Menu
 > レビュワー
 > ピニョン さんの口コミ一覧
ピニョンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 428
性別 男性
自己紹介 単純な人間なんで評価も直感ですね~このサイト見てコメントが凄いのでびっくりです。僕はみんなが楽しめる映画、見終わって熱くなる映画が好きです。好きな俳優はアルパチーノとメグライアン

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シカゴ(2002)
途中ここでも歌うのかとうんざりしたけど、今までのミュージカルに比べるととてもパワフルだと感じました。でもリチャードギアは法廷でのやりとり以外はなんか浮いてた気がします。ストーリーはアメリカ人じゃないとこんな展開にならんだろうという印象でなかなか面白く感じました。
7点(2004-01-15 00:05:12)
2.  電話で抱きしめて
メグライアンがたまらんくらいかわいいっ!!ちょび感動☆
7点(2004-01-13 23:19:28)
3.  デンジャラス・ビューティー
やっぱ元がいいんでしょうね。
5点(2004-01-13 23:17:32)
4.  天使のくれた時間
人生にやり直しは利かないのですね。大事に生きよ。
6点(2004-01-13 23:16:25)
5.  WASABI
広末は黒髪の方が良い。わさびあんなに食べたら鼻が痛い。
5点(2004-01-12 19:44:48)
6.  ワイルド・スピード
派手な車に乗ってたな。ただかっこよくみせようとしてるのが嫌でした。情けなさをもっと前面に出した方が個人的に好き。
4点(2004-01-12 19:39:53)
7.  ロミオ・マスト・ダイ
ジェットリーならあんなCG使わなくたって凄いと思うのに・・・逆効果だった気がします。
4点(2004-01-12 19:22:59)
8.  ロード・トゥ・パーディション
いい話だと思います。ちょっと物足りなさはありました。
6点(2004-01-12 18:50:17)
9.  RED SHADOW 赤影
忍者映画なのにスピード感が全然なかった。
2点(2004-01-11 19:08:30)
10.  レインディア・ゲーム
見事にどんでん返しにひっかかりました。セクシーでしたねー。
6点(2004-01-11 19:00:38)
11.  RAIN/レイン
結構好きな奴でした。(主人公)かっこよかったと思う。最後はとても悲しくなりました。
6点(2004-01-11 18:59:33)
12.  リプレイスメント
楽しい映画。笑いがあり、かつ熱くさせてくれた映画。
7点(2004-01-11 18:21:11)
13.  リトル・ダンサー
友達は絶賛してた。親父の気持ちにはとても感動した。子役はとても上手だと思った。まあ見た当時何かとあって冷めてた自分のせいか点数は低めかも。いい話だとは思いました。
7点(2004-01-11 18:16:12)
14.  ラッシュアワー2
1と一緒で無難に見れる映画です。チャン・ツィーはかわいかったです。
5点(2004-01-11 17:47:56)
15.  黄泉がえり
柴崎コウは絶対口ぱくだと思っていたらCDだした。僕の実家からの着信音にもなっている。で、映画の方はだからどうなん?という感じです。なんか盛り上がりがあるわけでもなく、生き返った人たちと家族がたんたんと暮らしているだけで、最後にはまた死んでしまう。2度悲しみが訪れるだけでは?それもとても親しい人の死を2度味わうわけでしょ。耐えられるのか??
3点(2004-01-10 23:39:56)
16.  容疑者(2002)
デニーロの説得するシーンは心を打たれました。やはり子供にとっては父親と母親の両方が必要なんでしょうね。ある意味勉強になりました。
7点(2004-01-10 23:31:29)
17.  EUREKA ユリイカ
長すぎ・・・自転車のシーンとか意味あったんか?目の前で人が殺される、自分が殺されそうになるという経験をしたら、まあ人生観も変わるとは思うけど。ストーリーは嫌いじゃないけど、どうしてもだらだらというか無駄なシーンがあったせいか途中で集中力が落ちてしまいました。
3点(2004-01-10 23:28:43)
18.  誘拐犯(2000)
結構面白かったです。予備知識0で見たのが良かったんですかねー・・計画性なしな所とか、妊婦さんの頑張る所とか、最後の銃撃戦とか、二人の壮絶な最後と・・・まあ楽しめました。ところで最後の最後のシーンはどういうことなんでしょうか?誰か教えてください。
7点(2004-01-10 23:16:28)
19.  モンスターズ・インク
ん~子供に見せたら喜ぶだろうな。
6点(2004-01-10 01:35:41)
20.  模倣犯
意味分からん!!むかついたっ!!
1点(2004-01-10 01:32:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS