1. 男たちの大和 YAMATO
【男たちの映画】当時の日本男児の生きざまを見せつけられた。 この映画が公開されたのはホリエモンや村上ファンドが台頭し「金が全て」の時代だった。(時代を象徴したホリエモンは逮捕されたが・・・・・・)この世の中を見て「何か違う」と思っていた全ての人たちに『男たちの大和』を見て欲しい。 [映画館(邦画)] 9点(2006-04-24 16:23:57) |
2. 戦国自衛隊
【今更感あふれるギャグ映画】公開当時はいざ知らず、映像も音楽も今となっては新鮮なものはあまりない気がします。あえて見る方は覚悟された方がいいかもしれません。 [ビデオ(邦画)] 2点(2006-04-24 16:09:41) |
3. 宇宙戦争(2005)
この映画を見てる間は非日常的な空間にいれる。日常の全てを忘れて、異星人こえぇぇって恐怖感を味わえる。でも、本当に怖いのはパニック状態になった人間かもしれない。自分さえ良ければっていう醜い人間の姿や正義感に溢れるが邪魔な女性や子供の姿が拝める。そんな特殊な状況の中で愛を貫いていく主人公レイは本当に頼もしい。 [映画館(字幕)] 9点(2005-06-29 23:33:09) |
4. 死霊の盆踊り
《ネタバレ》 明らかにカンペ読んでる奴いるよね(笑) 0点(2004-01-15 18:23:50)(笑:3票) |
5. ナマタマゴ
フジテレビの無名監督としょぼ脚本家の試験的映画。二人合わせたらエド・ウッドと勝負できるかなと思わずにいられない。この映画を見るときは、どうやったら感動できるかどうやって見たら面白く感じるか常に自分に問いかけながら見てほしい。キャストは当時モーニング娘。のメンバーであった飯田、矢口、後藤、辻である彼女たちの演技はというと飯田、矢口の大根役者ぶりが目に付くが、後藤辻は多少健闘したと思われる。映画として映像音楽共に何ら目新しいものは見受けられず、私が小学生のとき見た交通ルールのドラマ仕立てビデオ並である。それゆえ彼女たちの演技をこの映画で評するのは少し酷かもしれない。 辻希美がかわいかったので3点献上したが、0点の方がいても不思議とは思わない。 3点(2003-12-07 04:30:33)(良:1票) |
6. 友へ チング
シナリオはとても良かったのにもったいないな~。映像も音楽もありふれたものだったので、全編を通して退屈な映画でした。これでは『スタンドバイミー』より下、ストーリーでは負けてないのに・・・。 5点(2003-11-10 21:53:14) |
7. フル・モンティ
フラッシュダンス観た直後、フルモンティ観た(笑) 必見の映画。 7点(2003-11-08 16:02:42) |
8. フラッシュダンス
ダンス映画っつったらコレ! 5点(2003-11-08 15:58:09) |
9. サウンド・オブ・ミュージック
思わず歌いだしたくなる♪ 9点(2003-11-08 15:48:38) |
10. 七人の侍
今まで見た中で最高の映画。よくある時代劇のチャンバラものだと思っていた自分が恥ずかしい。合戦もリアルだし、心情描写、情景描写はもっとリアル。大抵の映画はつっこみどころ満載だが七人の侍はつっこむべきところがない。笑いあり涙あり感動ありで最初から最後まで飽きることがない。いまさらながら黒澤監督からとんでもないインスピレーションを得た。 10点(2003-11-08 14:55:42) |
11. グラディエーター
TV放映を見て見直したら最初のごたごたがだるい。チャリオットとの戦いとか面白いところも多々あるので、7点。 7点(2003-11-04 09:14:25) |
12. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
8点(2003-10-20 08:28:56) |
13. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
7点(2003-10-20 08:28:47) |
14. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
面白かったです。しかし、何か特別なものは感じませんでした。クレヨンしんちゃんが好きな人には良かったのではないでしょうか。 7点(2003-10-19 15:16:23) |
15. 耳をすませば(1995)
街が自分の住んでいる街に似ていて気分が良かった。ストーリーは中学生の恋愛だけども、もう今となってはありえないよねぇあんな恋愛は。ほのぼのしてるし、たまにはこんなアニメもありかなと思う。普通なら、ちょっと青臭すぎるかなと思ってしまうけどさ。 5点(2003-10-18 17:16:56) |
16. ビューティフル・マインド
《ネタバレ》 天才の衝撃的なまでの苦悩と、愛が見事に表現されている。映画を見ているとナッシュの気持ちがよく伝わってきた。自分が病気であり、記憶の大事な部分が偽りであったという衝撃は凄まじい。 7点(2003-10-18 08:52:28) |
17. CUBE
現代映画に対する強烈なアンチテーゼ 10点(2003-10-18 03:06:22) |
18. 風と共に去りぬ
6点(2003-10-17 22:46:36) |
19. T.R.Y.
3点(2003-10-17 22:43:43) |
20. キス・オブ・ザ・ドラゴン
4点(2003-10-17 22:43:22) |