怒りの脱出
何回も見ました。 [映画館(字幕)] 9点(2008-08-30 17:29:23) |
6. ノーカントリー
監督はデミあたりがよかったのか? [DVD(字幕)] 5点(2008-08-29 20:58:34) |
7. ダンサー・イン・ザ・ダーク
この撮影用カメラに手ブレ補正をつけてほしかった。 [DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:37:05)(笑:2票) |
8. ランボー
2ほどではありませんが、そこそこ良かったです。 [DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:34:52) |
9. 秋刀魚の味(1962)
東京物語よりは平凡な生活を描いた作品ですが、こちらの方が好感をもてました。 [DVD(吹替)] 8点(2008-07-22 05:33:37) |
10. 25時(2002)
汚い言葉の中に、ジェーソン・ジアンビーが出てくるところが良かったです。 [DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:32:49) |
11. 恋愛適齢期
ジャック・ニコルソンの存在感が無ければ、普通のストーリで退屈だったでしょう。 [DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:32:07) |
12. 風の谷のナウシカ
夢のある映画で、大好きです。 [映画館(字幕)] 7点(2008-07-22 05:30:14) |
13. 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海
本編をとおしてみても名作です。 [DVD(吹替)] 8点(2008-07-22 05:28:26) |
14. サイドウェイ
ほんとうにアカデミー賞ノミネート作品とは思えない素朴さがあります。 [DVD(吹替)] 8点(2008-07-22 05:28:04) |
15. レオン(1994)
ナタリー・ポートマンだけで十分ですが、レノは渋かったですね。 [DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:27:43) |
16. 用心棒
七人の侍とは違い、かっこいい三船でした。 [DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:27:12) |
17. 七人の侍
やはりいつ見ても名作ですね。 [ビデオ(字幕)] 6点(2008-07-22 05:26:41) |
18. バーバー
ソーントンのモノクロームな画像がきれいでした。 [DVD(吹替)] 7点(2008-07-22 05:24:57) |
19. シンデレラマン
「ボクシングなどたやすい」のところがクロウらしく良かった。 [DVD(吹替)] 6点(2008-07-22 05:21:32) |
20. アンタッチャブル
コネリーいい味だしています。若いケビンもなかなかの演技。 [映画館(字幕)] 6点(2008-07-22 05:20:39) |