Menu
 > レビュワー
 > よっさん さんの口コミ一覧
よっさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  娼婦ベロニカ
最初はベロニカに娼婦の妖艶さを感じられないし、マルコの気持ちもいまひとつはっきりしないしで、それ程面白いとは思わなかったんですけど、中盤を過ぎたあたりから俄然面白くなってきました。ラストの魔女裁判は、本当にハラハラドキドキでした。予想していた話とは少し違いましたが、私はすごく好きです。
10点(2004-02-29 02:47:34)
2.  スピード(1994)
キアヌとサンドラの魅力が十二分に生きてると思う。それだけで最高の作品。だから、キャストが変わっちゃダメ。
10点(2004-01-14 13:07:18)
3.  ジュラシック・パーク
いやはや、「手汗」をたっぷりかいて観ましたよ。
10点(2004-01-11 22:43:19)
4.  クール・ランニング
最高!スポーツ物のなかでは、ず~っとベスト1の座に君臨しています。散々笑って最後にじ~んっていうのには、本当に弱いです。
10点(2004-01-11 22:06:00)
5.  ことの終わり
私は結構好きです。思ってたのとは違う方向に話が進みましたが、イヤではなかったです。夫役のスティーブン・レイの妻への思いも切ないし、それぞれの思いが上手く交錯して「愛」を感じました。子供のあざも思いがけない使われ方をしていて良かったです。
9点(2004-01-14 00:07:16)
6.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
ブレンダン主演っていうだけで、点数高いです。劇場で予告を観て公開が待ち遠しかった~ んで、やっぱり面白かったです。ジョン・ハナも最高に笑えた。
9点(2004-01-13 21:52:48)
7.  ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ/烈火風雲
正にワンチャイ番外編という感じで、今までとは違ったウォン・フェイフォンの姿が見られます。お馴染みのメンバーがいないのは寂しいですが、軽いタッチで楽しめます。最後のNG集もリー・リンチェイには珍しく、貴重な気がしました。
8点(2004-05-03 01:10:33)
8.  マスター・オブ・リアル・カンフー/大地無限
前半のコミカルなやりとりと後半のシリアスさが対照的で見ていてあきなかった。兄弟同然で仲の良かった2人が、ラストであそこまで戦うのは切ないが、そこまでの流れが分かりやすいので良かったのではないかと思う。颯爽と馬で去って行くクンパオがすがすがしかった。
8点(2004-05-01 19:22:27)
9.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲
適役にもうひとひねり欲しかったけど、そこそこに満足。熊欣欣の鬼脚七が出てたのも良かったし。黄先生の演説をみんなでさえぎったりとか、相変わらずの小ネタも良かった。全体を通して安心して楽しめる作品なので好きです。
8点(2004-04-20 13:55:13)
10.  ターゲット・ブルー
ラストが最高!正直ず~っとそれ程盛り上がる事もなく「こんなものかなぁ」と思っていたら、ラストのフイからのプレゼントにジーーーンと来ちゃいました。これで全て帳消しになる位良かった。
8点(2004-04-16 11:56:50)
11.  フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳
これリメイクだったのね。「ドラゴン怒りの鉄拳ってこんな話しだったけ?」と少々悩んでしまった。でもリーリンチェイのアクションは見ごたえあり!やっぱり彼にはCGなんか必要ないと痛感しました。1番好きな格闘シーンは、倉田保昭扮する船越先生とのシーン。ただ相手を倒すためだけの格闘じゃない所が良いですね。
8点(2004-04-05 12:36:54)(良:1票)
12.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
「なんだ?なんだ?」と思ってるうちに、ストーリーに引き込まれているタイプの作品。「だからなんなんだ?」という感想なんだけど、それがまた心地良い。ラストでは、くすくす笑いが止まらなくて困った。
8点(2004-04-01 17:17:15)
13.  スティル・クレイジー
「暗示だ・・」にはまってしまった。メンバーもみんな魅力的でまさに愛すべき人達です。
8点(2004-01-14 20:32:45)(良:1票)
14.  リーサル・ウェポン4
ジェット・リーの悪役が良かった。シリーズ物の最後としても満足な終わり方だった。
8点(2004-01-11 22:58:13)
15.  リーサル・ウェポン3
この作品を見てレネ・ルッソが好きになったので、点数甘いかも。
8点(2004-01-11 22:56:28)
16.  ブルー・ストリーク
面白かったです。良い意味で安心して観れる作品ですね。マーチン・ローレンスって初めて見た時は「すごい顔だなぁ」と思いましたけど、慣れるもんですね。
8点(2003-11-24 20:40:48)
17.  スウォーズマン/女神伝説の章
これは間違いなく楽しんじゃったもん勝ちです。あれもこれもそれも、とにかく全てが可笑しい。リー・リンチェイには珍しく艶っぽいシーンがあるので、リンチェイファンは必見です。
7点(2004-04-26 12:24:51)
18.  オスカーとルシンダ
これが無名時代のケイト・ブランシェットなのかと思うと驚き。難しい役をさらっと演じていて、さすが。レイフ・ファインズもひ弱な感じがはまって良かった。
7点(2004-03-29 14:02:09)
19.  13F
類似作品がある様な気はするけど、なかなか面白かった。キャストが何役もこなしているが、どの人も演じ分けが上手く、とても良かった。欲を言えば未来の情景がいまいちだったかなぁ。
7点(2004-03-23 16:31:55)
20.  アンドリューNDR114
先にあらすじを知らないで観たので、周りの人達がどんどん年を取って亡くなっていくのが悲しかった。ロボットが人間になりたがるっていうのは、普遍のテーマなのかな?前半サム・ニールが亡くなって、ぽっかり穴が開いた様だったけど、オリバー・プラットが登場したので良かった。この作品のロビンは結構好きです。
7点(2004-03-18 18:25:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS