Menu
 > レビュワー
 > N列23番 さんの口コミ一覧
N列23番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  若き勇者たち 《ネタバレ》 
政治、歴史抜きにしたら、映画としては、面白かったよ。 当時は冷戦真っ最中だったし、そんな緊張の中見たからかもしれないが。
8点(2004-08-22 21:53:11)
2.  パラダイム 《ネタバレ》 
これ観てからな~ どっかの病院の廃墟に一人で行って、鏡見れるものなら見てみやがれ~! 俺はいかん!
8点(2004-08-22 21:50:17)
3.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 《ネタバレ》 
くだらな面白い!
7点(2004-08-22 21:48:13)
4.  キリング・フィールド
とにかく衝撃的にして感動的。 とにかく見るべし。
10点(2004-02-14 00:41:38)
5.  天空の城ラピュタ 《ネタバレ》 
説明の必要はないでしょ?
9点(2004-01-30 21:42:00)
6.  風の谷のナウシカ
異端と分かり合う。 別にトムのようにサイエントロジーに入っているわけではないが、理解しようとする勇気を描いた最高傑作!
10点(2004-01-30 21:39:54)
7.  ニュー・シネマ・パラダイス
よかったですが、どうも、おじいさんと、子供の友情というのにピント来なかったです。 上記はマイナス面。 他は凄く良かったです。 
7点(2004-01-30 21:25:41)
8.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
娯楽映画の傑作!
10点(2004-01-30 21:13:48)
9.  スタンド・バイ・ミー
15年前の中学校時代に見ました。 今また見直しました。 別の作品に見えました。 あの感動はナンなのでしょう? 最高傑作!
10点(2004-01-30 21:12:21)
10.  二百三高地
日本人なら見るべき映画、主人公がロシア文学専攻の教師なのも泣ける、日本人なら、あの山の雄たけびは、忘れてはいけない。
9点(2004-01-28 18:12:41)
11.  プラトーン
戦争映画というより、人間関係ドラマ、戦争映画嫌いの人も見て見る価値アリ。
9点(2004-01-28 17:59:12)
12.  ゴースト・ハンターズ
もしあなたに、退屈な夜があったなら、この映画を観てください。 1時間半の間だけは、まあ退屈はさせません。 どうせ元々暇だったんだ、真剣にはみないで、気楽に楽しんでください。 絶対に退屈はさせません。 そんな映画です。
7点(2004-01-28 17:37:13)
13.  ゼイリブ
この映画でジョンカーペンターのファンになった。 発想が素晴らしい、プロパガンダ看板も笑ったが、「なんで金持ちは大して重要じゃない時計に大金をつぎ込み、みんな付けているんだ?」の答えが、無線機風に「正体を見破るものがいます。」だもの、そりゃ重要だわ! 大笑いできるし、何気に、今の僕らも気がついてないだけなのかも?と考えさせられる、ものすごく深く面白い映画です。 最近WWEファンになった僕は、このサイトで、主演があのロディーパイパーだったと知って感動した、それにしてもあの格闘シーンのしつこさには、びっくりですね、映画史上に残る名場面ですな。
9点(2004-01-28 17:26:18)(良:1票)
14.  F/X 引き裂かれたトリック
15年前TVで観て面白かったので今日ビデオで見直した。 やっぱ面白い! ちょっと低予算なので、仕掛けがチープなところと、あの廊下の鏡トリック、なんで撃った本人は鏡に映っていないんだ? とかちょっと引っかかるが、トータルでは、十分面白いし今まで無かった発想に点数を付けたいです。 今のハリウッドで、大予算組んで、リメイクしても十分ヒットすると思います。 まあこの掘り出し物的な所が良いのかも知れませんが。
8点(2004-01-28 17:20:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS