1. 乙女の祈り
映像が素晴らしい!ついつい見入ってしまいました。 その美しい映像と反面、内容はちょっとブラックですわねぇぇ それにちょっと切ない。。ポウリーンのブスッとした表情は上手かったな。ジュリエットのちょっと大袈裟な演技は観てるこっちが疲れてくるほど濃かったな!これが現実に合った事件なんて恐いですね。。あのラストのお母さんのシーンはもう2度と観れません。。あの少女達、本当に狂ってるよ。。 8点(2004-01-30 16:11:44) |
2. 39 刑法第三十九条
すごい前から観たかった映画だったんだけど、ちょっと期待ハズレだったかも。でも、あの犯人の過去がちょっと悲しくて感情移入しちゃったり。。 5点(2004-01-19 01:15:27) |
3. シリアル・ママ
《ネタバレ》 面白いんだけど、、あんまり罪のない人を殺すっていうのがねぇ。。 ちょっとムカついて笑えなかった! でも、ビデオを巻戻さないババアを殺す場面は何故かスカッとしました!(笑) 4点(2004-01-19 01:11:12) |
4. リング(1998)
何も知らない小学生の頃、リングのオチをまったく知らずにビデオを借りて母と見ました。ラストが死ぬほど恐ろしかったです。。あの時の恐怖は今でも忘れられない!! でも前半のテンポの悪さにはかなり飽きてきちゃってましたー。見所はラストだけって感じでしたね。 7点(2004-01-15 17:35:37) |
5. らせん
《ネタバレ》 何でしょうかね、コレ。。 何も知らない小学生の頃、リングのオチをまったく知らずにビデオを借りて、ラストが死ぬほど恐ろしかったんで続編のらせんも面白いんだろうな!って思って借りたんだけど。。 はぁ!?って感じでしたな(笑)特にラストは、、あれはいったいどこなんでしょう、、?天国?私の頭が悪いのかな。。(T_T) 2点(2004-01-15 17:28:05) |
6. 死国
これ、何が怖いんでしょうか、、?? 一緒に観に行った友達は怖がってましたけど。 でも栗山千秋はあの役ぴったりでしたね! それだけかな(笑) 4点(2004-01-15 17:24:37) |
7. 友子の場合
《ネタバレ》 ありゃ、カキコミされてませんね(笑) 2年くらい前に漫画で友子の場合を知って超おもしろくて、そういや昔映画化してたなぁっと思い出して観ました。 何か、、漫画が面白いから比較しちゃうところもあるけどあんまり面白くなかった気が、、(・_・)テンポが悪くてイライラしちゃったり、、 最後、なんで友子が清々しい笑顔だったのか謎ですっ!(笑) 4点(2004-01-15 17:06:39) |
8. 君を忘れない FLY BOYS,FLY!
この映画は私が小学生のときに家族で見に行きました。 私は初めて映画で感動してしまいました。。 家族がいる時に泣いたりするのが恥ずかしくてすっごい泣くの我慢した思い出がありますっ! 戦争って悲しいもんなんだなぁと幼心に思ったりしました。 もう一度見てみようかなぁ。 8点(2004-01-15 01:40:02) |
9. プラクティカル・マジック
う~~ん、、内容にかなり無理があるような。。 ファンタジーだから当たり前か(笑) 何かグっとくるものがなかったなぁぁ。ラストもお粗末な気が。。 でもとにかくサンドラブロックはキレイだということは再確認!! 5点(2004-01-15 01:34:09) |
10. ポストマン・ブルース
《ネタバレ》 ここのレビューで評判が良かったんで見てみました★ 邦画もやるなぁってホント思いました、、! 適度な笑いと、適度な感動がとてもイイ!(>_<) 何といっても殺し屋ジョー!(笑)最高ですっ 遠山京子若かったなぁー。なんか可愛くて懐かしかった。 ラストは私的には一番良い終わり方だと思いました。バットエンドなのかなぁ?? ハラハラする場面もあったし、緊張感もあったけど、前半がちょっとテンポが悪いかなぁと思ったり。。でも9点! 9点(2004-01-15 01:22:55) |