1. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニーデップ渋いですね! しかもシザーハンズの方だとは・・後で知り驚くばかりです(笑 ストーリーの展開も面白く男のロマンだと個人的に思いました^^ 10点(2004-02-15 23:12:44) |
2. タイムトラベラー/きのうから来た恋人
家族皆で見る映画ですよね。おバカなストーリーと思いきや、出演者の選別も良いのか、演技がかなり巧みで脚本も実に上手くできてます。単純に、恋愛を楽しみたいし笑いたい!と思うなら是非お勧めします。しかし、本映画はあの「ポリスアカデミー」の監督だったんですが、流石笑えるツボおさえてます。 9点(2005-01-26 18:15:45) |
3. オーロラの彼方へ
無理がある設定かなと冷ややかに見始めましたが、親子の初めての通信の迫真の演技など、気が付けば感情移入しハラハラドキドキでした。父親役のデニス・クエイド氏も素晴らしい演技でした。途中かなりじらされましたが、親子愛というか、見ていて幸せになれる映画だと思います^^ 9点(2003-12-11 19:52:10) |
4. 少林サッカー
何も考えなく笑いたい人、ナンセンスギャグが好きな人には絶対面白いと思いますね^^、当方もかなり笑いました。「火星人は火星に帰れ!」は日常に使わせてもらっていますwただ、前半の陰湿なイメージは見てて辛かったです;;けど、それも忘れさせてくれるような後半の面白さが僕は好きです 8点(2003-11-24 20:36:14) |
5. TAXi2
笑い有りカーチェイス有りで面白かった。未だに車内で友人とついつい「ニンジャー」と言ってしまう。「日本のヤクザ」もまぁ見れたものでしたし、車のエンジン音凝ってますねぇ。運転もうまかった。車好きな人にはお奨め! 7点(2005-01-26 18:30:42) |
6. 悪魔の毒々モンスター/新世紀絶叫バトル
まさか毒々を第3弾まで見れるとは・・(笑)B級映画の臭いをこれでもかという程叩きだしたストーリーだと思いました。ナンセンスギャグが好きな人は見る価値有り。日本の風習が微妙に出て面白い。「かぶきマン」には笑わさせてもらった(w 6点(2005-02-02 03:43:19) |
7. TAXi3
キャッチフレーズ「今度は雪山だ!」の映像に心躍動されたんですが、期待外れでした。 1、2共に楽しませて貰ったんですが、3は路線がギャグ重視になり、僕にはこのフランスジョークは理解できませんでした・・。隣で見ていた友人は大笑いしていましたし、ジョークは個人差があるかも。やはりカーチェイスが少ないのが不満です。 3点(2005-01-26 18:26:53) |
8. A.I.
CGはかなり驚きましたが、やはりストーリーがどうもパッとしなかった。 陰湿な未来世界がとても印象に残り、「母親」という言葉がどうも軽く感じ取られました;; ラストもやっぱりこれかよ!と笑えました 映像がよかったので3点だと思いました。 3点(2003-11-24 20:28:22) |