1. サン・ピエールの生命
3ヶ月前にレビューを書いて、そのときには8点をつけました。でも、鑑賞後3ヶ月経っても強く印象に残っている映画です。どんどん好きになってしまいました。画面の美しさはもちろん、飽きないストーリー展開。どうにもならない、なんとかしたい葛藤、と言えばよくある話のようですが、もっと人の心をゆさぶる話なのです。マダム・ラの人間性も好き。10点です。 10点(2004-09-05 03:27:59) |
2. うちへ帰ろう
おもしろかったー。飽きずに、夢中で観れました。泣けたというよりも、三姉妹に圧倒された感じ。強烈。 9点(2004-07-01 02:19:16) |
3. バッファロー'66
最後が好き。 6点(2004-05-09 14:15:28) |
4. 父の祈りを
冤罪をかぶせられる過程はホントに腹が立ちます。私はこういう気分の悪くなる映画は観たくありません。確かに実話ですし、警察のひどさ、冤罪のくやしさ、それが晴れたときの開放感、正義のためにたたかう、などの点を訴えたいのはわかります。でも、観るのを辞めたくなりました。もっといい描き方があるのでは?ショーシャンクみたいに。 2点(2004-03-01 00:32:50) |
5. Shall we ダンス?(1995)
笑えるし、ダンスシーンも感動できたからおもしろいと思うんだけど、せりふ棒読みが気になる…。草刈民代。それとも普段からああいう喋り方なのかなあの人。。おかげで話に完全には入り込めなかった…。 8点(2004-01-24 00:45:15) |
6. 仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
《ネタバレ》 私の好みのツボを突きまくりでした。あの軍服とか騎士とかなびくマントとかにいちいちシビレて大興奮。四銃士が並んで戦うシーンはもうノックアウト、反則的カッコよさ!あと、キザな演出が多くてまたそこがのた打ち回るポイント!!最高です…!! 10点(2004-01-04 02:02:01) |
7. フォレスト・ガンプ/一期一会
フォレストの長い自慢話をずっと聞かされている映画…。それなりに良いエピソードもあったと思いますが眠かったですごめんなさい。 4点(2004-01-03 23:14:01) |