Menu
 > レビュワー
 > モンキィボォン さんの口コミ一覧
モンキィボォンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 62
性別
自己紹介 B級ホラーが好きなのだけど....

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サスペリアPART2
ゴブリン全盛期の音楽と映像のシンクロが素晴らしいです。必要以上に暴力的な殺人シーンは何度見ても苦手ですが、アルジェントの最高傑作はこの作品だと思います。全編まるで妖しいアートのようです。 
7点(2004-10-31 01:04:44)
2.  悪魔のいけにえ
ホラー映画は好きで良く見ますが、怖いと思ったことはあまりないんです。でも今作は怖い。生理的に嫌な映画です。二度度見たくないですがホラー映画の頂点に君臨するのに相応しい映画とだけは言っておきます。
7点(2004-10-31 01:04:10)
3.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 
市がハーフだったとは....。金髪の意味はこれだったんか。やっぱ映画はエンターテイメントですよね!なんかタップが浮いてるような気がしたけど満足しました。石につまずくラストもイカス。タケちゃんありがとう!!
7点(2004-10-31 01:03:17)
4.  ディープ・ブルー(1999)
LLクールJを持ち上げすぎなければもう1点追加するのにね。
7点(2004-10-31 01:02:13)
5.  マッチ工場の少女
悲惨なストーリーなのに、淡々としてるのでなんか見てしまうんですね。心がささくれてどうしようも無いときにみると結構嵌ります。
6点(2004-10-31 00:58:36)
6.  少林サッカー
いいじゃん、馬鹿でも、不細工でも、キモくても....夢があった頃を思い起こして!サッカーやろうよ!っていう映画。駄目人間の心をストレートにワシ掴み。なんか身につまされるんですね。マッチ売りの少女がマッチをすった時の夢にも似た、束の間の高揚感を味わいました。ありがとう小林サッカー!まちがいなくこれこそ映画。
8点(2004-10-31 00:55:17)
7.  ブレインデッド
凄く気持ち悪いので二度と見たくはないけど、面白くてテンション上がります。異常に強い神父と、不細工だが力強いパキータ嬢が好きです。 グロパワフル、もの凄いパッション。激しくお勧めです。
8点(2004-10-31 00:48:43)
8.  素晴らしき哉、人生!(1946)
ちょっとクドいぐらい気障な恋愛エピソードと、まったりした進行がいささか退屈ですが、それでも見た甲斐はありました。綺麗な涙が流せる作品ですね。エンディングがベタすぎるので1点引きました。自身を失って、ふさぎこんでいる、そんな時にちょっと見て欲しいです。何かの支えになってくれるかもしれません。 
9点(2004-10-31 00:45:06)
9.  ゴーストワールド 《ネタバレ》 
この作品の雰囲気や音楽の使い方がかなり好きです。主人公に感情移入して見てしまいました。レベッカとの別れのシーンがもっともこの映画を物語っているような気がします。ラストには様様な解釈があるでしょうけど私も彼女は逝ってしまったのだと思います。「ゴーストワールド」って切ないタイトルですね。
7点(2004-10-31 00:41:55)
10.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
面白くて、哀しくて、ソウルフルな映画。先へ進むエネルギーを一時的にでも与えてくれます。サントラを即買いしました!一度見よりも二度三度見ることでより深くこの作品のメッセージが伝わってきます。役者さんは大変魅力的。
9点(2004-10-31 00:40:40)
11.  ドッグ・ソルジャー(2002)
荒削りながらなかなか面白いです。暗くて何が起こってるかわからない所が難でしたがね。キャラも魅力的だし、男臭いサバイバルホラーを見たいって人には必ず薦めます。
7点(2004-10-31 00:38:53)
12.  ショーシャンクの空に
原作を既読していたため、既にネタバレ状態で鑑賞した為、私にとっては、いい映画なんだけど出来過ぎで後に何も残らない....。予備知識ナしで見るなら文句なしに面白いでしょう。意思の強さで逆境に見事に打ち勝つ主人公に酔いしれてください。 
9点(2004-10-31 00:33:21)
13.  処刑人
ともかくテンションが上がる映画ですね。スタイリッシュで面白いです。木曜洋画劇場向けC級バイオレンス映画と勘違いさせる邦題のせいで未見の人も多いかもしれませんが、お勧めです。楽しいよ。音楽も良いのに、サントラが無いのが悲しい。
10点(2004-10-31 00:31:32)
14.  ドリームキャッチャー
点をつけるのは難しいです。トイレのシーンまでのクオリティを保てれば名作になったのに、そんなに人生は上手くいかないんだね。でも好きなんだ。特にエイリアンに乗っ取られたオッサンの一人芝居とか、ピストル電話(笑)。吹き替えで見たらホットペッパーのCMみたいで尚おかいかった。
5点(2004-07-24 22:09:58)
15.  スネーキーモンキー/蛇拳
ハリウッド映画に慣れまくったせいかとても新鮮でした。 用が済んだらさっさと終わり!というラストの潔さ。はっきりいって下らないので早送りしてもちゃんと把握できるシンプルなストーリー。全然シーンに合わせてない音楽。いい味だしてます。血が滾りました。ちょっとジャッキーの役柄が可哀想なのが不満です。
6点(2004-07-24 21:57:42)
16.  新幹線大爆破(1975)
乗客のことも考えず、犯人を見つけたら追いまわす警察馬鹿すぎ。現金受け渡しシーンの民間人にむかって「捕まえてくれ~!」はありえない。萎えました。乗客の騒ぎ方はステレオタイプでリアリティなし。退屈はしないし、厭世的な雰囲気もグッド、なかなか健さんもカッコいいのだけど期待外れだった。もう少し脚本を練って、人物に厚みをもたせれば凄い映画になったのに凄く惜しい。
6点(2004-07-24 21:45:25)(良:2票)
17.  ヘル・レイザー
今見ると特撮は辛いものがあるけど、ビジュアル良し、キャラ良し、ストーリーまあまあ良し。満足です。やっぱ定番は面白いね。お恥ずかしいことに、ヒロインの継母にかなり感情移入し、彼女の立場だったら自分はどうするだろうと真面目に考えてしまいました。
7点(2004-07-24 21:34:57)
18.  フォーン・ブース
凄くそそられるシチュエーションで、かなりサスペンスフルなものを期待したのですが、消化不良といった感じ。他の監督がとればこんな凡作にはならなかったのかな~、なんて失礼な事も考えました。コリン・ファレルの演技に4点。
4点(2004-06-07 01:08:32)
19.  10億分の1の男
アイデアはいいですよね。テンポが悪いので途中で飽きてきました。森の目隠し全力疾走だけはマジで怖かった。「世にも奇妙な物語」INスペインといったところかな。
5点(2004-06-07 01:04:15)
20.  黒の怨
ストレートにつまらないです。どのくらいかというとパールハーバーくらい。陶器のマスクを被った黒衣の老女「トゥースフェアリー」に「新しいホラーヒーロー(ヒロイン?)誕生か?!」と期待したのに残念。かわいげのない糞映画だったな。
1点(2004-06-07 00:48:50)
011.61%
123.23%
223.23%
358.06%
4914.52%
5914.52%
61016.13%
71524.19%
846.45%
934.84%
1023.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS