プロフィール |
コメント数 |
196 |
性別 |
|
自己紹介 |
最近はロシア映画にも注目しています.
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ハリウッド俳優に比べ, 日本ではアメリカの『テレビ俳優』があまりにも知られていないように感じます. なので, できるだけ彼らにスポットをあて, どんな端役の俳優さんでも「あ~あの顔のあの役者さん!」という人をたくさん紹介するように地味に活動しています.
とりわけ役者さんたちのプロフィールを多くUpしていければと考えています. プロフィールは過去の出演作品の羅列ではなく, その役者さんたちの『人となり』がわかるよう, 出身地、出身大学, 出身劇団, 役者になったきっかけ, 亡くなられた年など, できるだけ詳しく, 新聞記事(LA TimesかNY Timesが中心), IMDB, ファンサイトなどの情報を元にUpdateしています.
アメリカドラマ, Soap opera, Sitcomなんかを観て育ちました.フランス語とロシア語も少しできるので, そちらの方面でも少しずつですが情報を充実させていければと思います.
よろしくお願いします. |
1. ザ・エッグ ~ロマノフの秘宝を狙え~
《ネタバレ》 ベッドシーンもうちょっとサラッとでよかったような・・・ [DVD(字幕)] 6点(2011-07-09 11:09:22) |
2. 愛してる、愛してない...(2002)
《ネタバレ》 Nat King Coleの名曲(L-O-V-E)が耳から離れなくなりますね. これ. [DVD(字幕)] 9点(2011-02-14 21:01:38) |
3. アメリ
《ネタバレ》 舞台となったこの「界隈」に下宿していたので個人的にも非常に強い思い入れがあります. Happy Endで見終わった後の余韻もいいですし, 音楽も大好きです. パリの下町のイメージをとっても上手く描いていると思います. 劇中ポルノショップの場面が出てきますが, Pigalle(劇中に出て来るAbbesses駅の一つ手前)周辺にはその筋のお店がたくさん立ち並んでいましたっけ. [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2011-01-22 13:22:54) |
4. ニコラス・ケイジの ウェザーマン
《ネタバレ》 主人公に非常に共感してしまい飽きずに最後まで見れました. ハッピーエンドですよね. やっぱり. [DVD(字幕)] 7点(2010-11-07 01:09:06) |
5. PARIS パリ
《ネタバレ》 パリの街並が非常に美しく撮られています. パリで生きる年齢も性別も境遇も職業も全く異なる様々な人々の物語が同時平行で進行します. 生きることの喜びを伝えてくれます. 今を楽しみながらも, 必ずしもそれに気がつかずにいる人々の様子を, 映画に登場する"Parisienne" & "Parisien"を通じて見せてくれる. 挿入歌 Wax Tailorの"SEIZE THE DAY"が映画のテーマそのものです. [DVD(字幕)] 7点(2010-10-31 12:29:46) |
6. サブウェイ123 激突
《ネタバレ》 主人公の名前がなにげにWalterでしたね. なかなか面白いので7点. [DVD(字幕)] 7点(2010-05-02 01:25:18) |
7. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
《ネタバレ》 "Thriller"のメイキングシーンで,「ペロペロキャンディー」をほうばりながら楽しそうにしているMichaelがすごく非常に印象に残りました. [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2010-01-30 15:49:45) |
8. クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
《ネタバレ》 続編でもなんでもないので, あえて"2"とする必要はなかったと思いますが. [DVD(字幕)] 5点(2010-01-23 16:07:46) |
9. メメント
《ネタバレ》 Chronological版をみてスッキリ. [DVD(字幕)] 7点(2010-01-16 16:02:23) |
10. マルホランド・ドライブ
《ネタバレ》 ある意味"Happy Ending"な映画だと思いますが寂しくなりました. [DVD(字幕)] 9点(2010-01-04 14:38:26) |
11. ワールド・オブ・ライズ
《ネタバレ》 そこそこ面白いですがちょっと長かった. [DVD(字幕)] 6点(2009-12-20 12:47:32) |
12. 消されたヘッドライン
《ネタバレ》 大きな話と思ったら, 最後は小さな話になってしまった. [DVD(字幕)] 7点(2009-12-20 12:26:15) |
13. ザ・バンク -堕ちた巨像-
《ネタバレ》 内容が複雑ですが緊迫感あり. スリリング. "The Parallax View"っていう映画にちょっと似た雰囲気を感じました. [DVD(字幕)] 9点(2009-11-07 23:52:01) |
14. ニューオーリンズ・トライアル
《ネタバレ》 序盤がちょっとわかりにくいというか入りにくい印象ありましたが, 面白かった. [DVD(字幕)] 8点(2009-09-23 15:51:46) |
15. 戦場のピアニスト
《ネタバレ》 この1年で一番の映画だったので9点. [DVD(字幕)] 9点(2009-09-23 01:52:49) |
16. ザ・クリーナー 消された殺人
《ネタバレ》 Samuel L. Jacksonの演技はよかったです. 悪役のときもいいですが, 今回のような良きパパ(+ an ataxophobic neat-freak)の演技も. 映画ですが, 物語の初めの方で"I'm now doin some outreach stuff." "School program or something ?"とかいう感じの会話のやりとりがあり ... この辺りで見える人には見えてしまう感じがします(登場人物少な目ですし). 重要人物との接点がばれてしまうので ... Cleanerという職業が実在するのかしりませんが, 新しい視点で新鮮でしたし, Cleanerであるからこそ ... の内容で... 90分という時間も適度で... 6点(そこそこ面白く, 見て損はない)を献上します. そうそう. Robert FosterとSamuel L. Jacksonとの共演は"Jackie Brown (1997)"以来ではないでしょうか. ちょっと懐かしい. [DVD(字幕)] 6点(2009-07-18 21:04:16) |
17. バンク・ジョブ
《ネタバレ》 テンポに引き込まれ, 最後がどうなるのかハラハラ. なかなかの秀作だと思います. 7点. [DVD(字幕)] 7点(2009-04-29 16:30:28) |
18. アバウト・シュミット
《ネタバレ》 何回みても面白い. 決して明るい話ではないのに, ちょっと落ち込んだときなんかに見ると軽くなる ... 軽くしてくれる ... 私にとってはそんな映画. [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-02-20 21:31:41) |
19. 88ミニッツ
《ネタバレ》 CanadaのUBCキャンパスで撮影されたみたいですが, アメリカNorth Westの雨の感じとか非常に雰囲気出てて映像が気に入りました. Seattleが舞台という設定ではありましたが, 学校のシーンはまったく違和感なく. 人がたくさん登場するのと, 展開が早いのとで付いてくが大変ですが, 結末がまったく想像つかず最後まで集中力切れず一気に見れました. [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-11-16 16:19:37) |
20. ブラックサイト
《ネタバレ》 North Westの雰囲気がストレートに伝わる映像がよかった. 短いのもよかった. 犯人の顔がわりと早く観てる側にわかってしまったのがちょっと残念. DotとDashを使えば ... って会話のくだりも ... あとでこの人が犠牲になってその手を使うんだなってわかってしまったのもちょっと残念. でも映画としては十分に楽しめるエンタテメントで7点. [DVD(字幕)] 7点(2008-10-26 19:48:46) |