Menu
 > レビュワー
 > 尤紀ё さんの口コミ一覧
尤紀ёさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
ホームページ http://mizuse.jugem.jp/
年齢 37歳
自己紹介 ゆうきって読みます!映画は~好きです☆ジャンルは結構何でも観ますvv
映画館で見ると頭痛がよくするので、ビデオ&DVD派です。
心に潜む「乙女ヴィジョン」で色々な視点から映画を覗きたいな(´∀`人)⌒☆
ちょっとのことで派手に驚く、永遠の映画ビギナーです(*´∀`*)

ホームページ先はブログ、あまり映画とは関係ありませんがご了承くださいませ(゚ー゚*)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  CUBE IQ 《ネタバレ》 
やっぱりだまされた人多いですよね!?邦題って紛らわしいの多すぎ・・・これのどこがCUBEなのですか?どっちかっていうと牢屋じゃんこんなの。あんなにひっぱったくせに最後全員水攻めなんて・・・!インチキすぎてこっちも息ができないよ!
[ビデオ(字幕)] 1点(2007-12-17 18:39:34)
2.  CUBE
理不尽で意味わかんなくて残酷だからいいんですょねこの映画!変に後付けしたような解決編とか後の作品いらなかったです。それと、ビデオのあとについてた短いエレベーターの話?も面白かったです!
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-12-17 18:35:55)
3.  ホーンティング
これすごく製作費かけたんですよね?普通につまんない!安かろう悪かろうなんて映画じゃ通じませんよね。これなら13○ーストの方が断然面白いと思う!
[ビデオ(字幕)] 2点(2007-12-17 18:04:51)
4.  アベレーション
設定がめちゃくちゃなのはまだ許容できますけど、登場人物の少なさ(=被害者の少なさ。しかも出てくる人皆なんか変だったりする。)と怪物のトカゲの小ささでかなりテンポの悪い仕上がり。こんな感じだけど薄気味悪い雰囲気は結構あったりするので3点です!
[地上波(吹替)] 3点(2006-10-15 07:49:00)
5.  羊たちの沈没
シェリーウインタースの遺作がコレにならなくて良かったねぇ・・・。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-08-23 14:44:08)
6.  デイライト 《ネタバレ》 
こういったパニック映画、というとポセイドンアドベンチャーなどの影響でしょうか?こんなことが起こったらどうしよう…という恐怖感、そしてそんな悲惨な状況下での人間ドラマを期待してしまいます(。_。)この作品では物語序盤でのすさまじいトンネル爆発炎上の迫力。シルベスタ・スタローンの、高速回転するプロペラの間をくぐって救助しに行く様の緊張感、生き残った人々を襲う出来事そして人間ドラマ、最初はバラバラだった人々も、爆風に巻き込まれたメンバーの死に立ち会い、そして警備員を救助するために一丸となる。 結局彼は後に、先に進めなくなり「置いて行ってくれ」と死を決意します。゚(Pд`q゚)゚。 上記のような感動シーンも多々あり、約2時間という限られた時間内によくまとめたなぁ~って思いました(ノv`*)気になったのは吹き替えだと囚人の女性のセリフが何故か不自然なこと。そして、こういっパニックものでは、老婦人は生き残れないのは定説なのでしょうか??
[地上波(吹替)] 8点(2006-08-02 17:01:41)
7.  マグノリア
意味のわからないカエル映画。なんで降る必要があったのか?(;・`ω・´)
[ビデオ(吹替)] 4点(2005-03-06 21:47:01)
8.  北斗の拳(1995)
ひどく疲れた映画でござんした。
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-02-10 23:40:34)(笑:2票)
9.  ノッティングヒルの恋人
愛って本当に素晴らしいですねぇ~…。純愛したくなる映画!
[ビデオ(吹替)] 8点(2004-09-27 22:47:17)(笑:1票)
10.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
レッドの解説の挿入で雰囲気が盛り上がります。作品内では過酷な状況に打ちのめされ、仲間達が死んでいくのに人物達は誰も涙を流さない。結構淡々としてるのに、胸が切なくなります。高卒の資格をせっかく取ったのに悪どい所長の陰謀で殺されてしまったトニー、ブルックスおじいちゃんの自殺。アンディだって結局脱獄したけど、無実の証明がされたわけじゃない…本当に後味が良い作品とは決して言えませんが、ラストのレッドとアンディの再会。あの青い海と空が全てを洗い流してくれたようでした。例え檻の中でも、その外だとしても、どこまでも続くあの空はきっと誰にでも平等に、自由にみんなのもとにあるんですな…。それが一番の「希望」なのかもしれませんねd(ゝc_,・*)さわやかな感動を運んでくれる一作でございます!!
[DVD(字幕)] 9点(2004-09-27 20:30:05)
11.  北京原人 Who are you?
一体何がしたいのか、話の的が絞れていませんわ~。北京原人の勉強にもならないですし。この映画を見た後ものすごく時間を無駄にしたような気がしました…これを作ったあなたがWho are yuo?
[ビデオ(吹替)] 0点(2004-04-16 17:10:22)(笑:3票)
12.  金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー
映画版の金田一は通常版をいっぺんに放送した感じかなって思いましたが、謎解きはヒントもあまりないのでできないかなって感じがしました…(なんとなく犯人はわかりましたが)アクションや爆破シーンが多いので謎解き部分がかなり切られたのは残念ですね。ただ、ラストにかけての展開は好きです。悲しい犯人の末路。一枚シャツが干されているシーンがなんとも切ないですね。アルフィーの歌もいいです。
[映画館(邦画)] 6点(2004-01-24 18:48:06)
13.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 
実験により、人の知能を持ったサメが研究員たちを襲う映画ですよ!それだけで個人的には興味が沸くってものでございまして、実際観てみるとこれぞサバイバル!って感じでした。研究員メンバーの1人の腕を食いちぎったのから始まり、ヘリもぶっ壊すし、残った人を閉じ込め、1人ずつ消していく…おぉ恐ろしいサメですこと!CGの雑さが目立つけど、全体的にテンポがよくてダレないのと、サメのパワフルさ、賢さが見事に出ています。そしていわゆる「死亡フラグ(何かわからない方は検索してみてください!)」を見事にぶっ壊していく映画ということで、個人的に大満足でしたw最後まで生き残る人の予測が出来ません!身勝手な博士と言えども、あくまでもヒロイン。そんな彼女の扱われ方は意表を突かれますよぉ~!面白いサメ映画教えてと言われたら、胸を張ってこの作品を勧めます。オススメでございます(⌒∇⌒)ノ
[DVD(吹替)] 10点(2004-01-09 18:20:42)(良:2票)
14.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
酷評も多く、この作品を褒めるなんて素人だ!って言われてしまったこともあります。素人でいいんです!この作品は良かったです。この映画で一番注目されるのはジャックとローズの身分違いの愛。タイタニック号沈没の迫力の映像。それも素敵です。でも、自分が感動したのは。沈没時、必死で逃げ延びる人たちがいる中で、もう自分達が助からないことを悟った乗客たちが沈み行くさまざまな場所で最期の時を待つシーン。抱きしめあう老夫婦。子供に本を読み聞かせる母親。ワインを飲む紳士。演奏を続ける音楽隊。切ないあのメロディとともにこのシーンが流れた時、涙が止まりませんでした。そしてラストにローズが老人となったときの夢?であの船に乗っていた乗客たちが笑顔で待っていた時、なんともいえない切なさがこみ上げてきました。今でも思い出すと余韻に浸ってしまいます。
[DVD(吹替)] 10点(2004-01-05 14:19:09)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS